これはパイナップル。見たらわかる・・・よね。
私がかじったわけではありません。主人でも子供でもありません・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/08/b400903eb9b951267d2e2d91192b5c1c.jpg)
今朝、石垣の友人から荷物が届きました。
ときどきこのブログにもコメントをくれるデミデミちゃんです。
以前から果物送るよ~と言ってくれてました。私にとっては石垣は外国みたいなもんかな。
だって景色も食べ物も全然違うんですもの。
箱の中は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5f/1a2047431d029173098d6052be154689.jpg)
ちょっと写真がボケてました。朝のことだったので目のピントが合ってなかったようです。
果物がいっぱい・・・
パイナップルが2種、グァバ、すいか(小ぶりでかわいい)、パッションフルーツ、レンブです。
パイナップルはピーチパイン(桃の香りがするとか)とボゴールパイン。
最初の写真はボゴールパインで、ちょっと食べ方が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/93801299353f84f703327004563fcb50.jpg)
ほーら、こんなふうにイボイボがひとつづつ取れちゃうんで そのまま実が食べれます。
スナックパインとも言うそうですよ。切り刻んで食べなくても気軽に食べれるんでスナックなんでしょうね。
甘くておいし~~ ( ゜∀゜)・∵. グハッ!!
テーブルに置いておいたら少しづつ減っていきます (●^o^●)
デミデミちゃん、ありがとうございます。教えてもらったとおりに食べてみたいと思います。
レンブはりんごのようなラディッシュのような・・・びみょーな味でした。
今日はサラダにして食べましたよ~。
また他のものも食べたら報告したいと思います。主人のブログでもアップしてますから見てね。
そんなこんなでフルーツで1日中盛り上がった我が家ですが 雨が降る前にやっておきたいことがありまして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cb/b40c99872587e01cf4716d59710b36d0.jpg)
種まきです。沖縄スズメウリの種を撒きました。貴重な種です。8粒、300円・・・
一緒にあるのはヒマワリです。ちょっと芽の数が増えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cf/daecfade4735f5196841910b152adb33.jpg)
これはピンクのアジュガ。綺麗なピンクです。
ランナーを伸ばして増え始めました。グランドカバーにしたら素敵でしょうねぇ。
最近ずーっと気になっていたレモンマートル。前から葉っぱに元気が無かったんですが
最近は新芽まで下を向いてしまって どーすんでこれっ!ということで思い出したんです。
ローズマリーの新芽が下を向いていたときのこと・・・岩部さんの言葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/7ac2ffa15088bc5f953870a9f507a9ab.jpg)
過燐酸石灰をいちかばちかで撒いてみました。
ローズマリーと同じ原因でしょうか・・・で、30分後・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9b/58e71bc64bed6faefce4fb4081cb79b2.jpg)
葉っぱが上向いてる~~!
たまたまかどうかわかりませんが ちょっと復活したような感じです。
明日は雨が降るかもなんで またどうなっているかわからないんですが様子を見たいと思います。
シャキッとしてもらいたいな~ 頑張れレモンマートル!!
今日は朝からめっちゃ元気をもらった日でした わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