ビタミンカラーな毎日

日々の色々な出来事をアップしていきます。

秋の旅と大変なこと

2016年10月14日 | 旅行

先週の土・日でまたまた長野県小布施を旅してきました

今回は秋なので栗が美味しいぞ

小布施は秋が見ごろなので、観光客がた~くさんいましたよ

お昼も希望の所でとれず、お蕎麦屋さんへ急遽予定変更

どこもかしこもなが~い行列でした

小布施の駅はハロウインの飾りつけでお出迎え

お蕎麦屋さんのお庭にいた黒猫ちゃん

そして前回行かなかった趣のある浄光寺のハート型の灯篭と石段

夕食は前回食べることが出来なかった信州牛のコース

とても柔らかくて美味しかった~

2日目は大河ドラマ真田の地・松代へ

真田邸とお庭

さすがドラマの影響で人が多かったけど、ここは静かな場所でした

紅葉も始まっていました

お昼は栗おこわをいただきました

おまけに北斎の波とりんごのマンホールでした

さすが小布施ですね

 

これを見てください

お札をうっかり破いてしまいました

銀行へ持っていったら2枚に破損した場合は交換してくれるのですが、このように4枚だと、

日銀へ直接行って下さいと言われました。

今日行ってきましたよ初めての日銀の内部へ

一般の銀行とは違い中は広くて静かです。

警備も厳重で手荷物検査がありました

身分証明書を出し、記入してすぐにお札の交換をしてくれました。

良かった

くれぐれも気をつけましょう

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする