「Heroes of Might and Magic II 」のシングルシナリオ「キングオブマウンテン」をプレイ。マップサイズはM、マップ難易度はNORMAL、プレイヤー数は5です。なんとなく良さげなウィザードを選択しました。他のプレイヤーは、ソーサレス、ウォーロック、ウィザード、ネクロマンサー。敵のタイプはランダムにしていたのですが、ウィザードかぶってるじゃん。今は練習期間中なの勇者のクラスを手動で選択しましたが、最終的には自分も含めて全部ランダムにするのがいいんでしょうね。
頂上では強い風が吹いている。
守り、分断し、征服するのだ。
何はともあれゲームスタート。このマップには5人のプレイヤーがいるのですが、こちらはいきなりマップのど真ん中からのスタートです。ここが山の頂上というわけですね。当然他の4人は四隅に陣取っていることが予想され、地形的には不利な展開を強いられそうです。
早速二人目の勇者を雇って周囲を探索しましたが、中立のクリーチャーに触れずに移動できる範囲は非常に狭いのであんまりすることがありあません。仕方が無いのである程度力を蓄えてから、中立のクリーチャーの中でも特に弱そうな農民を蹴散らして(っていうか仲間になりましたが)東の方へ侵攻。その先にいた緑のソーサレスをサクッと撃破しました。
しかし、ここまでは順調だったものの、そこからが苦難の連続。
南にいるネクロマンサーを攻めるために中央の町から主力部隊が出撃していった隙に、中央の町を攻められまくり、それなりに撃退しながらも防戦一方。そこで東のソーサレスの町から出撃してネクロマンサーの町を落としたのもつかの間、ちょっと町を留守にした間にネクロマンサーの残存部隊が帰ってきて、慌てて取って返して空の町を攻められることは阻止したものの、町の手前で移動力が尽きて攻城戦ではなく野戦になってしまったため、結局敗退してしまいました。
黄色のウィザードが誰かに倒されたという知らせを横目に、あちこち手薄になったために結局中央の町も落とされ、そのうちに東の町も落とされ、残った勇者が一人でさ迷い歩く羽目に。勇者が残っていても町を失ったまま1週間経過すると敗北になってしまいますので、ダメ元で北に向かったところ、幸運なことに勇者のいない元黄色のウィザードの町があったのでそこを攻め落とし、ここでなんとか一服。
しかしそうこうしている間に、青いネクロマンサーも滅び、残ったのは私とオレンジのウォーロックのみ。どういうアルゴリズムになっているのかは知りませんけれど、敵がなかなか攻めてこないので、力を蓄えて今度は西へ遠征。西のウォーロックの町には勇者が不在だったので、ヒドラとかそれなりに強い部隊もいましたがどうにか征服できました。
この段階で町の数としては2対3。もしかしたら巻き返すことも可能かもしれないと思ったのですが、しかしこちらは町を失っていた期間が長いので、所有している資源にはかなり差があったようです。ほどなく西の町を奪い返され、北の町も落とされ、あえなく敗北とあいなりました。
今回の反省点としては、前回とほぼ同様なんですけど、一度落とした町をしっかり守らなくてはならないということでしょうか。今回も結局、取って取られて取られて取ってを繰り返してしまいましたが、それだと収入が不安定になってしまいます。敵の数が多かったこともあって、次の町、次の町と先を急いでしまったのですが、町は兵の補給と収入源と防衛拠点を兼ねていますので、町を落とすことよりも、町を守る方を優先させた方がいいのかもしれません。ただ、取ったばかりの町の近所を探索したいのですが、近くを敵がうろちょろしたりしていると、町を離れ訳にも行かず、遠出をするわけにも行かず、なかなか悩ましいんですよね。勇者を増やすにも資金が要りますし……。
あとは、勇者の数は町の数+1にして、1人が1つずつ町を守り、余った1人が攻めていったり、資源を回収したりするというくらいのバランスが良いのかもしれません。人数を増やすといろいろ便利ですけど、増やしすぎるとコスト的にきついですし、兵力を分散させるのも得策ではありませんし。
次回はもう一回このシナリオに挑戦ですかね。データ的にウィザードと双璧を為すのではないかと思う、ウォーロックを使ってみようかと思います。
つづく
|
|