「昴 すばる」谷村新司
今度の saxの練習曲 これにしました・・
ちょうど楽譜があったのと・・若かりし頃のヒット曲だったこと・・
良い曲ですよね・・
だんだん 次の曲にいく スパンが長くなってきた・・挑戦する気力が薄れてる?
ただ 消えてしまわないのが 救いだ・・
この曲 前奏部分に 高い ラ の 音がある・・難しい・・音がひっくり返ってしまう・・
さてさて 物になりますものやら?・・
今度の saxの練習曲 これにしました・・
ちょうど楽譜があったのと・・若かりし頃のヒット曲だったこと・・
良い曲ですよね・・
だんだん 次の曲にいく スパンが長くなってきた・・挑戦する気力が薄れてる?
ただ 消えてしまわないのが 救いだ・・
この曲 前奏部分に 高い ラ の 音がある・・難しい・・音がひっくり返ってしまう・・
さてさて 物になりますものやら?・・
今でもロングランで歌われてる名曲ですよね・・
酔えるほど 上手くは吹けませんが・・感情だけは込めて
遅くの開始は やはり手こずります・・
もうちょっと 目が良い時期に・・記憶力がある次期に・・気力がある時期に・・
悔やんでも 遅いですね・・
久しぶりに聞かせて頂きました。
聞きながらサックスの音を想像して
一人酔ってました。
やはり今の曲は無理ですか?・・わっしも そうです
中に 1-2曲 ついていける曲も・・貴重です・・あはは
10年続ければ ものになる 何事も・・って 言われてますが・・わっしに限っては疑問です・・
好きなことは 続けられる・・実感です
ある瞬間・・これはいける! って 時が・・
なかなか来ませんけどね・・あはは
結果より 努力・・ひがみ根性です・・
サックス?呼吸筋が疲れそう。頬の筋肉も疲れそう。吹奏楽器は豊齢線が出来にくい?
スパンが長くても、あきらめない強さ、偉いです。
物にして下さい。