goo blog サービス終了のお知らせ 

バリとゾウとゴンッ

日々の能書きダラダラと。
あれやこれや綴ります。

伝統!長岡藩・牧野家ゆかり雛人形!越後長岡ひなものがたり開催中!新潟県長岡市

2016年03月09日 04時55分00秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱

ちょい用事で、さいわいプラザ(新潟県長岡市幸町・旧長岡市役所)へ。
ついでに1階にある科学博物館で展示されてる
越後長岡藩・牧野家の雛人形をポチッと。
「長岡藩主牧野家ゆかりのおひな様展」
3/13()まで

入場無料ニコニコ

詳しくはこちら⇒ 越後長岡ひなものがたり



他の用事があったんで、駆け足走る≡3で観賞
それにしても、こんなに手の込んだ、厳かなミニチュアが、当時作られていたことに驚くビックリ
とても精巧である
スゲエ~!!



こういうのを観る目と、日本の伝統文化の凄さを再確認する。
それに牧野家の物だからやっぱ違うというか伝統、風格、格式が

それと、確かこれはまだ一部だったんじゃないかなあ~!?
もっと段があったように思う。
以前、情報誌か何かで観た時には。


越後長岡藩・牧野家の菩提寺「栄涼寺」と河井継之助の墓
参考映像 矢印 ご覧下さい


林修氏・敬愛◆ラスト侍!河井継之助の墓 (新潟県長岡市)


越後長岡藩軍事総督・河井継之助記念館
参考映像 矢印 ご覧下さい


女優【杏】敬愛?ラスト侍 「河井継之助」 長岡市




河井継之助記念館では、「与板藩主びな」が展示されてる。
こちらは、本日、3/9(水)まで
長岡市民が所有してるらしいが、何やらそれには曰くがあるようである
面白いさくらもち♪

ぜひ、お見逃しなく!!



ほんじゃねぼんぼり

平成28年3月9日


NEWYoutube でチャンネルテレビ 持ちました!!

クリックJungka N



でご検索下さい!

自分が取材した映像や自作映像作品等をご覧いただけます。


ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)で取材した、
映像
ビデオカメラ アップしました。

【口説け】 ロシア美女アタック大作戦 ★Russian beauty



ぜひご視聴下さい


目さらに情報ダウン


★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、



有料メールマガジン本

ポスティン ジャーナル

  

平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!

皆様のお陰で、 135に到達しました!!


毎月324(5回発行)


★刺激的な話題

・亡命者スノーデン氏の件とアメリカアメリカの陰謀 など


その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴ってます。aya



クリック *詳しくは、こちらをクリック(加入登録できます)



8月11日(火)のつぶやき

2015年08月12日 03時31分21秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱

8月15日(土)、16日(日)に真珠湾で打ち上げる長岡花火のパブリックビューイングが、アオーレ長岡で開催。花火の他、追悼式典、平和友好記念式典などの様子も併せて放映。※両日とも事前申込不要。参加無料。  詳細はこちらをクリック!
city.nagaoka.niigata.jp/shisei/cate01/…

1 件 リツイートされました

8月18日(火)まで。「トリック3Dアート展」。旧大和長岡店1F。みんな行こう! QONJAPANの歴史を刻め!!! : 夏休み・お子ちゃま向けテーマパーク誕生!旧大和長岡店ビル butabooks1975.blog.jp/archives/39594… pic.twitter.com/I7YNMyK4iq


よくこれだけ集めたなあ~と。長岡出身のスネオへアーとか、正直、数名のアーティストしか知らないが。知らないアーティストを観んのも結構面白い。どんな曲だろうかとワクワクするし。 でも、まだMOREですよねアーティストは? twitter.com/infophoenixroc…


美味そう~ 食いたい~ いいなあ~ 今、ビール飲んでます。豆腐つまみに。
自分でフライパンで焼いた焼き飯も。これも美味い!最高! twitter.com/jenya_jp/statu…


グダグダつぶやっき~!どうじょ~! 長岡市の図書館から借りたCD、モーツァルト・アリア集BGM。この後、床屋とTジョイ長岡に映画観に行くかな。「進撃の巨人」。今日は曇りです。でも蒸し暑いなあ~ / “8月10日(月)のつぶやき そ…” htn.to/vybkLm


グダツブヤ~!どうぞ~! もうすぐお盆。真珠湾で長岡花火がいよいよ打ち上がる。慰霊と平和を込め。「武士の娘」じゃないけど、日本と米国は実は深く理解できる国でもあるんすよ。鉞子とミスウイルソンのように。 / “8月10日(月)のつぶ…” htn.to/6yHspt


河井継之助と対立した越後長岡藩筆頭家老の娘、杉本(稲垣)鉞子著「武士の娘」は凄く美しい凛とした文体で、内容が深いですよ。日本人は読むべきではと。彼女は明治初期、長岡市地蔵町の下屋敷で生まれたそう(俺の実家の隣の町内)。その後、渡米! twitter.com/nhk_niigata/st…


@tomoko_ooo フォローどうも。ブログ「歴史を刻め!」butabooks1975.blog.jp  Youtube「Jungka N」youtube.com/watch?v=8emyvr…メイルマガジン「ポスティン ジャーナル」mag2.com/m/0001610260.h…

_cffer0yCpIqaKh4H0nQ&feature=player_detailpage


きゃりーぱみゅぱみゅCDを長岡市の図書館から先日借りて聴いてます。ご本人は、数年前に長岡市栃尾地域の高原で開催されたライブを観に行きました。凄く良かったですよ。赤ちゃん、お子ちゃまも弾んで笑顔でした。 twitter.com/pamyurin/statu…


これは美味そうですねえ~ 寺泊!いいなあ~ そういや、長岡市中心街に牡蠣のオイスターバー「エスティマゴ」(スペイン料理?)という店が出来たんですよね。行ってみたいなあと!! twitter.com/kaniza/status/…


