![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fd/70cad1fa277ba70e42cb6e9adc529cac.jpg)
やっと棚田にいけます。
旅行出発前日まで、棚田に向かう道路が封鎖されていました。
1日目に棚田の中腹のホテルに泊まるはずでしたが、
この大寒波と大雪のため、
電気もいっていないということで中止になりました。
日光のいろは坂のように
ぐるぐる回っていきます。
樹は大雪のため上のほうは伐採したように
いくつも折れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/a796ef851208d9edeb87621c6e23673f.jpg)
龍背平安チワン族棚田へ行く途中
紅ヤオ族がおみやげを売っていました。
きれいな刺繍の敷物がほとんど
ここで買えば桂林よりは安いそうです。
1つおみやげに買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/55/7f0bc9b354effb79ae12cdeeb61481f6.jpg)
紅ヤオ族の髪結いを見せてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/b19891d3a624bf107623eafeacf2cb1c.jpg)
結婚するときに髪を切るだけで
ずっとのばし続けるそうです。
そのときに切った髪もいっしょに
のせて結います。
ミスとミセスとは結い方が違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/fd5d1b2ca40ab06a8bbc889404bcbd17.jpg)
みんな髪が黒くきれいです。
60を過ぎないと白髪がでてこないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b3/32752ae6b02091476b7809ea7170f0a0.jpg)
このホテルに泊まるはずでしたが
龍勝温泉でよかったようです。