雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




ちょっと過ぎてしまいましたが、Eテレで放送中のアニメ「おじゃる丸」は10月5日で放送25周年となりました。前番組の「はりもぐハーリー」が好きだったので、「おじゃる丸」も第1話からそのまま引き続き見ていました。まったり、のんびりした作風で、まさか25年も続くとは思ってもみませんでした。まあ、当初から比べるとギャグ成分が強くなっているなど、かなり雰囲気は変わっているんですけどね。個人的には初期の方が好きではあるのですが、時代に合わせて変化していかないと、25年も続くことはなかったんでしょうけどね。そんなわけで、ゲームボーイの「おじゃる丸 満願神社の縁日でおじゃる!」(エム・ティー・オー)をプレしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 プレイしていたのは4月くらいなんですけど、ゲームボーイのRPG「モンスターメーカー2 ウルの秘剣」をプレイしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 すでに何日か過ぎてしまいましたが、7月10日はウルトラマンの日。と、いうことで、ゲームボーイ用のクイズゲーム「CULT MASTER ウルトラマンに魅せられて」(バンダイ)をプレイしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 3DS のバーチャルコンソールで、ゲームボーイのアクションゲーム「星のカービィ」をプレイしました。  3DS カテゴリにするか、ゲームボーイカテゴリにするか迷いましたけど、本質的にはゲームボーイの方ですかねぇ。Project EGG のゲームだって、Windows のゲームって感じじゃないですしね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 あけましておめでとうございます。  今年も本ブログをよろしくお願いいたします。  さて、本日1月5日は囲碁の日。  と、いうわけで、ゲームボーイの「石田芳夫 詰碁パラダイス」(ポニーキャニオン)をプレイしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 えー、今日はカープ優勝に備えていたのですが、残念ながら持ち越しとなってしまいました。まあ、ここから優勝を逃す可能性はほぼゼロではあるのですが、9月に入ってからあまり調子が良くないのが気がかりなんですよね。CSで敗れた昨年の悪夢が、脳裏をチラチラと……。  その代わりというわけでもありませんけど、先月からぼちぼちプレイしていた、ゲームボーイ用RPG「モンスターメーカー」をクリアしました。まあ、クリアしたのは2週間ほど前なんですけどね。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 ここ最近、なにかしらRPG をプレイしたい熱が強くなってきました。そこで、比較的軽そうで、それなりに思い入れもある作品ということで、ゲームボーイ用のRPG「モンスターメーカー」(ソフエル)のプレイを開始しました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 ゲームボーイ用のパズルゲーム「マリオのピクロス」をプレイしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