のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

ホリホックが咲きました

2012年06月07日 20時51分29秒 | ハーブ

何気なくホリホックを見ていると 庭の柵の外側に向いて花が咲いているのに気づきました。

今年はまだハマキムシがついていないので 葉っぱは綺麗です。

でも、もうそろそろかな・・・負けられない戦いが待ってます。

毛虫も多かったし ガーデニングって優雅な趣味でもないですよね。

まっ、好きでやってるんで 少々のことは我慢我慢・・・毛虫を足でつぶすのにも慣れました。

 

           

斑入りのドクダミの花です。とてもかわいいです。

まわりのトラノオがどんどん大きくなってきました。ドクダミに日が当たりません。

小さいまんまですが、綺麗でもドクダミはドクダミ。増えすぎるのもやっぱり考えもんですね。

使い道はあるんですけどねぇ。

豆苗・・・グリーンピースは背は伸びましたが勢いは全然ありません。

時期をはずすとこんなもんなのかな・・・巷ではこの手の豆類はもう枯れてきてますから。

もうちょっと 様子を見てあんまり変わらないようなら引っこ抜いて

緑のカーテンに取り掛かろうと思います。

ゴーヤかヘチマか・・・ツンベルギアか・・・ちょっと考えてみます。それも楽しい♪



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最近は、 (leben-papa)
2012-06-08 11:22:32
最近の緑のカーテンは朝顔も人気が高いそうです。
ゴーヤは食べられない人も多いようで(笑)
黄色くなったゴーヤは甘くなるんですね(驚)
返信する
ゴーヤはねぇ・・・ (花売り娘)
2012-06-08 13:24:46
みなさんおいしいからと言って持ってきてくださるんですけど・・・うちはど~も苦手家族です。
カーテンの道具としてならいいんですが、
食べるとなると 遠慮しちゃいます(汗)
人に配るほどゴーヤを作らないでねって叫びたいときがあります。
やっぱ花系ですかね・・・癒されるのは・・・
まだ、カーテン成功したことがない我が家です。
返信する

コメントを投稿