雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ
CALENDAR
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年07月
2024年06月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年03月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年05月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年05月
2014年04月
2014年02月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年04月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
RECENT ENTRY
天地を喰らう
デジタルデビル物語 女神転生
ツインビー
鏡の国のレジェンド
はたらく★少女 てきぱきワーキン♥ラブ
吉田郡山城へ行ってきました
亀居城へ行ってきました
岩国城へ行ってきました
広島城へ行ってきました
あにまるQ
RECENT COMMENT
夢子/
あにまるQ
あにまるQ/
あにまるQ
むしむしQ/
むしむしQ
むしむしQ/
むしむしQ
むしむしQ/
むしむしQ
タワ・タワー/
あにまるQ
あにまるQ/
あにまるQ
むしむしQ/
むしむしQ
タワ・タワー/
あにまるQ
タワ・タワー/
むしむしQ
CATEGORY
広島東洋カープ
(159)
プロ野球
(19)
高校野球
(8)
ゲームブック(ファイティングファンタジー)
(77)
ゲームブック(社会思想社)
(4)
ゲームブック(創元推理文庫)
(6)
ゲームブック(創土社)
(42)
ゲームブック(富士見文庫)
(2)
ゲームブック(JICC)
(4)
ゲームブック(双葉文庫)
(8)
ゲームブック(海外)
(11)
ゲームブック(その他)
(51)
Tunnels & Trolls
(7)
その他の非電源ゲーム
(10)
Might and Magic I
(4)
Might and Magic II
(21)
Might and Magic VI
(23)
Might and Magic VII
(32)
Might and Magic VIII
(23)
Heroes of Might and Magic I
(16)
Heroes of Might and Magic II
(40)
Heroes of Might and Magic III
(113)
Heroes of Might and Magic V
(3)
その他のMight and Magic
(2)
Ultima
(42)
Wizardry
(5)
Bard's Tale
(14)
Dragon Slayer
(17)
MSX
(23)
X68000
(2)
windows
(7)
PCエンジン
(50)
ファミコン
(20)
スーパーファミコン
(5)
ゲームボーイ
(8)
ゲームボーイアドバンス
(6)
メガドライブ
(1)
ニンテンドーDS/3DS
(15)
その他の電源ゲーム
(2)
有言実行三姉妹シュシュトリアン
(43)
その他の特撮
(11)
おジャ魔女どれみ
(19)
その他のアニメ
(4)
山登り(北海道・東北)
(3)
山登り(東京)
(15)
山登り(埼玉)
(13)
山登り(神奈川)
(4)
山登り(関東)
(4)
山登り(中部)
(3)
山登り(四国)
(1)
山登り(九州)
(1)
城攻め(北海道・東北)
(5)
城攻め(群馬・栃木・茨城)
(9)
城攻め(東京・埼玉)
(11)
城攻め(千葉・神奈川)
(9)
城攻め(甲信越)
(5)
城攻め(東海)
(7)
城攻め(中国)
(4)
城攻め(四国)
(5)
城攻め(九州)
(4)
街歩き
(8)
イラスト
(25)
プラモデル
(1)
食玩
(5)
プロ野球チップスカード
(25)
その他
(38)
BOOKMARK
MY PROFILE
ブログID
tawa_tower
自己紹介
名前:タワ・タワー
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
Bard's Tale I 冒険記 その13
Bard's Tale
/
2016年05月17日 00時43分55秒
Mangar's Tower の5階層目に到達。今度こそ、最終階層でしょ。クリアも(多分)目前ですね。
と、その前に、少し思い直して経験値稼ぎ。実のところ、Mangar's Tower の中は戦闘がきつくて、これまではほとんどの敵から逃げまくっていたんですよね。
能力値はBard のURSO 以外は全て最大値18になっているので、レベルアップの数値的な旨みはHPとSPの最大値が増えるくらいなのですが、レベルが高いと罠にかかりにくくなったり、敵からの状態異常攻撃を喰らいにくくなったりするような気がしています(確証なし)。
そんなわけで、Castle でBarserker を狩ってそれぞれ5レベルくらいアップ。ま、これで多少は戦いやすくなりましたかね。
5階層目に突入して、辺りを見回すと、そこは1×3の部屋で特に扉も見当たりません。しかし部屋の隅でテレポーターが発動して、別な場所へワープ。当然、戻れません。うーん、面倒くさそうだなぁ。
魔法の口が出てきたのでまたリドルかと思ったら、コメントだけでした。Mighty one っていうのは、Mangar のことですかね。
迷路を探索していくと、ちょこちょこテレポートさせられてしまいます。でも、テレポーターがあるのは大体通路の行き止まりの場所だし、テレポートする先はほぼ特定の場所なので、マッピングは比較的楽ですけどね。
とある部屋で、煮えたぎるプールを発見。うーん、怪しい。
怪しいのでここは置いておいて他を探索したのですが、どうもここ以外に先に進めそうなところは無いようです。
仕方が無いので思い切ってプールに入ってみると、微小なダメージを喰らいながらも、別の場所へとテレポートしました。
テレポート先で探索を進めると、ダメージを喰らう通路の先で、謎のメッセージを発見します。
四角、丸、三角と、3つの幾何図形が壁に描かれているようですが……。それがどうしたんだろう?
所有しているアイテムを見てみると、Silver Triangle とSilver Square を持っています。そうすると、あとSilver Circle が必要なのかな?
