tecchan blog

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

不具合・・

2024-10-19 17:45:34 | 音楽
12月から 紙の保険証使えなくなるみたいなことを・・番宣してる

母親が 保険証(紙の)の切り替え時・・新しい保険証 行方が解らなくなったらしい・・
その後マイナンバーカードで 医者に・・2回目の使用で マイナンバーカードの期限が切れてますと表示されると 受付で・・
カード見てみるが 期限内だ・・
いろんな変革時・・やはり問題が 出てくるんでしょうね・・
暗証番号忘れたり・・無くしたり・・切り替え忘れたり・・
便利なようで 不便な・・まっ 上手く付き合っていくしかないんでしょうね・・

知らなかった言葉・・

切磋琢磨・・書けなかった

夜更かし(よふかし)・・書けなかった

zip cord・・郵便番号・・知らなかった

ペンション・・pension(年金)・・由来・・年金暮らしの夫婦が空き部屋を安価な宿泊所としたことから・・知らなかった



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本・・ | トップ | ポイント・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
\(^▽^)/! お早うございます。 (夏子 )
2024-10-20 09:16:28
私も保険証・・・どこへしまったか思い出せず。
何しろこの12年間、一度も病院に行ってなかったですから。
健康診断も予防注射も、なんもしてなくて・・・
こんなの自慢になりませんよね。
分ってはいるけど どうも病院は苦手なんです。
返信する
↑ 夏子さん・・ (tecchan)
2024-10-20 13:31:25
凄いですね・・12年間も・・
それだけ健康 って ことですね・・

もうじき紙の健康保険証使えなくなるようです・・

マイナンバーカードの 使い方・・暗証番号とか 顔認証とか・・いろいろあって 慣れるまで 気を使いますよ・・
返信する
Unknown (sala bowl)
2024-10-21 00:52:15
マイナー保険証は他人のが入ったりとか、問題が多いと聞きますが、強行されるのでしょうか?
マイナンバーカード開始の時「はいそうですか」と市役所まで行って取得したのに、いつまでもしない人々には、近隣にて受付がされ、ポイントまで付くという差別。
自転車にはヘルメットの努力義務を。「はいそうですか」とヘルメット買ったのに、まだの人には、補助が出ていた。
正直ものが馬鹿を見る、そのものですよね。」
保険証では、もう知らん!
・・・・・と言っても、困ることになるのでは。
夏子さんの様に使わないで済めばいいけど。
ほんとにお元気で、すごいお方ですね。あやかりたいものです。

私へのコメントありがとう!
気付くのが遅くて申し訳ありませんでした。
返信する
↑ sala-bowl さん (tecchan)
2024-10-21 09:26:11
お役所の仕事ですから・・上がこうだと言ったら そうするしか?・・
母親が歯医者に・・マイナンバーカード使えたから良かったけど・・不具合が・・そのまま一割負担で処理してくれたから 良かったけど・・

ヘルメットは要ですね・・まだまだ 被ってない人ない人多いけど・・

段々 保険証の出番増えてきますよね‥加齢と共に・・マイナンバーカードの管理 必須ですね・・
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事