88歳の おふくろさんが 人工膝関節の手術をした・・
最初は 実際に施術を受けた 近所の人の話から・・鹿児島の伊集院 って 所(車で2時間半くらい)の 整形外科を受けたいと言ってた
通うの大変だと 思ってたら・・いつもの係り付けの お医者さんの紹介で 近くの 県立病院で 施術を・・
手術は4時間半・・本人は 麻酔で 手術自体 痛みを感じなかったようだが・・
術後の痛みは 痛くなりそうだったら 自分で 点滴に 痛み止めを入れる 操作をする(進んでますね)
3週間で転院(?)・・それから 約3週間のリハビリ予定・・計 6週間の入院予定
やはり高齢なので リハビリに時間がかかるらしい・・
輸血も少しした・・性格が良くなれば良いが(あはは)
転院する時 手渡されたノートが・・これは 飛行機に乗る時など 肌身離さず 持っててください と
やはり金属が体内に・・セキュリティで ブザーが鳴るのかな?・・
高齢なので 両膝 同時には出来ず・・また半年くらいしたら 左を手術・・
本人は このままだと 左ちんば だから・・また来年頑張ると やる気満々・・完治したら 車も運転できる と 張り切ってるけど
車の運転は さすがに あきらめて欲しいけど・・
これを どうやって 説得するか・・わっしの 今の悩みです・・
最初は 実際に施術を受けた 近所の人の話から・・鹿児島の伊集院 って 所(車で2時間半くらい)の 整形外科を受けたいと言ってた
通うの大変だと 思ってたら・・いつもの係り付けの お医者さんの紹介で 近くの 県立病院で 施術を・・
手術は4時間半・・本人は 麻酔で 手術自体 痛みを感じなかったようだが・・
術後の痛みは 痛くなりそうだったら 自分で 点滴に 痛み止めを入れる 操作をする(進んでますね)
3週間で転院(?)・・それから 約3週間のリハビリ予定・・計 6週間の入院予定
やはり高齢なので リハビリに時間がかかるらしい・・
輸血も少しした・・性格が良くなれば良いが(あはは)
転院する時 手渡されたノートが・・これは 飛行機に乗る時など 肌身離さず 持っててください と
やはり金属が体内に・・セキュリティで ブザーが鳴るのかな?・・
高齢なので 両膝 同時には出来ず・・また半年くらいしたら 左を手術・・
本人は このままだと 左ちんば だから・・また来年頑張ると やる気満々・・完治したら 車も運転できる と 張り切ってるけど
車の運転は さすがに あきらめて欲しいけど・・
これを どうやって 説得するか・・わっしの 今の悩みです・・