過去ログを読み返してみると、Silver Square を入手したのはCastle、Silver Triangle を入手したのはKylearn's Tower でした。うーん、バラバラですね。Silver Circle がMangar's Tower にある可能性も充分あるけど、別のダンジョンだとすると、探しに戻るのは大変だなぁ。
まあ、この塔の中でも、魔法の口が出すリドルをいくつか解かずに飛ばしてきているので、まずはそれを解いてみましょうかね。
で、リドルを解くのいいのですが、それより問題は、今いるこのフロアから出られないことです。先へは進めないし、ワープしてきてるから下に降りる階段にも戻れないし、テレポートの呪文も壁抜けの呪文も使えない。
いろいろ試してみたのですが、どうにも脱出できなかったので、やむなくリセットします。このゲーム、たまにこういう所があるんだよなぁ。
まずは、Mangar's Tower の2階にあるリドルです。
この画像は以前のものを引っ張ってきたものですけど、これ、雰囲気的に普通のなぞなぞだと思うんですよね。
2つの形? 2つのもの?
形状を問われているので、これがCircle だったら、なんとなく綺麗にはまるんですけどね。
あ、当たった。
正直なところ、問題の意味はあまりわかってなくて、Silver Circle が欲しいなぁということころからの逆算だったのですが……。ま、いいか。
Silver Circle を入手することができたので、これで先に進めそうなのですが、もう一つやり残していた4階のリドルにも挑戦しておきます。
これも過去ログから引っ張ってきた4階のリドルなんですけど、さらに過去ログをあさっていたら、割とそのまんまなメッセージがあったんですよね、Sewers で。
あれ? 前にも「Thor」って答えたはずなんだけど、やっぱり「Thor」で合っているんじゃないの?
実は、Silver Circle を入手するときに気付いたんですけど、リドルを間違えたときって、ちゃんと「Wrong!」って表示されるんですよね。でも、持ち物がいっぱいで新しいアイテムを入手できないときは、何も表示されずにそのまま通常の画面に戻るのです。
前に「Thor」と入力したときは、「Wrong!」とは表示されなかったと思うので、おそらく、正解していたけどアイテム欄がいっぱいだったから何も起こらなかっただけだったんじゃないかなぁ。
ほら、やっぱり。
入手したのは武器なので、イベント進行には関係なさそうですけど、これで心置きなく先に進めますよ。
Silver square、Silver circle、Silver triangle の3つをそろえると、行き止まりの通路に扉が出現します。
その先はダークゾーン。手探りで探索していきます。あちこちにトラップもあって、なんかやな感じ。
ダークゾーンの中に扉がありました。このフロアの中央奥で、いかにもラスボスがいそうな感じの部屋です。多分ここが本命っぽいので、そこは後回しにして他の探索を進めます。
とある大部屋の隅で、Mangar's treasure trove という場所を発見。そこには2体のブラックドラゴンがいました。
Black Dragon を蹴散らすと、Dragon Shield を入手。単純なACはそれほどでもないけど、何かしらの効果があるんですかね。終盤に入手したアイテムはどれを装備するのが良いのか、よくわからないんですよね。
さて、最後に残った部屋に突入します。
出たー!ようやくMangar! とご対面ですよ。すごい! 名前にエクスクラメーションマークが付いてる!
後は全力で戦うだけ! なのですが……。
毎ターン、1人2人ずつ倒されてしまいます。
スクリーンショットは撮り忘れましたけど、ギリギリ勝てる可能性もあったのでこの後もう2ターン戦いましたが、全滅してしまい、慌ててリセットしましたよ。
一応、こちらの攻撃は通じていて、Mangar! もドサクサまぎれに倒していたのですが、Demon lord が強いんですよねー。体力満タンの前衛連中でも、1ターンで倒されてしまいます。
うーん、どうしよう。
毎ターン誰かしらが倒されると、それをいちいち回復させているのでは間に合わなくなります。そうなると、何人か倒されるのは覚悟の上で、ごり押しで敵を倒しきるのも手ですかねぇ。あるいは、またちょっと経験値稼ぎをして、Demon lord からの攻撃をある程度耐えられるようにするか。
もう何回か挑戦して、どうしてもダメそうなら、また、経験値稼ぎするかなぁ。
というわけで、再挑戦。
今回はこちらのDemon lord が本気を出して、1ターン目でブレスを吐いて敵のDemon lord を全滅させます。他の連中も順調に敵を倒して残るはVampire lord 1体のみ。MEDINA がレベルドレインを喰らったけど、この際、そんなことは問題ではありません。
勝ったー!
Mangar を倒すと、突然Kylearan が登場。冒険者たちに祝いの言葉を述べます。
Mangar を倒したことで、Skara Brae にかけられている冬の呪いも解除されるでしょう。
さらに報酬として、300,000Gold と、300,000の経験値を入手しました。
一気にGuild にテレポート。そのため、普通ならGuild に戻るといなくなってしまう召還獣も消えずに残っています。
エンディングっぽいのは、さっきのKylearan の言葉だけみたいですね。流石のあっさり仕様です。
クリアしたらWizardry みたいになにかマークが付くかとも思ったのですが、特にそんなことも無いようです。
もう少し試してみたいこともあるのですが、まずはこれにて一件落着ですよ。
いきがポーンとさけた。
コメント (
0
)
«
Bard's Tale I...
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
やっぱりカー...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「献血」をしたことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』