これ、8月15日(土)がNSTなんすよね。どちらもアオーレ長岡でパブリックビューイングがあるそうです。戦後、終戦70年目。こんな歴史的な瞬間が訪れるとは。ベルリンの壁崩壊のような大きなメッセージを持ってると思いますよ。慰霊と平和の。 twitter.com/TeNY4ch/status…

1 件 リツイートされました

すげえ~杏さん!さすが越後・新潟県(魚沼市)を代表する世界的アクター、渡辺謙の娘。越後長岡藩軍事総督・河井継之助も尊敬してるとか。素晴らしいねえ~ そうかあ~杉本鉞子著「武士の娘」も。ほう~ 歴史の造詣が深くなるのは役者として大事。 twitter.com/chikumashobo/s…

2 件 リツイートされました

@mu_dies  ツイッターに表記されるからそういう不快な言い方止めたらどうです。


ペットロボット?何だろう?ゲームはインベーダー、麻雀ゲーム、いいとこテトリスぐらいまでしか知らんからなあ~ やっぱすご六でしょ一番はと。でも、何を実演するのか気になるなTジョイ長岡。 twitter.com/kirin_nico/sta…


へえ~ そうなんですか。 麻生氏が。ほう~ スゲエなあ~ それはそれは。またダンデイな井出達で長岡大花火に来られたんですかね。オシャレな浴衣姿とか。観てみたかったなあ~と。 twitter.com/nemurine5/stat…


ブログを更新しました。 『元長岡大和ビルにお子ちゃま向けテーマパークが。』
ameblo.jp/qonlabel1023/e…

2 件 リツイートされました

国営越後丘陵公園公式インフォメーションホームページ | 一般財団法人公園財団が運営する公式ホームページ(infoHP) echigo-park.info 新潟県長岡市の国越後丘陵公園でサマーナイトプレゼンツ!光と水のイリュミネ―ション。
真夏の夜の夢の世界。涼もう!

1 件 リツイートされました


8月10日(月)のつぶやき その2

2015年08月11日 03時29分24秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱

そうですね。夏の日は過ぎゆく。思い出の夏ですよね。 twitter.com/raharahi_tf/st…


やらて、おめさん、逃げんきゃらて。あね様呼べて。ガッチャマンも呼ばんきゃらて。おっかねえて。どうしょばて。だっけん言ったねかて。まあまあどお~いがあ~て。宇宙人がいるがあすけ困ったて。長岡市に言わんきゃらの。円盤もあるてがあねかの。 twitter.com/uchuyabainews/…


ああこれ、大林宣彦監督が漸くエピローグを付けるらしいですよ。ハワイ真珠湾でいよいよ慰霊と平和を祈願した長岡花火を打ち上げるので。何やらそれに付随したドキュメント番組も監督は編集中とかな何とか。観たいですねえ~ twitter.com/peimono/status…

2 件 リツイートされました


8月10日(月)のつぶやき その1

2015年08月11日 03時29分23秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱

遅い夕食。群馬の蕎麦と新潟限定ビール「風味爽快二シテ」。このビールは長岡市与板地域出身の中川清兵衛がサッポロビールの礎を築いた事で発売に。美味い。のど越しスッキリ。昨夜はTジョイ長岡で映画「ジュラシック・ワールド」観賞。食肉鳥が怖い。 pic.twitter.com/FsBNnYToTR

1 件 リツイートされました

これだと、つばさことガッチャマンも来るな。クラウズも現れるぞ!長岡市小国に。つばさちゃんに会うぞお~ おっさんは~(笑) twitter.com/jyado09/status…


グダグダつぶやっき~!どうじょ~! 甲子園、長岡市の中越高残念。全身土まみれで飛び込みセーフとか決死さが侍してた。ただ完全アウェイ。しょうがないけど。家族、友人、学校、地域はお疲れと温かく迎えてねと。 / “8月9日(日)のつぶや…” htn.to/eTZhSb


グダツブヤ~!どうぞ~! 昨夜はTジョイ長岡で「ジュラシック・ワールド」3Dを観賞。それなりに楽しめたね。たまにはこういうエンターテイメントも良いじゃん。夏のひととき。今度は「バケモノの子」を観るぞと! / “8月9日(日)のつぶ…” htn.to/m46FBD


あっ、あれはですねえ~ 良寛様ですよ。出雲崎出身の。分水の山にに住んでて。晩年は和島で亡くなった、寺を一切持たなかった高僧ですよ。芸術家と言ってもいいかも。与板、寺泊、旧長岡にも血筋等関連してて。それで、立像されてるんですよたぶん。 twitter.com/bambootree_tak…


群馬県に進出してた時があったみたいすね。高崎だったかな。長岡市宮内の青島ラーメンも東京秋葉原に進出してますし。どうなんでしょうか。首都圏の方にフレンドのイタリアンとぎょうざ(ニンニクなし)が受けるかどうかすよね。あってもいいような。 twitter.com/kadomatsusound…


マジ!こうなるとガッチャマン(つばさ)が来るな!ゲルルも!また日テレで生中継か長岡!?リバーサイド千秋もまた出てくんじゃね。どうしょばておめさん。たまがさんでくんなせえの。のう、あね様。そうらいのおばあちゃん。と思ったりしてと(笑) twitter.com/space_biz/stat…


常にパブリックビューイングやってほしいすねアオーレ長岡!巨大モニターが空いてるならば。交流ホールにも映像装置あるし。ヨネックスの女子オープン等も。そんでついでにドリンク、フードも販売して。まあ、セブンイレブンやモスバーガーあっけど。 twitter.com/jichitai_NIGT/…


長岡市中心街で赤ちゃん、お子ちゃま、若い人、カップルが楽しめるイベントやってますよ。旧大和長岡店跡1Fで。「トリックアート」です! pic.twitter.com/Kx2EKtBvsw

4 件 リツイートされました

国営越後丘陵公園公式インフォメーションホームページ | 一般財団法人公園財団が運営する公式ホームページ(infoHP) echigo-park.info  サマーナイトプレゼンツ開催中。涼を求めて!長岡市の国営越後丘陵公園。光と水のページェント。夏の夜のひとときに。

