のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

小さいんです ↓↓↓ショボ─(o´・ェ・`o)─ン↓↓↓

2013年08月21日 21時13分48秒 | ハーブ

今年はセージが大きくなりません。

地植えしたら勝手に大きくなるだろうと思い込んでましたが どうやら水不足?

これはパープルセージ。もう植えてから4~5年はたつんですが 今年は小さいまんま。

結局 収穫できず・・・バッタの餌食になってます。

 

これはコモンセージ。去年買ったものです。

今年は大きくなってたくさん収穫の予定だったんですけどね~  甘かったわ。

今年の夏は異常に暑いから いつも以上に水をあげなければいけないのでしょうね~

もう、遅いか・・・これからは枯れないように気をつけなければいけませんね。

 

そして・・・これは何だと思います?

今頃種まきした沖縄スズメウリが芽を出しています。なんじゃそりゃ・・・

5月27日に蒔いたものです・・・どうしよ。

1年草なんで冬は越さないよね?とりあえず育ててあげよう~

 

そしてこれ・・・

沖縄スズメウリの種まきしたヨーグルトの容器。ティーツリーが生えてます・・・

何が出てくるかわからん我が家の庭・・・

これも育ててあげよう。つぎは何が出てくるかな?

 

セージ、ローズマリー、レモンマートル・・・水をしっかりあげんとね。

雨、降れ~~ ‐`,◎、´‐晴れヾ(*゜д゜*)ノ゛ダァ~♪



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しゃむさん、久しぶり~ (花売り娘)
2013-08-22 20:52:22
この暑さですから 鉢植えだとしんどいわぁ
うちの地植えのローズマリーやレモンマートルも
岩部さんから水切れと言われました。
とてつもなく水がいるんだそうですよ。
鉢植えで枯れていないだけ立派ですよ。

うちの鉢植えもんも水切れ→復活→水切れを繰り返してます。
もう葉っぱがぼろぼろなんばーかし。
雨降ってくれ~
アリッサム頑張ってるよ(^^v
返信する
うちのアンソニー (しゃむ)
2013-08-22 17:55:33
水切れ→復活→水切れを繰り返して、、、
でっかくなりませんw
枯れないのは、アンソニーが強いからか?W
返信する
Unknown (花売り娘)
2013-08-21 22:02:54
雑草は黙っとっても出てくる~
水がなくても元気って どーゆーこと?

スズメウリちゃん、がんばって育てるわ。
種、高かったんじゃからぁ~
返信する
Unknown (おばっち)
2013-08-21 21:53:13
ヨーグルトの容器からはコニシキソウも出ていまーす。
雑草もいっぱい出てくるよ。(^_^;)

沖縄スズメウリ、温室でガンバレー fight イッパーッ!
返信する

コメントを投稿