バリとゾウとゴンッ

日々の能書きダラダラと。
あれやこれや綴ります。

安室奈美恵、梨花、MAXが応援の「AZUL」、アピタ長岡店リバーサイド千秋進出!

2013年10月26日 16時55分00秒 | エンターテイメント

日本日本休日をやたらに襲う憎らしい雨雨。あちこちで災害も起こし、人の命も奪いやがってプンプン


ホントどうにかしてリベンジしてやりたいねパンチ! 全く。


原発何か早く廃炉にして、日本は、天候気候を操作する技術開発へ向かえよ!!


日本を、国民の命を守るために。災害も立派な外的攻撃(怪獣)aya だろう。


映画「パシフィック・リム」は、ある意味そういうことを描いていたんだよ。


前にも言ったけどね。




時計 話変わって。


そう言えばと、最近リニューアルNEW したという「アピタ長岡店・リバーサイド千秋」自転車



長いモールを歩いていると走る人、新しいタイプのファッション店が。

「AZUL」(アズゥール) という店オープン


そして、店前には、多くの花束 花束

安室奈美恵、梨花、MAX、土屋アンナ、菜々緒、川畑要、クリスタルケイ、高岡蒼佑


巷で有名な歌手カラオケ、モデル、俳優の名前ばかり。


この店をプッシュグッド! しているということか。



そんなこともあって店は大繁盛!!



黒を全面に強調したショップデザイン。

店内スクリーンには斬新なイメージのPVが流れている。


とはいえ、この手の店というか、安室奈美恵とかモデルとか、全然自分には関係ないというか、殆ど興味無い世界という。


高岡蒼佑は、映画「ROOKIES-卒業-」と映画「パッチギ!」の役が良かったよね。


(所で何で高岡蒼佑の花があるのか自分には全く分からないという)



そんな訳で、まあ、たまにはこういうリポートメモもいいかと。


ただ店の前に行っただけなんだけどね。


リバーサイド千秋の1階。



ヤバッ】 DA PUMP★ISSA 「if ...」 リバーサイド千秋 2014



安室ちゃん感動】 DA PUMP◆ISSA 「We can't stop the music」 リバーサイド千秋





ここは、新潟県長岡市にある巨大ショッピンモールである!!




そんで、千秋は、「ちあき」ではありません、この辺の地域が 以前、千秋ヶ原(せんしゅうがはら)という、
長岡市を右岸、左岸に分ける大河「信濃川」川 で出来た広大な森森 だったんですよ。


クワガタくわがた、カブト虫カブトムシ、カミキリ虫ゴミでない虫、蛇くんはび とかがいっぱいいた。

それで、そこから取った名前で、「せんしゅう」と言うんです。


相撲お相撲2。 でも千秋楽(せんしゅうらく)と言うじゃないすか。


要するに、イベント興行において、最終興行日という意味があるんです。


で、リバーサイド千秋の場合は、もう一つの意味、一千年という意味が込められているのでしょう。




「AZUL」のようなタイプな店は、数年前にニューヨークに行った時、ティファニー本店宝石緑のショップ沿いのフィフスアベニューにある店を彷彿(真似た)とさせるけど、いかんせん規模が全然違う。


向こうはスケールが何もかもデカい。


巨大映像スクリーンを店内に配置するのは、パリもそうだったけど、今や主流。



ただ、モノを置いて売っていればいいというような刺激の無い世界に、お客がある面関心を向けなくなっているためなのだろう。


アートを融合させて発信させる感性(パフォーマンス)が、店舗に求められるということか。



そういう感性に乗らないと置いてきぼりにされていってしまうのかもしれない。




映像ビデオカメラ と言えば、拙いものですが、10年近く前に、クリック自分が作ったMV
です。


友人のミュージシャンに依頼されて、地元の方々に協力いただいて製作しました。


宜しかったらご覧下さい!!






ほんじゃね。



平成25年10月26日




それと、BIGニュース注目です。




NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka
でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


に、ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した


最新の衝撃映像ビデオカメラ を早速投稿しました。




タイトルは、


クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇
です。


未知の驚愕の不気味なモンスター宇宙人 が写っています叫び!!