1 件 リツイートされました

サマーナイトプレゼンツ開催中と!新潟県長岡市の国営越後丘陵公園。光と水のページェント。真夏の夜のひとときに涼を求めて。赤ちゃん、お子ちゃま、ママパパ、カップル、じさばさ、アルパカ、闘牛、錦鯉、ネズちゃん、ガッチャマン…みんな行こう! twitter.com/livecam_db/sta…


お昼御飯だと?これじゃ足りないでしょと。定食とか食べなきゃ。 twitter.com/jenya_jp/statu…


さっき某FMで長岡市にひまわり畑が無いようなこと言ってたけど国営越後丘陵公園にありますよ。水遊び場の近くに。津南町や小千谷市に比べると小さいかもしれませんが。一応参考までにと。津南や小千谷のひまわり畑、これは必見です!そのスケールが。何じゃこりゃみたいに。映画「ひまわり」の世界。


@bambootree_take  いえいえ。そうですよ。元は和島と与板に血筋があるみたいすね。お墓は和島にありますから。


へえ~ 潜水艦空母?潜れるのが凄い。この時期にね。戦後から70年。長岡市出身の山本五十六が指揮してパールハーバーを襲撃した事を発端に平和交流と変わり、ホノルル市と長岡市が姉妹都市に。8月15、16日、ハワイ真珠湾で長岡花火が上がる。 twitter.com/livedoornews/s…


へえ~ 何か松本零士の漫画とかに出て来そうな歯車メカのデザインですね。長岡市のリバーサイド千秋だそうです。GO! twitter.com/KawaRika_PJ/st…


@mitumame1843 フォローどうも。 ブログ「歴史を刻め!」butabooks1975.blog.jp  Youtube「Jungka N」youtube.com/watch?v=8emyvr…メルマガ「ポスティン ジャーナル」mag2.com/m/0001610260.h…

_cffer0yCpIqaKh4H0nQ&feature=player_detailpage


そうですね。自分も猛暑でもホットです。ブラックで。 twitter.com/mitumame1843/s…


だそうです。俺は出れないと(笑) 女子集まれ~ 越後長岡の吉乃川の地酒と日本海の夕日を堪能する女子かいだそうですよ。 twitter.com/sake_yosinogaw…


あっこれ、長岡市のリバーサイド千秋とかにありましたね。ボトルというのが何か新しいですねえ~ 吟醸で美味そう! twitter.com/sake_yosinogaw…


@gishikou  へえ~ そうなんですか。なるほど~ 夏はそうですよね。


いいんだけど、よく集めたなあ~と。長岡出身のスネオへアーとか、正直、数名のアーティストしか知らないが。この知らないアーティストを観るのも結構面白いですよ。何かどんな曲何だろうかとワクワクするみたいに。 twitter.com/The__BONEZ/sta…


どうするがあ~ ガッチャマン呼ばんきゃらて。ゲルルも。UFOが長岡市小国のどっかに隠してあ~がねえかの。つばさちゃんに言わんきゃらて。おおごったねかて。やらすけおめさん。あね様も呼んで来んきゃらて。長谷川さんのあね様も。そお~いが。 twitter.com/chikikassei/st…


Tジョイ長岡で映画「ジュラシック・ワールド」(JURASSIC... youtu.be/wpBqg9yHzEI?a

?a


へえ~ 素敵ですね。イリュミネ―ション。国営越後丘陵公園(長岡市)。俺もネズちゃんとガッチャマンとアルパカと闘牛と錦鯉と…連れて行くかな。 twitter.com/_ktmsr/status/…



8月9日(日)のつぶやき その2

2015年08月10日 03時31分31秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱

へえ~ そうですかあ~ がんばあ~れ!中越高校甲子園!きっと花もAKB48も応援してるぞお~ この空の花だあ~ と、アオーレ長岡パブリックビューイングも更にヒートアップしてんでしょうね。この猛暑もプラスして! twitter.com/ririri1108/sta…


そうですね。忘れてはいけない出来事です!映画「この空の花 長岡花火物語」にも長崎原爆の事が描かれてます。いつかこの地を訪れたいと思います。今、甲子園でその映画の舞台となった中越高校の試合が。兵庫県は震災被災地で繋がってるんですよね。 twitter.com/kilala_azuki_f…


仕事が今一段落!これからアオーレ長岡パブリックビューイングへ!中越高校の甲子園試合観戦!この夏の熱いひとときを思い出に刻みましょうぜ、みなさん!GO!そんで、その後は、Tジョイ長岡へ。「ジュラシック・ワールド」3Dを観っか。それとも「バケモノの子」か。リバーサイド千秋にも寄ろう!


国営越後丘陵公園公式インフォメーションホームページ | 一般財団法人公園財団が運営する公式ホームページ(infoHP) echigo-park.info 昨夜からスタート。サマーナイトプレゼンツ!光と水のイルミネーション!新潟県長岡市の国営越後丘陵公園!みんな行こう!



8月9日(日)のつぶやき その1

2015年08月10日 03時31分30秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱

越後長岡の地酒、吉乃川「冷や生」を先日空けました。夏に合う日本酒。味わい深かったです。ここの資料館、長岡市宮内駅から直ぐで、青島ラーメンの「青島食堂 本店」「ミヤウチショウガカレー研究所」「旭屋」「機梛サフラン酒」が途中にあります。 twitter.com/sake_yosinogaw…

1 件 リツイートされました

【MV】So long ! / AKB48[公式] youtu.be/eZ4jYWQh7tE @YouTubeさんから この女子高生達の通ってるのは新潟県長岡市の「中越高校」。本日、午後より甲子園試合に登場!アオーレ長岡ではパブリックビューイングも。みんなで応援しよう!

