![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/1b3dd05bf9695bd72fa15d5fcb43928b.jpg)
wish list 045
”都於郡温泉??・・”
車で 40分くらいの 西都市の近く・・
都於郡城跡(とのこおりしろあと)近くの 高屋温泉に行ってみた・・解りにくい場所だった
写真で見ると 立派だが・・4人も入ると 満杯になるような・・温泉というより お風呂だった・・がっかり!!
しかし ”話のタネ ”・・には なるかな・・あはは
温泉が終わって・・帰り 都於郡城跡を これまた 話のタネに 見学・・なんと 城跡が 土地分譲中・・これまた びっくり!!
親父さんと 昼食・・行ったこと無い場所・・食べたこと無い物・・に 行こうと決めてる・・
今回は ”どかどか ” って 名の ラーメン屋さん・・ 細麺で 美味しかった!!
親父さんには 少し 脂濃かったかも 知れないが・・完食・・ケッコウな食欲だ・・
”都於郡温泉??・・”
車で 40分くらいの 西都市の近く・・
都於郡城跡(とのこおりしろあと)近くの 高屋温泉に行ってみた・・解りにくい場所だった
写真で見ると 立派だが・・4人も入ると 満杯になるような・・温泉というより お風呂だった・・がっかり!!
しかし ”話のタネ ”・・には なるかな・・あはは
温泉が終わって・・帰り 都於郡城跡を これまた 話のタネに 見学・・なんと 城跡が 土地分譲中・・これまた びっくり!!
親父さんと 昼食・・行ったこと無い場所・・食べたこと無い物・・に 行こうと決めてる・・
今回は ”どかどか ” って 名の ラーメン屋さん・・ 細麺で 美味しかった!!
親父さんには 少し 脂濃かったかも 知れないが・・完食・・ケッコウな食欲だ・・
表向きは大きいようですけどね。
団体では無理ですね。
城址の分譲、持ち主は個人かしらね。
いろいろ事情があり?
昼食のおいしさに救われましたね。
でもよく続いてますね。
なんと良い息子でしょう。
いい感じですが・・・
そうだったんですか。
せっかくの冬至、
親子で行かれたのに残念した。
で、カボチャは食べました?
城跡 分譲・・驚きでしょ・・でも とても田舎なんで 買う人がいるかどうか・・????です・・
昼ごはん 変わったもの食べれて 満足です・・
探し探し 行ったのにねー・・
行ったのは 日曜日でした・・投稿が遅れました・・あはは
この土地は個人のもの?
公共のもの?
考えてしまいますね~~~--;
温泉
高屋温泉の泉質は、含ヨウ素、ナトリウム、塩化物鉱泉
のようですよ(*^_^*)
以前は 塩辛く・・なんで こんな山奥で塩が?・・って
でも 今は 全然塩辛くなく・・薄れてしまった???
城跡を分譲?・・変でしょ!・・
誰も来ないし・・売ってしまえ! なんでしょうか????
おいしそうな 名前です~
相変わらず 親孝行ですね!
どかどか・・変わってますね・・名前
細麺で 豚骨で・・こちらでは あまり特徴の無い ラーメンでした・・