究極のスーパーゴルフゲーム NEW 3D GOLF SIMULATION 「遥かなるオーガスタ」がスーパーファミコン専用ソフトとして、遂に完成しました。
株式会社ティーアンドイーソフト(T&E SOFT)は、ご存知の皆さんもあろうかと思いますが、パソコンゲームで、「ハイドライド」シリーズ、「ディーヴァ」、「サイオブレード」と、次々と新技術を駆使しヒットを飛ばしてきたソフトハウスです。そして近年、「ゲームソフトの将来は“3D”で決まりだ」という信念に基づき、開発に着手し、多くの技術的困難をクリアして、論理的3D計算による画像を高速に作成できるプロセッサー「POLYSYS(ポリシス)」を完成させました。このコア(核)は応用性が非常に高く、ゲームはもとより、建築物の設計用シミュレーションとか、交通シミュレーションなど実用面にも活用することが可能となっています。
(詳しくは、この操作マニュアルのP.50に解説していますので、お読みください。)
そしてこの「POLYSYS(ポリシス)」を初めて搭載したゲームソフトが、パソコン版 NEW 3D GOLF SIMULATION 「遥かなるオーガスタ」です。ゲーム内容は、ゴルフゲームなのですが、全てが3D 計算処理されているため、これまでの現実味の薄いゴルフゲームとは全く違います。コースの状態が360度、どこからでもリアルタイムに画面で見ることができ、また各ホールにはアンジュレーション(起伏)が表現され、ボールのバウンドや転がりは実際のものと同様、さらに障害物としての木にボールが当たったときでも、そのはねかえりが非常に自然な感じになっています。極めて現実に近く、臨場感のあるゴルフゲームに仕上がっています。
しかもプレイできるゴルフコースというのは、世界4大ゴルフトーナメントの一つ「マスターズ」(毎年4月に開催)が行われ、世界屈指の美しいコースと名高いオーガスタ・ナショナル・ゴルフ・クラブです。ゴルファーなら、誰でも一度はプレイしてみたいと思うコースなのです。
T&E SOFT は、このオーガスタ・ナショナル・ゴルフ・クラブと、コンピュータゲームとしては世界で唯一正式の契約を締結しました。提供されたコースの詳細設計図とトポグラフィーに基づき、そのコースを「POLYSYS(ポリシス)」で可能な限り忠実に再現しました。
パソコン版 NEW 3D GOLF SIMULATION 「遥かなるオーガスタ」は、一昨年10月に発売したのですが、現在でもヒットを続け、ゴルフゲームのスタンダードとなっています。
T&E SOFT は、16ビットのスーパーファミコンの登場で、高速3D プロセッサー「POLYSYS (ポリシス)」をコア(核)としたゲームソフトが、「パソコンだけに限らずスーパーファミコンでも製作できる」と判断しました。そして NEW 3D GOLF SIMULATION 「遥かなるオーガスタ」で、ファミコンソフトメーカーとして、初めて参入したのです。T&E SOFT は、常に新しい技術を追い求めて、ゲームにエンターテイメントとしての新しい境地を拡げるソフトハウスです。T&E SOFT を今後とも末永くご支援の程、お願い申し上げます。