1 件 リツイートされました

映画『この空の花 長岡花火物語』予告編 youtu.be/slmD78RWgec @YouTubeさんから この映画のヒロイン・花も新潟県長岡市の「中越高校生」。本日午後、甲子園で試合が。花のためにもがんばあ~れ!!アオーレ長岡でパブリックビューイング開催!みんな行こう!


長岡花火「故郷はひとつ」 新潟県長岡市 Nagaoka fireworks Nagaoka, N... youtu.be/BRm0hq0sing @YouTubeさんから 合併10周年!中越高校がんばあ~れ!本日午後、甲子園で試合!アオーレ長岡でパブリックビューイング!


河井継之助「塵壺」、山本五十六・帯刀の書画等、貴重な展示。本日まで。新潟県長岡市 goo.gl/INSa8p


ラブライブって、今もTジョイ長岡で上映してるあの人気アニメの?ぷっちょって食べ物?美味しいの?ジェーニャちゃ~ん! twitter.com/jenya_jp/statu…


本日、アオーレ長岡でパブリックビューイング!中越高校の甲子園試合!みんな応援に行こう!ビールとつまみを味わって観戦し、この夏のひとときを楽しむかな。がんばあ~れ!中越高校!日報に出てたけど、南魚沼市、魚沼市出身の選手等が多いすんね。 twitter.com/asahi_koshien/…

2 件 リツイートされました

@jenya_jp  へえ~ グミみたいなお菓子ですか?Tジョイ長岡みたいな映画館でも売ってるのかなあ~ 実はゲームって、世代違うのか全くやったこと無いんですよ。いいとこテトリスで。あと、テーブルゲームの麻雀、インベーダぐらいまでです(笑)


@jenya_jp  なるほど。長岡のスーパー原信とかでも買えるのかあ~  確かに。でも、あの操作が何か未だによく分からずで。甥っ子が夢中になってやってましたけどね。


@jenya_jp そうなのかあ~ ラブライブはオススメのアニメなのかあ~ 音楽がイイ?へえ~ 全然知らないんで~ そんじゃあ、Tジョイ長岡でロングランしてるから観てみるかなあ~ マジに!


@jenya_jp  あっまず音楽からね。なるほどお~ これ観てから、ラブライブをTジョイ長岡で観るかあ~ ありがとうジェーニャちゃ~ん!スパシィーバァ!


@jenya_jp  な~るへそ。アニメのガールズグループなんすね。こういう手で来たかと。ただ、この下地になるようなアニメが数年前から作られてたよね。ロシアバージョンが作られるんですか?


ガッチャマン~6話まで観た。何だろうこの展開。ガイナックス?黒沢清映画?どちらかと言えば黒沢清映画。政治絡み。18歳投票に向けた下地?スマホ投票化の。持って行こうとする感じ。未来へ。国民を。劇場型政治をアニメ型政治へ。天下りの全面廃止とか自分も呟いた事あったな。長岡市に向けて。


6話まで観たガッチャマン。面白かった。展開が気になる。ヒロインのつばさが可愛い。時折発する長岡弁がグー!親近感湧く。挿入される長岡の場面も。特にリバーサイド千秋(笑)あんな出てくると思わんかった。リアル。どいが。いいが。やのが。なんのが。そいが。だめんが等、長岡弁を使ってほしい!


グダグダつぶやっき~!どうじょ~! いよいよ中越高校の甲子園試合!今、アオーレ長岡のパブリックビューイングは盛り上がってるでしょうね。間もなく自分も一仕事終えて駆け付けようと。みんな応援に行こう!! / “8月8日(土)のつぶやき…” htn.to/7mFeBS7

1 件 リツイートされました

グダツブヤ~!どうぞ~! 長岡市の中越高校の対戦相手は兵庫県。同じ震災被災地。その面で協力し合ってたからちょいやりにくいような。でも全力出し切ろう!斎藤女学校は岩室出身の女性が尽力して築いたんだよね。 / “8月8日(土)のつぶや…” htn.to/2CnZmx


本日、午後6時までですよ!お急ぎを!入場無料!新潟県長岡市・中央図書館 / “本日まで!河井継之助「塵壺」、山本五十六・帯刀の書画等展示 ( 日本史 ) - 表現社のブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/kZh2c4


@VTobuko  猫もそれぞれでしょうからね。でも、何とか落ち着いて通院してるという事はいい事だと思いますよ。医者の指示に従って手当てしてあげれば回復するんではと。まだ若い方だし。


@gishikou  分かりました。そうしましょう。


美味そう~ ここ行きましたあ~ 流行ってますよね~ 小千谷市。量が多いと思った。 twitter.com/balloon_jin/st…


今、アオーレ長岡では、甲子園の中越高校試合観戦でヒートアップしてんだろうな!間もなく駆け付けるぜ!ビールとつまみも用意と!皆さんもGO!その後、Tジョイ長岡で「ジュラシックパーク」でも観るかな。ウッシッシと! twitter.com/niigata_nippo/…


追加点?へえ~ 中越高校がんばあ~れ!アオーレ長岡パブリックビューイングの観客はどんくらいだろ。W杯は1300人強だった。まさかそれ以上… 赤ちゃん、お子ちゃま、ママパパ、カップル、じさばさ、つばさ(ガッチャマン)…みんなで応援だ! twitter.com/merancron/stat…


@choo_tama フォローどうも。ブログ「歴史を刻め!」butabooks1975.blog.jp  Youtube「Jungka N」youtube.com/watch?v=8emyvr…メイルマガジン「ポスティン ジャーナル」mag2.com/m/0001610260.h…

_cffer0yCpIqaKh4H0nQ&feature=player_detailpage


@12Umorih フォローどうも。 ブログ「歴史を刻め!」butabooks1975.blog.jp  Youtube「Jungka N」youtube.com/watch?v=8emyvr…メイルマガジン「ポスティン ジャーナル」mag2.com/m/0001610260.h…

