|
|
|
|
|
木曜からなんですけど、自宅でネットがつながらなくなってしまいました。PC-モデム間は問題なさそうなので、その先のプロバイダかNTTの方の問題だと思うんですけど、原因はまだはっきりしません。
今日はちょっと外から書き込んでますが、家でネットが使えないのがめちゃめちゃ不便で困ります。早く復旧させないと……。
. . . 本文を読む
|
|
|
社会思想社刊、スティーブ・ジャクソン著のゲームブック「さまよえる宇宙船」に2回目の挑戦。これ以降、ネタばれ満載ですのでご注意を。
<現在の状況>
船長:技術点10、体力点16
科学官:技術点9、体力点9
医務官補佐:技術点5、体力点21
技官補佐:技術点10、体力点20
保安官:技術点11、体力点19
警備員1:技術点11、体力点16
警備員2:技術点12、体力点21
船:武器力点9、防 . . . 本文を読む
|
|
|
社会思想社刊、スティーブ・ジャクソン著のゲームブック「さまよえる宇宙船」に2回目の挑戦。これ以降、ネタばれ満載ですのでご注意を。
<現在の状況>
船長:技術点10、体力点18
科学官:技術点9、体力点17
医務官補佐:技術点5、体力点21
技官補佐:技術点10、体力点20
保安官:技術点11、体力点23
警備員1:技術点11、体力点16
警備員2:技術点12、体力点21
船:武器力点9、 . . . 本文を読む
|
|
|
長らく放置していた「リラックマほっこりメッセージ缶」ですが、本日死亡を確認しました。
だいぶ前からこうなっているのは知っていたのですが、面倒くさくてそのままにしてしまっていました。
やっぱり植物の栽培は私には向いていないみたいです。次に挑戦するのは、30年後くらいに気が向いたときですかね。
. . . 本文を読む
|
|
|
社会思想社刊、スティーブ・ジャクソン著のゲームブック「さまよえる宇宙船」に2回目の挑戦。これ以降、ネタばれ満載ですのでご注意を。
<現在の状況>
船長:技術点10、体力点18
科学官:技術点9、体力点17
医務官補佐:技術点5、体力点21
技官:技術点12、体力点17
保安官:技術点11、体力点23
警備員1:技術点11、体力点16
警備員2:技術点12、体力点21
船:武器力点9、防衛 . . . 本文を読む
|
|
|
社会思想社刊、スティーブ・ジャクソン著のゲームブック「さまよえる宇宙船」に2回目の挑戦。これ以降、ネタばれ満載ですのでご注意を。
<現在の状況>
船長:技術点10、体力点18
科学官:技術点9、体力点17
医務官補佐:技術点5、体力点21
技官:技術点12、体力点17
保安官:技術点11、体力点23
警備員1:技術点11、体力点16
警備員2:技術点12、体力点21
船:武器力点9、防衛 . . . 本文を読む
|
|
|
社会思想社刊、スティーブ・ジャクソン著のゲームブック「さまよえる宇宙船」に2回目の挑戦。これ以降、ネタばれ満載ですのでご注意を。
サイコロをガラガラと振ってキャラメイク。
船長:技術点10、体力点18
科学官:技術点9、体力点17
医務官:技術点7、体力点23
技官:技術点12、体力点17
保安官:技術点11、体力点23
警備員1:技術点11、体力点16
警備員2:技術点12、体力点21 . . . 本文を読む
|
|
|
社会思想社刊、スティーブ・ジャクソン著のゲームブック「さまよえる宇宙船」をプレイ開始。これ以降、ネタばれ満載ですのでご注意を。
あたし、レイン・デシンセイ。宇宙船トラベラー号の船長やってます。が、今ちょっとのっぴきならない事態になっております。
航行中にトラベラー号の推進機関が故障しちゃって、ブラックホールとして知られているセルツィア空間に飲み込まれ、そのままどことも知れない別次元の並行 . . . 本文を読む
|
|
|
社会思想社刊、スティーブ・ジャクソン著のゲームブック「さまよえる宇宙船」をプレイ開始。このゲーム、スティーブ・ジャクソン初期の意欲作ではありますが、ファイティングファンタジーシリーズの中でもとりわけ評価が低い作品でもあります。私自身、以前1回だけプレイして、理不尽な死に方をした憶えがあります。クリアまでやり込む自身はちょっとありませんが、ぼちぼちやっていこうかと思います。
このゲームの特徴と . . . 本文を読む
|
|
|
どうしようかと様子を見ていたのですが、買おうかと思っていた別の物が売り切れていたので、急遽クイーンズブレイドの「森の番人ノワ」と「牙の暗殺者イルマ」を購入。結局「レイナ」も「リスティ」も、プレイはもちろん解析すら行っていないのですが、まあ、とことんお付き合いしましょう。というわけで、とりあえず絵だけ眺めてみることにします。
まず「森の番人ノワ」。パンツを穿いていないということで話題沸騰なので . . . 本文を読む
|
|
|
|
|
|
|