ぜひご視聴下さい!






目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン本




ポスティン ジャーナル(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行でスタートしました!!


毎月315円で、刺激的な話題(自論)aya を頑張って皆様へ


お届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


宜しくお願い申し上げます。


*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲

クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。



どうぞよろしくお願い申し上げます!





新庁舎「アオーレ長岡」のこれも効果?「丸福証券」本社ビルまん前に今建設中!

2013年10月25日 16時35分00秒 | 雑記

これも新庁舎「アオーレ長岡」の経済波及効果なのか目




「アオーレ長岡」まん前で、「丸福証券」本社ビルビル が現在建設中。



新潟県長岡市、つまり、河井継之助率いる越後長岡藩の城下町は、北越戊辰戦争の激戦で、西軍(薩長勢)との死闘爆弾によって焦土と化した。




その後、越後長岡藩の大参事であった「米百俵」で有名な小林虎三郎三島億二郎等の手で長岡市の復興へ。




その流れで生まれたのが、長岡市ならではの女株券師女の子




それを礎に、長岡市から幾つかの現在も営業を続ける証券会社¥が起業していった。






アベノミクス前に、実は、株を買おうと、ここに相談に行った。




東日本大震災で急落した株は、やがて上がるだろうと予測していたからだ。




でも、内の親父にそのことがばれて、株なんか何の知識もねえ素人のおめえがやるなと、ちくちく諭されたものだから、結局購入を諦めた。




ああ、でもやっぱ買っておくべきだったなあ…しょぼん




これからは、上記の歴史背景も含め、株とかの経済の知識も長岡市内の小中学生に積極的に講義すべきと思う。


地域経済活性化には必要な知識であり、頭も使うからだ。




そんで、新しい「丸福証券」本社ビルには、そういう子供達とかも学べるセミナールームとかも設置してほしいし、女株券師の史実の展示コーナーも整備してほしいもんだ。






ほんじゃね。




平成25年10月25日





それと、BIGニュースです。




NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka
でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


月に、ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した


最新の衝撃映像 を早速投稿しました。




タイトルは、


クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇
です。


未知の驚愕のモンスターとかげが写っています叫び!!




ぜひご視聴下さい!






目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン本




ポスティン ジャーナル(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行でスタートしました!!


毎月315円で刺激的な話題を頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


宜しくお願い申し上げます。


*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲

クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。



どうぞよろしくお願い申し上げます!



長岡市の味の金字塔(1)福原のコロッケ。これに勝るコロッケは未だ無い!

2013年10月23日 01時49分00秒 | グルメ

僕の懐かしき味。




新潟県長岡市福住にある「福原精肉店」のコロッケ。




通称、福原のコロッケ





未だに、これに勝るコロッケに出会ったことは無い。





ほんと美味い




よく買い食いしたものだ。アツアツのやつを。




何個でもいける。






この店は、昔、長岡市東神田にあったのだ。




子供の頃、よく祖母の買い物に付き添って行ったものだ。




そして、今は、長岡市川崎町にももう一店舗ある。




福原が今こうして生き残っているのは、もう、このコロッケのお陰以外にないだろう。


絶対そう思う。




やっぱり、独自の揺るがない、どこにも負けない魅力が商店には必要だということだ。


それを証明している。



福原精肉店近くのお勧め大衆食堂 ご覧下さい

美味いカツ丼「よしや」(新潟県長岡市東神田)





ほんじゃね。




平成25年10月23日




それと、BIGニュースです。



NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka
でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


月に、ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した


最新の衝撃映像を早速投稿しました。




タイトルは、


クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇
です。


未知の驚愕のモンスターとかげが写っています叫び!!




ぜひご視聴下さい!






目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン本




ポスティン ジャーナル(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行でスタートしました!!


毎月315円で刺激的な話題を頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


宜しくお願い申し上げます。



*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲

クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。



どうぞよろしくお願い申し上げます!



新庁舎「アオーレ長岡」経済波及効果さらに!長岡市中心街に新店舗続々進出!