_cffer0yCpIqaKh4H0nQ&feature=player_detailpage



8月8日(土)のつぶやき その2

2015年08月09日 03時31分40秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱

@VTobuko フォローどうも。 ブログ「歴史を刻め!」butabooks1975.blog.jp  Youtube「Jungka N」youtube.com/watch?v=8emyvr… メイルマガジン「ポスティン ジャーナル」mag2.com/m/0001610260.h…

_cffer0yCpIqaKh4H0nQ&feature=player_detailpage


体の調子が悪いんですか?猫は年を取って行くと腎臓系統が弱って行くんですよね。家の飼ってたメスの三毛猫がそうだったんで。猫の様子がおかしかったら、定期的に診てもらうのはいい事だと思いますよ。 twitter.com/VTobuko/status…


@IshibashiAki フォローどうも。 ブログ「歴史を刻め!」butabooks1975.blog.jp  Youtube「Jungka N」youtube.com/watch?v=8emyvr…メルマガ「ポスティン ジャーナル」mag2.com/m/0001610260.h…

_cffer0yCpIqaKh4H0nQ&feature=player_detailpage


えっ!そんなに高評価?「ジュラシック・ワールド」。これから観ようと思ってたんで。明日、Tジョイ長岡に行きます!もちろん3D!1作目の「ジュラシック・パーク」は、イオン長岡店のドライブインシアターで女子を誘って観て、怖かったですねえ~ twitter.com/IshibashiAki/s…

1 件 リツイートされました

@12Umorih 別に恐縮しなくてもと。スネオヘアーさんに贈ったらいいんじゃないですか?


@h_m_ へえ~! 凄い写真ですね。 片貝はそうですよね。そっちの盛り上がりがスゲエなと。まあお祭りだから心底楽しまないと駄目ですよね。


そうなると上越線がイイすね。その近くにオススメの飲食店等はありますか? twitter.com/TeamEchigo/sta…


@TeamEchigo  勝龍は食べたことあります。流行ってますよね。つり吉は川口で。そんで、橋は渡れるんですね。


ほう~ 映画「刑務所の中」の囚人役がいいんすよお~ スゲエ嵌まり役。この映画、マジに感動します! この村松氏って長岡市のどの町内かな。高校は?何かその辺に居そうな人って感じが好感持てるんすよねえ~ 特に長岡市に居ますよねこういう人。 twitter.com/shukooop/statu…


@IshibashiAki  へえ~ でもそうですよね。この日本、世界に、そのように元は長岡市という血筋の人は、実は大勢いる訳で。河井継之助の系統の女性の方(根岸千代江)はアメリカ在住だったりしてますからね。確かに。東京にも多いですもんね。


@IshibashiAki  あっ、すいません、河井継之助の子孫の女性は根岸千代子さんでした。間違えました。アメリカ在住で、本も出されてますよ。長岡市にも講演で来られたことがあるんですよね。


河井継之助「塵壺」、山本五十六・帯刀の書画等、貴重な展示 - QONJAPANの歴史を刻め!!! butabooks1975.blog.jp/archives/39327…  明日、8月9日(日)まで!新潟県長岡市・中央図書館。そう、松岡譲の家系図も驚いた。漱石の長女・筆子との間にあんなに子供がいたとは!?

1 件 リツイートされました

明日、8月9日(日)中越高の甲子園パブリックビューイング!アオーレ長岡 ao-re.jp/news/15350 ★参考映像:この時は1300人強が。大声援! W杯・パブリックビューイング2014  youtu.be/RKbxWhXNzEI @YouTubeさんから


マック、7月既存店売上高12.6%減 2ケタ減続く(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150807-…  長岡駅裏のマックは撤退したけど、リバーサイド千秋のマックはいつも混んでるよね。ファミリーで。自分はどちらも1、2回位しか利用した事ないけど。



8月8日(土)のつぶやき その1

2015年08月09日 03時31分39秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱

@ririri1108 それはぜひ。ここの茶屋ももっと話題になるといいんですけどね。最近行ってないので。とにかく、ところてん、にしん定食が上手いです。にしんだけでも食べれます。ビールがあれば尚最高!


合併10周年記念「郷土長岡を創った人びと展」開催中!8月9日(日)まで QONJAPANの歴史を刻め!!! : 河井継之助「塵壺」、山本五十六・帯刀の書画等、貴重な展示 butabooks1975.blog.jp/archives/39327… pic.twitter.com/KXeE7hjxKx


Suneohair - Nemuri ni tsuku koro youtu.be/vA_JJS0R4Nw @YouTubeさんから  長岡大花火も寺泊の海上花火も終わった。夏の日も過ぎゆく。そんな思いの中で、このスネオヘアーの歌をどうぞ!


W杯★アオーレ長岡【日本 vs コートジボワール】パブリックビューイング2014 youtu.be/RKbxWhXNzEI @YouTubeさんから 明日、8月9日(日)アオーレ長岡で中越高校の甲子園試合パブリックビューイング!ao-re.jp/news/15350


明日、8月9日(日)アオーレ長岡で中越高校の甲子園試合パブリックビューイング! ao-re.jp/news/15350
★その参考映像をどうぞ! W杯アオーレ長岡 パブリックビューイング2014から youtu.be/RKbxWhXNzEI @YouTubeさんから

1 件 リツイートされました

素晴らしい~ 技は活かさないとですよね。長岡市はコンクリート化すんのはバランス考えてと。ヒートアイランド現象の要因。ゲリラ豪雨。その例が今の東京等。田んぼは一応温度下げる効果があるんすよ。雪や雨も利用し、木を街づくりに活用してほしい twitter.com/tanasaki_20/st…

1 件 リツイートされました

これに乗って、越後長岡の地酒とか、ジャズとか、車窓風景を楽しみたいんですよね~  twitter.com/tetudou1002/st…


ほう。こりゃスゲエ~! アオーレ長岡隣の「美松」。この猛暑続きの夏ならピッタシですよね。 レーメン! こういう地域の店舗が支持されるのが街づくりの理想の形だと思う。フランチャイズはごっそり本社に利益持っていかれて街に税金落ちないし。 twitter.com/Hamasho_0101/s…

1 件 リツイートされました

東京秋葉原の青島食堂も行ってみったいなあ~ それにしてもこの猛暑の中でも、やっぱりこれ観ると青島ラーメン食いたくなっちまう!うひゃ~ 長岡宮内駅前本店に行きてえ~ ビールも頼みてえ~ twitter.com/dog_men1/statu…

1 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 『河井継之助「塵壺」、山本五十六・帯刀の書画等、貴重な展示。明日まで。長岡市』
ameblo.jp/qonlabel1023/e…

1 件 リツイートされました

そうですよね。自分も以前東京で、静岡の方(女性)に伊豆長岡と間違えられて。新潟県長岡市と言ったら、ああ、あっちのみたいな(笑)そんで、京都には、長岡京市がありますからね(笑)こちらも長岡と言うらしいですよ。 twitter.com/Pulser0/status…


行かれたんですね。あの斬新な鉢植えイイすねえ~!ここは、新潟アルビレックスも協力してるカフェらしいですよ。バスケの選手も来るみたいですね。また、長岡大花火におこし下さい!! twitter.com/gishikou/statu…

1 件 リツイートされました

綺麗ですねえ~ 上越新幹線の長岡市村松辺りでしょうか。こういう風景が郊外にあるのは我ながらイイすねえ~ 心が落ち着く。ホッとなる。この山や田んぼのお陰でヒートアイランド現象が抑えられてるし。雪をもっと冷房用に活用しようぜ長岡市と! twitter.com/onpidawn/statu…


グダグダつぶやっき~!どうじょ~! こう猛暑だと、毎日ビール、冷酒、酎ハイがいるなあ~ でも、汗で出るから新陳代謝いいから大丈夫!さて、車で出かけよう。長岡市のリバーサイド千秋とか。電球等買わなきゃ。 / “8月7日(金)のつぶや…” htn.to/QAKGYZ


グダツブヤ~!どうぞ~! 明日は地元・長岡市の中越高校が甲子園で午後に試合。長岡駅前のアオーレ長岡でパブリックビューインがある。ビールとつまみを味わい、野球観戦と行きますか。これも素敵な夏のひととき。 / “8月7日(金)のつぶや…” htn.to/cYYMexct

3 件 リツイートされました

@gishikou どうぞ~ その内、飲みましょう。


これ行きたいんですよ!! 「ちょん○まつり」 いわゆる「夏の栃尾・男根まつり」(笑) スマホで撮ろう! 新潟県長岡市栃尾地域! こういう地元のお祭りがいいんですよ。長岡ケーブルテレビはこういうのを生中継してほしいんだよねと。 twitter.com/TOCHIPAL/statu…


外国の観光客が増えるのはいいことですよね。夏祭りという日本文化を知ってもらうために。 twitter.com/gishikou/statu…


あね様達暑そう~ いいなあ~ あね様! あね様と言うと、近所の長谷川さんのあね様を思い出して。ばさまが、何かあると直ぐに、長谷川さんのあね様呼んでこいてと言ってたんだよなあ~ 長岡弁で。それだけ一目置いてたという近所の女性の話。 twitter.com/aki_kiku/statu…


こりゃスゲエ~! 小千谷にあるんすかあ~ 一面ひまわりだあ~ twitter.com/OwO_96/status/…


片貝花火は何度も観てますが(去年も観ました)、小千谷まつりの花火は数回かな。でも、年々凄くなってるらしいですね。今度行ってみよう。電車の方がいいのかな。酒を飲むなら。 twitter.com/h_m_/status/62…

1 件 リツイートされました

この映画、リアルタイムだったけど、当時観なかったんですよねえ~ 最近漸く観てみようかなと言う気が湧いてきて(笑)DVD借りてみますね。 twitter.com/choo_tama/stat…


@gishikou 分かりましたあ~ 新潟市がいいのかな。9月からまた新潟市に行きますんで。古町とか。それとも、長岡でも。何かのついでにと。


@ririri1108 そういうカラクリガあるんですよね世の中。とにかくよく社会を観て行かないとですよね。東京五輪とかも。


@TeamEchigo とか言って、自分はまだもう相当いい年こいて独身なんすよ。結婚は、う~ん… 今の日本の女性はなあ… とか言って、赤ちゃん、お子ちゃまは好きなんですよ。変な意味じゃなく。あのカワユサや無邪気さに元気が出るという。とにかく行くようにしますね。



河井継之助「塵壺」、山本五十六・帯刀の書画等、貴重な展示。本日まで。新潟県長岡市

2015年08月09日 02時51分24秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱
オフクロのなななのかが先日あり、実家の寺菩提寺(中之島地域)でお経を上げてもらいました数珠
家のオヤジは婿養子(じさまも婿養子)。
オフクロのじさま(つまり大じさま)が、何かの事業をして、新潟県長岡市中心部の
越後長岡藩足軽横丁だった所の家と土地を購入。
明治の頃に移り住んだ。
出は、中之島。

だから、実家は足軽横丁に住んでるけど、祖先は越後長岡藩とは何ら関係無し。
むしろ、菩提寺の檀家を観てると、見附市今町、三条市が多いことから、北越戊辰戦争の時に、もしかしたら戦禍に巻き込まれた地域なのかも。
そんな事は知る由もないが。
家に言い伝えられてないということは違うのかなあ。
それとも大じさまの胸にしまってたのか。優しいいい人だったらしいから。

なななのかを無事に終え、オヤジを実家に下ろし、外出ついでに、一人で、
長岡市の中央図書館へ。
CDを返却するのと、新たにまたCDや本を借りるため。
そんで思い出したんだけど、ここで、
合併10周年記念
「郷土長岡を創った人びと展」
開催中
だったんだ!!

