のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

しぶっ!

2016年10月04日 22時41分00秒 | ハーブ

たくさんのオリーブの木が並んで立ってます。

実がたわわに・・・ここは誰も収穫しません。もったいなぁ~

たぶん税金対策で木を植えただけの状態になってるのかな?

毎年こんな感じです^^; 実を採らせてほしいよぉ~w

 

すみません、ちょこっと黙っていただきました^^;

まだ、青いんです。塩漬けにするのには青いほうがいいとか?

オイル漬けはもっと熟して黒っぽくなったものを使うみたいですね。

青い実は渋みが強いんだそうです。ほら来た!渋だって^^

塩漬けするのに苛性ソーダを使って渋を抜くんだそうですよ。

あぁ~ そういう方法もあるんですね。ただ、これはオリーブの場合です。

マートルではどうなんだろう?と思いましたが・・・苛性ソーダは取り扱いに注意しなければいけませんものね。

苛性ソーダ無しの渋抜きも書かれてありましたが 半年くらいかかるそうで

私、そんなに根気がありません(笑)

マートルの収穫まで まだ時間があるのでいろいろ調べてみましょう^^

 

お昼にセブンイレブンへ買い物に行ったら 700円以上だったかな?買い物したら

「レギュラーコーヒーをサービスしておりますが どうされます?」って聞かれたので

「いただきます」と言ったら 紙コップを渡されたので慌てました。缶コーヒーをもらえるのかと思ったから(笑)

当然、コーヒーの淹れ方を知らなかったので 店員さんに教えていただきました^^;

これで 人にコーヒーの淹れ方を教えてあげられます(笑)

 

台風が明日のお昼過ぎに一番接近するというので 庭をちょこっと片付けました。

で、目についた物は・・・

さすがにここに生えてるマーレインは土が少ないので 雨が続かないと保たないようですね。

枯れるな・・・^^; ここで大きくなっても困るしー

 

アップルセージがすごく綺麗なんですよ。

ばっさり刈り込んでから こんなに大きくなりました。

あぁ収穫したいけど台風が来る~(笑)

今日は我慢でござるよ^^ 干すとこもないしね。

この手のハーブって水に挿してても萎れるんですよね。かなわん。

 

今日、いとこが野菜をくれました^^

本家の伯母の娘です。

スーパーで働いてるのかな?おつとめ品だから早く食べてよ。

とのことだったんで 一度に全部使えるお好み焼きにしました。

トマトも入れたかったんですが 約1名トマト嫌いがいるのでやめておきました。

醤油味のお好み焼きです。醤油味だとご飯のおかずになるので 私が作るときは醤油味です^^

私、ソースはいらない人間ですし(笑)

もらったキャベツだけでは足りなかったので 冷蔵庫で長い間眠っていた白菜も刻んで入れました。

シャキシャキして歯ごたえがいいんです。

ビジュアル的にはちょっと・・・ですが、今日のお好み焼きのお皿は 粉と玉子以外頂き物でできてます^^

ありがたやぁ~♡ よそでは野菜が高いとかで・・・こっちにもその波が押し寄せてくるのかな?

お~ こわっ!

 

野菜の高騰も怖いけど まずはそこにいる台風ですね。

はよ行ってくれぇ~

 

 

 

Cream Crossroads



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 こんばんは(*^^*) ( 案山子)
2016-10-05 01:39:48
 オリーブ‥ 収穫しないなんて 勿体ない

 台風で 随分 実が落ちそうです(^ー^)

 
 お好み焼き‥ 白菜いいですね♪

 今度 試してみよっと(^.^)

 私は モヤシや 水菜を入れたりします

 お醤油味 美味しいですよね‥☆☆☆

 ポン酢もさっぱりしていて いけますよ

 
 いただきものが あると お金もういて

 気持ちも ウキウキしてきますね‥**

 
 オリーブ‥ 台風の後まで 待ってたら

 大収穫‥ 落ちていたかどうか また

 教えて下さいませ(^^ゞ
返信する
Re: こんばんは(*^^*) (花売り娘)
2016-10-05 13:06:24
案山子さん、こんにちは\(^o^)/
オリーブもったいないでしょ?
うちのではないから勝手にとれないのよ(;´д`)

白菜いいですよん。下のほうの固いところがシャキシャキして歯応え抜群❤
野菜が高いらしいので 何でも使っちゃいます(*^.^*)
まだ、うちは恵まれてるので
大事に食べなきゃいけませんね。
返信する

コメントを投稿