職場で珍しい野菜の苗を売っていたので、これはばあちゃんに作ってもらわないと
と、思い勤務時間が終わってから買い物しました。
写真の中央手前、キャベサイ・・・キャベツと白菜のハーフ?なのかしら・・・
サラダでもいけると書いてあったので 柔らかいみたいです。
そして、中央奥はカリブロです。カリフラワーとブロッコリーをかけたもので
パソでいろんなサイトで調べたところ ヨーロッパなどでは
当たり前に食べられてるとのことです。
どちらもとても楽しみです。
ばあちゃん頼むよ!!
で、こればっかり作ってもらうのも悪いんで定番のキャベツとブロッコリーを
10ポットづつお土産にして 頼み込んで来ました。

先日、アップしたキャットミント・・・のはずだったのですが、
昨晩のベニシアさんの番組を観ていたら 同じものが映っていたのに
どーも名前が違うみたい・・・さっそくパソで調べると
ユーバトリウムという花でした。ハーブではないみたいです。
この花はハーブの会のメンバーさんがくださったものです。
そのかたがキャットミントと言われたのですが、違ってましたね。
この前もお店で買ったワームウッドがサザンウッドだったと気づいたばかり。
日本ではまだまだハーブは定着してないんでしょうねぇ。
私は育てたり、利用したり、調べたりとひとりで楽しむのが好きなんでいいんですけど
お店で売る側、名札をつける生産者さんは本当のものを売ってほしいですね。
勉強不足ですよ。
と、思い勤務時間が終わってから買い物しました。
写真の中央手前、キャベサイ・・・キャベツと白菜のハーフ?なのかしら・・・
サラダでもいけると書いてあったので 柔らかいみたいです。
そして、中央奥はカリブロです。カリフラワーとブロッコリーをかけたもので
パソでいろんなサイトで調べたところ ヨーロッパなどでは
当たり前に食べられてるとのことです。
どちらもとても楽しみです。
ばあちゃん頼むよ!!
で、こればっかり作ってもらうのも悪いんで定番のキャベツとブロッコリーを
10ポットづつお土産にして 頼み込んで来ました。

先日、アップしたキャットミント・・・のはずだったのですが、
昨晩のベニシアさんの番組を観ていたら 同じものが映っていたのに
どーも名前が違うみたい・・・さっそくパソで調べると
ユーバトリウムという花でした。ハーブではないみたいです。
この花はハーブの会のメンバーさんがくださったものです。
そのかたがキャットミントと言われたのですが、違ってましたね。
この前もお店で買ったワームウッドがサザンウッドだったと気づいたばかり。
日本ではまだまだハーブは定着してないんでしょうねぇ。
私は育てたり、利用したり、調べたりとひとりで楽しむのが好きなんでいいんですけど
お店で売る側、名札をつける生産者さんは本当のものを売ってほしいですね。
勉強不足ですよ。