今回の地震・・2番目の妹が 熊本市内に住んでる・・
一回目の地震で・・大きかったけど・・あれで納まるものとものと 思ってた・・
直後に 家の周りの 三方の ブロック塀が 倒れてきたらしい・・車の停めてある ブロックは無事だったのが 良かった
ブロックが倒れた際 ガスボンベを直撃・・シューシューと 洩れる音が・・すぐ来てくれたから 良かったものの・・
家の倒壊は免れたものの・・いつ壊れるかわからないので・・避難所の駐車場で 三日間 車中泊だったと・・
足の悪い義弟が心配だったが・・妹によると イビキかいて 寝てたよ・・と
四日目に 通電・・水は隣が井戸水だったので 分けてもらった と・・
昨夜 水がチョロチョロだけど 出だして 洗濯・・風呂に入った と・・
何か要るものはないかと・・しかし 宅配便業者が 受け付けないと・・
何も出来ない・・
姪っ子は おじいちゃんの位牌が頭に落ちて たんこぶを・・よりによって 孫を直撃しなくても と 思った・・
置いていかないで と 言いたかった?? のかな・・
義弟によると 震度3、4は もう 驚かなくなった と・・
電気がある・・水がある・・ガスがある・・普通の生活が いかに幸せか 思い知った 日々でした・・
一回目の地震で・・大きかったけど・・あれで納まるものとものと 思ってた・・
直後に 家の周りの 三方の ブロック塀が 倒れてきたらしい・・車の停めてある ブロックは無事だったのが 良かった
ブロックが倒れた際 ガスボンベを直撃・・シューシューと 洩れる音が・・すぐ来てくれたから 良かったものの・・
家の倒壊は免れたものの・・いつ壊れるかわからないので・・避難所の駐車場で 三日間 車中泊だったと・・
足の悪い義弟が心配だったが・・妹によると イビキかいて 寝てたよ・・と
四日目に 通電・・水は隣が井戸水だったので 分けてもらった と・・
昨夜 水がチョロチョロだけど 出だして 洗濯・・風呂に入った と・・
何か要るものはないかと・・しかし 宅配便業者が 受け付けないと・・
何も出来ない・・
姪っ子は おじいちゃんの位牌が頭に落ちて たんこぶを・・よりによって 孫を直撃しなくても と 思った・・
置いていかないで と 言いたかった?? のかな・・
義弟によると 震度3、4は もう 驚かなくなった と・・
電気がある・・水がある・・ガスがある・・普通の生活が いかに幸せか 思い知った 日々でした・・
元の生活に戻るには時間が・・
行って助けてあげれば良いんですが・・
無駄に行っても邪魔になるし・・
見守るしかないです・・
熊本県民 頑張れ!!!!!!!
学校が10日まで休校・・親は働かねばならず・・面倒見るのが大変みたいです・・
少しづつ 平静さ取り戻すようで ちょっとだけ安心です・・
このまま収束して欲しいです・・
小さい子供や ペットなども・・
体の不自由な高齢者など・・関連死なども心配です・・
地震保険 入らねば・・
当たり前に 電気が使え・・蛇口をひねれば水が出て・・スウィッチひとつでガスが・・
これがどんなに大事なことか・・
こんな身近でこんなことが起ころうとは・・
頑張れとしか 言えない もどかしさ・・
少しづつ収束しつつある様子・・安堵です・・
こんばんは~
地震は大きな揺れが続いていて本当に不気味ですね
被害拡大せず、終息を祈るのみ歯がゆい思いです。
救援、支援活動がスムーズに行われるよう祈ります。
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
心配ですね。
明るく話されてるようで、ガスも水もあれば、もう大丈夫ね。
でも、また大きいのが来るかもという不安、たまりませんね。
このまま、じわーっと治まって欲しい。
食料など生き延びる用品を分散して保管を。家の中だけだと獲取り出せないようです。
多少なりとも不便な生活をしましたので
贅沢は言えなくなりましたね。
普通が一番有難いです。