※森山安雄著のゲームブック「展覧会の絵」について豪快にネタばれしています。ご注意ください。
六枚目の絵 - 「サミュエル・ゴールデンベルグとシュミイレ」
戦いの旋律: 7
和解の旋律: 4
魔除けの旋律: 7
金貨: 1
弦の色の歌: 和解の旋律
宝石: ガーネット、紫水晶、真珠、紅縞メノウ、サファイヤ
持ち物: 真の楽師の琴、魔除けの棒、ペンダント
まず森の中をさまよって樫の木の精に出会う。戦いの旋律と魔除けの旋律を奏でてやって、無事オパールを入手。
その後町へ。町へ行くと空腹に襲われ、何か腹に収めなくてはいけない。あ、そうだった、この話は金がかかるんだった。なけなしの金貨1を払って白いパンを購入、空腹を満たす。
まず東のサミュエル・ゴールデンベルグの家へ。和解の旋律を奏でて家に入れてもらうと、サミュエルとシュミイレの兄弟のいきさつを教えてくれる。で、シュミイレから倉の鍵を持ってこなくてはいけないことに、って、前回はそれようの資金をくれたのに、今回はなし? しまった、先にシュミイレの方に行かなくてはならなかったのか。
今度は西のシュミイレの家へ。井戸水を飲んで腹痛を起こし魔除けの旋律を消費。さらに戦いの旋律を2つ使って扉を開けてシュミイレとご対面。鍵を譲ってもらうためにサイコロ1個分の歌を唄うことに。コロコロ。6。……マジですか……。戦いの旋律を2つ、魔除けの旋律を3つ、和解の旋律を1つ唄って鍵を入手。
サミュエルのところに行って倉を空けてもらい、次の絵へ。ラストの6消費、めちゃめちゃ痛いんですが……。弦の数が前回プレイとほとんどおなじくらいなんですが……。
戦いの旋律: 2
和解の旋律: 2
魔除けの旋律: 2
金貨: 0
弦の色の歌: 和解の旋律
宝石: ガーネット、紫水晶、真珠、紅縞メノウ、サファイヤ、オパール
持ち物: 真の楽師の琴、魔除けの棒、ペンダント
七枚目の絵 - 「リモージュの市場」
スタート地点のリモージュの市場。長い年月が経ったのか、そこは廃墟と化している。
まず南へ行って水筒を入手。そして東へ行き、別な十字路をさらに東へ。川で水を汲み、サイコロを振る。コロコロ。5。前回と同じく何もなし。うーん。十字路へ戻り南へ。白い影を追って建物へ入り、元楽師だったという女からいろいろと情報を入手。今度は女の琴が壊れなかったので、自分の弦を消費しなくてすんだのが収穫かな。って、宝石もらい損ねてるー!
北へ行って蛇をどうにかして七枚目の絵をクリア。次は前回ゲームオーバーになった八枚目の絵。つーか、あんまり前回と状況が変わってないのですが。
戦いの旋律: 2
和解の旋律: 2
魔除けの旋律: 2
金貨: 0
弦の色の歌: 和解の旋律
宝石: ガーネット、紫水晶、真珠、紅縞メノウ、サファイヤ、オパール
持ち物: 真の楽師の琴、魔除けの棒、ペンダント
<つづく>
![](/images/clear.gif)
![](/images/clear.gif)
|