2013年10月20日 19時50分00秒 | 政治

先日、仕事帰りに新潟県長岡市中心街をついでにぶらり


長岡市森市長に、ちょい言いたいのは、もっと長岡駅前のペデストリアンデッキの乗降口を、随所にに張り巡らせてくれよと


それと、長岡駅前付近等の横断歩道、街灯、融雪歩道等の数を増やすべきと。


スクランブル交差点も要所に新設しなくてはならない


弱者のため、歩行者のため、車社会からの脱却、中心街の活性化を謳うならば。


ペデストリアンデッキを、こうまで進めたのはなぜだか知らんが、使い勝手での細かな配慮が抜け落ちてる感はある。


単に作りました、設置しましたで終わりじゃないと思うけどね。街全体を見渡してもらいたいもんだ



特例市になったと言って一体何が変わったんだろうか。


何の特権もねんじゃね。


未だ、何かと県が協力ではなく、勢いを削ぐような口出しとかしてる状況にしか見えないんだけど。




そんな風に、たぶん、長岡市民誰でもが望んでることをブツブツ思いながら中心街を歩く




あっそうだ、何かまた新しい店が出来るんだった。


ちょっと見てみよう。


そんな訳で城内町の方へ。




ここは、日焼けサロン「SOLE」長岡店が入っているタカキュービル


その1階。


和風ダイニングバーらしい。


和MAKEダイニング「月乃兎」(つきのうさぎ)


長岡市中心街で人気の同じく和風ダイニングバー「朔」(さく)の系列らしい。




以前、「朔」の別館には行ったことがある。


従業員の対応、料理はなかなか良かった。


不満があると言えば、掘りごたつ式でなかったから、腰の悪い自分には座っているのがちょっときつかった。




この新店舗は、どんなだろう。


いい感じである。


オープンしたら入ってみたい(先日オープンしたみたい)。


場所的に、隠れ家的に使うかな。


同伴とかね…




ふと目をやると、隣にも新店舗が。


美容室みたい。開放感あるオサレな感じ。




自分にはあんまり関係ないか。


床屋でいいもんね。




しかし、この空いていたビルもこうやって早々にテナントが決まるのも、新庁舎「アオーレ長岡」(和の大家 建築家・隈研吾氏 設計デザイン:東京オリンピックの新国立競技場A案の作者)の経済波及効果がやはりあるからだろうと感じる。



隈研吾 設計 アオーレ長岡集客力映像 ご覧下さい

フェニックスロック 取材!スネオヘアー Dragon Ash 10-FEET POLYSICS The BONEZ NAMBA69 LIFE IS GROOVE 水曜日のカンパネラ等集結!



羽生結弦、無良崇人、安藤美姫、織田信成、鈴木明子等競演!フィギュアスケート アオーレ長岡




表町地区の東西の一大再開発や、「健康都市~多世代健康事業モデル」の国からの指定等による中心街のまちづくりへの方向性も後を推してんだと思う。

特に、表町東側一大再開発はモタモタせず、迅速に推進してほしいもんだ

また、北越銀行本店から、フジヤマフルーツの入ったビルまでの一角も、耐震等の問題もあり、一大再開発が不可欠である。




これからは、新旧の飲食店同士もバラバラでなく、協働し、SNS等での積極的な情報発信や、アオーレ長岡等との連携によるイベント等で、中心街を盛り上げて行ってほしいものだ。






ほんじゃね。




平成25年10月20日




それと、BIGニュースです。



NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka
でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


月に、ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した


最新の衝撃映像を早速投稿しました。




タイトルは、


クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇
です。


未知の驚愕のモンスターとかげが写っています叫び!!




ぜひご視聴下さい!






目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン本




ポスティン ジャーナル(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行でスタートしました!!


毎月315円で刺激的な話題を頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


宜しくお願い申し上げます。



*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲

クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。



どうぞよろしくお願い申し上げます!



朝日酒造、ギャオス内藤、姜 尚中、是枝裕和監督、スネオヘアー、そして東泉閣

2013年10月14日 18時22分00秒 | 雑記

人間走る人の体も動物にゃーに負けず劣らず敏感に反応するというか、


数日前の寒冷前線の冷え込み雨をもろに受けて、


何か体調が悪い感じカゼ


特に一昨日の朝からがやばかった。


腰や背中が何かだるくて鈍痛、激痛で、動きが鈍くてガーン


昔から今でも、腰のヘルニアも患ってるもんで。



それでもって朝っぱらから地域の民放テレビニュースの取材アシスタントのお仕事。


いやあ応えたね。


雨も降ったり止んだりで。



取材場所は、新潟県長岡市越路地域朝日酒造お酒


あの名酒久保田で有名な。


ああ、いつかこの本社前に新しくし出来た「あさひ山 蛍庵」で、蕎麦を肴に、朝日酒造の日本酒をぐいっと存分に楽しみたいなあ。


参考映像  ご覧下さい

銘酒「久保田」酒楽の里 新潟県長岡市越路地域



何て関係のないことばっか思って、仕事に集中してなかったりと。


ホント、マジに集中力ねえなあ俺。



そんなもんで、長岡市悠久山球場野球新潟アルビBCの試合が、お流れになって良かった。


たぶん、やっとの思いで行けて、気分がすぐれずの辛い観賞になったから。


おまけに絶好調の石川ミリオンスターズにこの日に敗戦だったら、観客超ガックリ叫びだったからねドクロ ホームだもん。


そういう気がしてたんだよ実は。


だって、負ければそれでお終いだから。



そんなこんなで、仕事から帰って来てから体調が今一で、寝込んでしまいましたとさ。



それから夜星空に起きて、一風呂温泉浴びてテレビテレビ を何気なく観ていたら、是枝裕和監督カチンコ姜 尚中氏が対談してた(Eテレ)。


是枝監督の大ヒットしている最新作映画映画そして父になる」という作品についてだったのかな。


しかし、是枝作品て未だに観たことないんだよね。


でも、この「そして父になる」は番組を観ていて観たくなったね。気になる。


そんで途中、埼玉県の聖学院大学学校へ。


姜氏や彼の自殺した息子さんが関係があったらしく、そこでのインタビューに。



その時、是枝監督に姜氏が、ここは以前来たことありますよねと投げかけると、是枝監督がどうだったけかなと何やら回想し出す。



すると、我らが新潟県長岡市のロックスターカラオケ


スネオヘアー「やさしいうた」のMVのインサート映像が。


つまり、このMVは、是枝監督が手掛けたのだ。そして、この大学でロケをしていたということ。


それはなぜか。スネオヘアーが、この大学の卒業生だから。


参考映像  ご覧下さい

【好きっていいなよ。】 スネオヘアー Suneohair TOUR 「天狗」◆新潟市 GOLDEN PIGS RED



ちょい気になったのは、自分(監督)が撮影した場所とかって普通、忘れるもんなのかなあと。


疑って悪いんだけど、まさかアルツハイマーとか、うちのおふくろみたいなパーキンソン症候群じゃないよね。


*うちのオフクロ。パーキンソン症候群にアルツハイマーも。また、お見舞いに行こっと


そうじゃなきゃ、よっぽど記憶力が無いとしか思えないじゃん。うんな訳ねえだろ。幾らなんでもと。


それとも御愛嬌、もしくは御謙遜。いやいや、演技、演出だったのか。


どうでもいいことだけど。すんませ~ん



注意新潟アルビBC昨日の試合結果情報!!



ギャオス内藤公、新潟アルビBCが、


いあや、負けましたておめさん…しょぼん



新潟アルビBCサポーター、新潟県民ガックシらしょぼんしょぼん


石川ミリオンスターズに3-0らっつぁショック!