時間もあったもんで、観る目ことに。



長岡市は、米百俵の故事なんかも有名だけど、昔から多くの偉人が輩出されてきた地域なのである。
それだけ数多くの偉人の展示が所狭しと並べられてる。
写真撮影は駄目禁止 駄目
牧野忠精氏も描かれてる徳川十七将ノ図は、いきなり撮れず。
絶対ダメですのでと。きっぱり。
幾ら押しても、拝み倒しても。

興味を引いたのは、栃尾地域の富川大塊の書の巨大屏風。これは大迫力。家に置きたい。
山古志地域出身の坂巻善辰に宛てた夏目漱石の自筆の手紙
長岡城の絵画とかで有名な水島爾保布の、顔がニヤける今の漫画のような絵ニコニコ
与板地域出身の有名な画家・三輪晁勢の果物の落ち着いた絵画。
長岡市の昔話の研究家・水澤謙一の遺品のオシャレな帽子、カバン、サングラス。欲しくなった。
越路地域出身の東洋大学の創設者で、妖怪博士・井上円了の漢文の自筆の手紙。内容全く分かんね。それに、えらい細けえ~
越後長岡藩軍事総督・河井継之助の諸国旅日記「塵壺」現物。師である
岡山県高梁市山田方谷のことが書いてあるページのよう。
そんで、最後まで戦い、恭順せず、打首になった越後長岡藩士・山本帯刀の書画。富士山を観た印象をそのまま句にしたんだろう。唸ったねこれはグッド! 心が聡明である観点(精神)が見事に伝わる。やはり、昔の侍は、芸術家でもあったんだね。それに、自分は帯刀のように、裏切ること無く首を差し出せるだろうか。痛いだろうなあと。家のオヤジに言わせれば、気が張ってるから痛いなんて感じない。一瞬の事だという。そう言われてもねえ~ 昔の武士は凄いよ。
裏切り、生きて生き恥を晒すより、死をもって未来永劫に生きる道を選ぶ。どちらが正しいかは後の世で分かるという姿勢。簡単に真似できないよ俺には。

ここではまた、山本帯刀の祖先が山本勘助だったことを認識した。
となると、その山本家の家督を継いだ山本五十六もその血筋に繋がるということになる

新たな発見は、詩人・堀口大学の手紙。祖先は越後長岡藩の足軽。
父の外交官だった堀口久萬一は、その足軽屋敷で育った(ならば堀口大学の祖先も
愛知県豊川市辺りに辿るのか)。何とその家が、長岡市東神田の愛宕町と。これがよく分からんとこだけど。これまた俺の実家の近くだった事は確か。
と言う事は、杉本鉞子、スネオへアー、樋口可南子、そして、堀口大学も
繋がった
と言う事。何じゃそりゃと。そういう意味で、発見で面白かったねこの企画展。

最後のコーナーに、今や世界的な書道家である金澤翔子さんの「長岡大花火」の
巨大な書
の実物が。スゲエよマジに。圧倒される。
一つ一つの文字がビシバシ決まってるビックリマーク
これはいい方に書いて貰ったねえ~ 長岡市。
長岡大花火のスケールも絶妙に書道で表現してると感じる。

この企画展は、
本日、8月9日)まで

ぜひ、お出かけを !!

そんで苦言を呈すならば、解説文が分かりづらい。お子ちゃまも分かるようにしてほしい。それと、展示の仕方が照明も含めて今一工夫が無く、こういう時のために長岡造形大学に協力して貰うべきではと。今の時代、目を引く斬新さは必要っしょ。あとは、宣伝。全然メデイアに取り上げられてない。あんなに県内の各有名メデイアに、市税を何だかんだと費やしてんだから、そういう面は強く言って、協力してもらえばいんじゃね。この市税も元は、長岡市民から払われてんだからにひひ


この企画展とは関係ないですが、河井継之助の「塵壺」が展示されたので、それに因んで、長岡市中心部にある トワイライト矢印 河井継之助の墓所と、「河井継之助記念館」映像をどうぞ!!


あの林修先生、大絶賛!最後のサムライ!河井継之助のお墓 (新潟県長岡市)
The last samurai "Kawai Tsugunosuke". Nagaoka, Niigata Prefecture




女優【杏】が敬愛?ラスト侍 「河井継之助」 長岡市 The Last Samurai in Japan




ほんじゃね

平成27年8月9日

それと、BIGニュース注目です。


NEWYoutube でチャンネルテレビ 持ちました!!


クリックN Jungka



でご検索下さい!

自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。

昨夏8に、ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した、

映像ビデオカメラ を早速アップしました。

【口説け】 ロシア美女?アタック大作戦 ★Russian beauty


ぜひご視聴下さい



目さらに情報ダウン


★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、



自分の有料メールマガジン本

ポスティン ジャーナル

(ペンネーム:大野田健)


  

平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!

皆様のお陰で、 105に到達しました!!


毎月324(5回発行)


★刺激的な話題

・亡命者スノーデン氏の件とアメリカアメリカの陰謀


・柏崎刈羽原発放射能マーク再稼働問題の裏側


・山口県山村連続殺人事件悪に観る日本の未来


・伊那市の井上井月


その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴ってます。aya


これからも頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


クリック *詳しくは、こちらをクリック(加入登録できます)


バックナンバーもご購読できます。

どうぞよろしくお願い申し上げます!





河井継之助「塵壺」、山本五十六・帯刀の書画等、貴重な展示。本日まで。新潟県長岡市

2015年08月09日 02時51分00秒 | 河井継之助 山本五十六 山田方谷 夏目漱
オフクロのなななのかが先日あり、実家の寺菩提寺(中之島地域)でお経を上げてもらいました数珠
家のオヤジは婿養子(じさまも婿養子)。
オフクロのじさま(つまり大じさま)が、何かの事業をして、新潟県長岡市中心部の
越後長岡藩足軽横丁だった所の家と土地を購入。
明治の頃に移り住んだ。
出は、中之島。

だから、実家は足軽横丁に住んでるけど、祖先は越後長岡藩とは何ら関係無し。
むしろ、菩提寺の檀家を観てると、見附市今町、三条市が多いことから、北越戊辰戦争の時に、もしかしたら戦禍に巻き込まれた地域なのかも。
そんな事は知る由もないが。
家に言い伝えられてないということは違うのかなあ。
それとも大じさまの胸にしまってたのか。優しいいい人だったらしいから。

なななのかを無事に終え、オヤジを実家に下ろし、外出ついでに、一人で、
長岡市の中央図書館へ。
CDを返却するのと、新たにまたCDや本を借りるため。
そんで思い出したんだけど、ここで、
合併10周年記念
「郷土長岡を創った人びと展」
開催中
だったんだ!!

