
今日は遅ればせながら ラベンダーに粘着くんを散布しに行きました。
しかし、明日から雨?だとか・・・
とりあえず今日散布して また晴れの日に散布しようと思います。
上の写真はおかむらさき5号です。一番勢いがあります。蕾もたくさん・・・
2号、3号は変わらず新芽が小さいままですが、3号は新しい芽が出そうな感じでした。
枝がちょっと緑に膨らんでるところがありました。私と一緒でとろいやつなんだなぁ~
3日ほど屋根を半分あけていました。明日は雨が降るらしいのでまた屋根をかけなおしました。
今日は塩化カリも撒いておきました~
ドームピンクです。元気いっぱい・・・形がちょっと変・・・それなりにタコ足?
蕾がたくさんついていました。
長崎ラベンダー2株です。こちらも元気いっぱい・・・やっぱり蕾がたくさんついてます。
なんか変・・・少しはマシになるんでしょうかねぇ。来年に期待します。
セビリアンブルーたち。古い葉っぱと新しい葉っぱの色が全然違うので縞々になってます。
粘着くんはスプレーで撒いたのでしんどかった~~ もう、ここで力尽きました。
やっぱり噴霧器ほしいなぁ・・・
ついでにサントリナ。ずいぶん大きくなりました。
2年目にして蕾がついてます。今年は庭のサントリナにも久々に蕾ができていたので花がたくさん見られそうです。
先日収穫したバナナミントとレモンバームです。車の中に段ボール箱に入れて放置していました。
もうカラカラに乾いています。いい感じ・・・色もそのままで変色無しです。
今年もこの方法でたくさんドライしまーす。
今日は暑かったので田んぼでの作業は疲れましたわ・・・身体にこたえたじぇ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます