物置では腰痛を悪化させる季節になって参りましたので
事務所の片隅に持ってきちゃいました。
屋内でエンジンかけたりガソリン弄らないことも
ちゃんと約束します。(当たり前だってば)
傷だらけのチャンプスイッチ類を塗装
楊枝に取り溝に当てますと、ぱあっと行き渡ります。
廃棄予定のうちのママチャリのが、
920mmなのでポッケとフォーゲルの中間ってとこですね。
ギアも12.79です。ウイリーマシンです。
負圧コックは使わないので
チョークも頃しちゃいます。
わらじむしみたいなので小さいシート買おうかな。
TZRとか小さいシートが良さげだな‥自転車のにしようかな‥ううむ。
分離混合未定、バッテリ有無も未定、まだまだ先が長そうです。
ワイヤ加工も要るでしょうし、最後の難関が電装だろうな。