時間もあったもんで、観る目ことに。



長岡市は、米百俵の故事なんかも有名だけど、昔から多くの偉人が輩出されてきた地域なのである。
それだけ数多くの偉人の展示が所狭しと並べられてる。
写真撮影は駄目禁止 駄目
牧野忠精氏も描かれてる徳川十七将ノ図は、いきなり撮れず。
絶対ダメですのでと。きっぱり。
幾ら押しても、拝み倒しても。

興味を引いたのは、栃尾地域の富川大塊の書の巨大屏風。これは大迫力。家に置きたい。
山古志地域出身の坂巻善辰に宛てた夏目漱石の自筆の手紙
長岡城の絵画とかで有名な水島爾保布の、顔がニヤける今の漫画のような絵ニコニコ
与板地域出身の有名な画家・三輪晁勢の果物の落ち着いた絵画。
長岡市の昔話の研究家・水澤謙一の遺品のオシャレな帽子、カバン、サングラス。欲しくなった。
越路地域出身の東洋大学の創設者で、妖怪博士・井上円了の漢文の自筆の手紙。内容全く分かんね。それに、えらい細けえ~
越後長岡藩軍事総督・河井継之助の諸国旅日記「塵壺」現物。師である
岡山県高梁市山田方谷のことが書いてあるページのよう。
そんで、最後まで戦い、恭順せず、打首になった越後長岡藩士・山本帯刀の書画。富士山を観た印象をそのまま句にしたんだろう。唸ったねこれはグッド! 心が聡明である観点(精神)が見事に伝わる。やはり、昔の侍は、芸術家でもあったんだね。それに、自分は帯刀のように、裏切ること無く首を差し出せるだろうか。痛いだろうなあと。家のオヤジに言わせれば、気が張ってるから痛いなんて感じない。一瞬の事だという。そう言われてもねえ~ 昔の武士は凄いよ。
裏切り、生きて生き恥を晒すより、死をもって未来永劫に生きる道を選ぶ。どちらが正しいかは後の世で分かるという姿勢。簡単に真似できないよ俺には。

ここではまた、山本帯刀の祖先が山本勘助だったことを認識した。
となると、その山本家の家督を継いだ山本五十六もその血筋に繋がるということになる

新たな発見は、詩人・堀口大学の手紙。祖先は越後長岡藩の足軽。
父の外交官だった堀口久萬一は、その足軽屋敷で育った(ならば堀口大学の祖先も
愛知県豊川市辺りに辿るのか)。何とその家が、長岡市東神田の愛宕町と。これがよく分からんとこだけど。これまた俺の実家の近くだった事は確か。
と言う事は、杉本鉞子、スネオへアー、樋口可南子、そして、堀口大学も
繋がった
と言う事。何じゃそりゃと。そういう意味で、発見で面白かったねこの企画展。

最後のコーナーに、今や世界的な書道家である金澤翔子さんの「長岡大花火」の
巨大な書
の実物が。スゲエよマジに。圧倒される。
一つ一つの文字がビシバシ決まってるビックリマーク
これはいい方に書いて貰ったねえ~ 長岡市。
長岡大花火のスケールも絶妙に書道で表現してると感じる。

この企画展は、
本日、8月9日)まで


ぜひ、お出かけを !!

そんで苦言を呈すならば、解説文が分かりづらい。お子ちゃまも分かるようにしてほしい。それと、展示の仕方が照明も含めて今一工夫が無く、こういう時のために長岡造形大学に協力して貰うべきではと。今の時代、目を引く斬新さは必要っしょ。あとは、宣伝。全然メデイアに取り上げられてない。あんなに県内の各有名メデイアに、市税を何だかんだと費やしてんだから、そういう面は強く言って、協力してもらえばいんじゃね。この市税も元は、長岡市民から払われてんだからにひひ


この企画展とは関係ないですが、河井継之助の「塵壺」が展示されたので、それに因んで、長岡市中心部にある トワイライト矢印 河井継之助の墓所と、「河井継之助記念館」映像をどうぞ!!


あの林修先生、大絶賛!最後のサムライ!河井継之助のお墓 (新潟県長岡市)
The last samurai "Kawai Tsugunosuke". Nagaoka, Niigata Prefecture




女優【杏】が敬愛?ラスト侍 「河井継之助」 長岡市 The Last Samurai in Japan




ほんじゃね

平成27年8月9日

それと、BIGニュース注目です。


NEWYoutube でチャンネルテレビ 持ちました!!


クリックN Jungka



でご検索下さい!

自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。

昨夏8に、ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した、

映像ビデオカメラ を早速アップしました。

【口説け】 ロシア美女?アタック大作戦 ★Russian beauty


ぜひご視聴下さい



目さらに情報ダウン


★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、



自分の有料メールマガジン本

ポスティン ジャーナル

(ペンネーム:大野田健)


  

平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!

皆様のお陰で、 105に到達しました!!


毎月324(5回発行)


★刺激的な話題

・亡命者スノーデン氏の件とアメリカアメリカの陰謀


・柏崎刈羽原発放射能マーク再稼働問題の裏側


・山口県山村連続殺人事件悪に観る日本の未来


・伊那市の井上井月


その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴ってます。aya


これからも頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


クリック *詳しくは、こちらをクリック(加入登録できます)


バックナンバーもご購読できます。

どうぞよろしくお願い申し上げます!