陽朔で、下船して
西街に近いホテルへ。
いろいろなおみやげ屋さんがたくさんあって
デスコのお店があったりとおもしろいおみせがたくさんありました。
ヨーロッパ風のオープンカフェがたくさんあったりと
山水画の世界とはかけ離れるところです。
草で虫を編んで売っていたり、
手で編んだカラフルなスリッパを売っていたり
これはなつかしい飴細工屋さんです。
いろんなもののお店があってたのしいところです
どんどん夜は更けてきます。
NHKで中継していた、民族衣装のお店とか
ここで、刺繍の飾りを買いました。
どこにいっても新年価格とかいってまけてくれていましたが
ほんとに安かったのかわからないですよね。
アンティークのお店とかもいろいろめずらしいもがたくさんありました。
アンティークの民族衣装はとてもすてきでした。
見るところはたくさんあります。