コツコツと携帯でやっていた女神転生をクリア。
基本的にはファミコン版のリニューアルだそうだけど、そもそも女神転生シリーズをプレイすること自体初めてだったので、移植性とか再現性とかは良くわかりません。
一番の問題はバックグラウンドもルールも良く知らずにプレイしていたこと。悪魔合体とかは知識として知っていたけど、どう組み合わせればいいのかはまったくの手探り。世界観も不明。なぜこんな状況になったのか、これから何をすればいいのか、全然知らない状態でゲームを始めました。
ゲームは3Dダンジョンをひたすら突き進んでいく感じ。この手のタイプのゲームはストライクゾーンど真ん中。
とにかくダンジョンがでかい! 携帯アプリなんでボリュームは期待していなかったけど、充分満足できるサイズでした。
ちょっといまいちだったのは、スタート地点でしか悪魔合体ができなかったこと。店とか回復するところとかは途中にも何箇所かあったけど、合体だけはいちいち戻らなくてはいけなかったのがめんどくさかった。いや、戻るのは簡単なんだけど、また奥まで進んでいくのがね。敵との遭遇率も高かったし。
オートマッピングがあったんで携帯でも比較的楽にプレイできたけど、メモ類を取らなかったのでいくつかすっ飛ばしたイベントがあったのが少し気がかり。
それからラスボスがやたら強い。っていうか、なかなか死なない&やらしい特殊攻撃で、プレイヤーの精神力を削り取ってくるのに参った。中ボス戦ではボスを弱体化するアイテムを取らなくて苦労したことがあったんで、ラスボス戦も無駄に苦労してたのかも。「白龍の珠」だったかで回復は封じたんだけど、むしろ回復してくれた方が攻撃の手が緩んで楽だったような。
で、個人的にはお気に入りの作品でした。
今後も機会があったらこのシリーズをプレイすると思います。
|