新潟市のECOスタでの。



完全優勝王冠1は消えたいの…オバケ


あきゃきゃ ハートブレイク


昨年同様、長岡市悠久山球場で錦虹を飾ってほしかったてがんにさクラッカー



参考映像  ご覧下さい

ヤクルト強し!デニング◆ギャオス内藤・新潟アルビ時代 高須洋介が総合コーチ兼選手







*イチローと野茂が対戦したことで知られる長岡市悠久山球場


ああ、とにかく来年こそは、ギャん張れてグッド!ギャオス内藤公、新潟アルビBC


ほしたらギャオスお殿様が、高級焼き肉三昧おうし座とか、長岡市殿町のギャバクラワンピース 口紅 とかで、酒池肉林させてくいるすけ 
でも、あくまで予想らいの。



ほんで、今年の残念会は、長岡市柏町の「東泉閣温泉でしんばらこての… のお、おめさん




ほんじゃね。




平成25年10月14日






それと、BIGニュースです。



NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka
でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


月に、ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した


最新の衝撃映像を早速投稿しました。




タイトルは、


クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇
です。


未知の驚愕のモンスターとかげが写っています叫び!!




ぜひご視聴下さい!






目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン本




ポスティン ジャーナル(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行でスタートしました!!


毎月315円で刺激的な話題を頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


宜しくお願い申し上げます。



*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲

クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。



どうぞよろしくお願い申し上げます!



朝日酒造、ギャオス内藤、姜 尚中、是枝裕和監督、スネオヘアー、そして東泉閣

2013年10月13日 18時48分00秒 | 雑記

人間走る人の体も動物にゃーに負けず劣らず敏感に反応するというか、


数日前の寒冷前線の冷え込み雨をもろに受けて、


何か体調が悪い感じカゼ




日本海波側の皆さん、そういう人結構多いんじゃね。




特に昨日の朝からがやばかった。


腰や背中が何かだるくて鈍痛、激痛で、動きが鈍くてガーン


昔から今でも、腰のヘルニアも患ってるもんで。


それでもって朝っぱらから地域の民放テレビニュースのアシスタント。


いやあ応えたね。


雨も降ったり止んだりで。




取材場所は、新潟県長岡市越路地域朝日酒造お酒


あの名酒久保田で有名な。


ああ、いつかこの本社前に新しくし出来た「あさひ山 蛍庵」で、蕎麦を肴に、朝日酒造の日本酒をぐいっと存分に楽しみたいなあ。


何て関係のないことばかり思って、仕事に集中してなかったりと。


ホント、集中力ねえな俺。




そんなもんで、長岡市悠久山球場野球新潟アルビBCの試合が、お流れになって良かったよ。


たぶん、やっとの思いで行けて、気分がすぐれずの辛い観賞になったから。




おまけに絶好調の石川ミリオンスターズにこの日に敗戦だったら、観客超ガックリ叫びで、何か今年は長岡市が全部悪いみたいになって、終わりかねないとこだったからねドクロ


そういう気がしてたんだよ実はさ。


だって、負ければそれでお終いだから。




それにしても民放テレビもNHKもひでえもんだ。


何が全国的に天気がいいだ。


アイモカワラズ、東京中心の太平洋側だけが良ければいいみたいな天気予報を流して。未だにこう。


糞だむかっ


日本海側なんかどうでもいいという魂胆丸見え。


戦争でもおっぱじめたいということなのかね。


挑発してんのかよメラメラ!!


いい加減にしろよ!!




そんな訳で、仕事から帰って来てから体調が今一で、寝込んでしまいましたとさ。




それから夜星空に起きて、一風呂温泉浴びてテレビテレビ を何気なく観ていたら、是枝裕和監督カチンコと今や女性ドキドキに人気の姜 尚中氏が対談していた(Eテレ)。


是枝監督の大ヒットしている最新作映画映画そして父になる」という作品についてだったのかな。


しかし、是枝作品て未だに観たことないんだよね。何か食指が向かなくて。


でも、「そして父になる」は番組を観ていて観たくなったね。気になる。


そんで途中、埼玉県の聖学院大学学校へ。


姜氏や彼の自殺した息子が関係があったらしく、そこでのインタビューに。




その時、是枝監督に姜氏が、ここは以前来たことありますよねと投げかけると、是枝監督が何やら回想し出す。




すると、我らが新潟県長岡市のロックスターカラオケ


スネオヘアークリック「やさしいうた」
(*
そのMVではありません。歌のみですのMVのインサート映像が。


つまり、このMVは、是枝監督が手掛けたのである。そして、この大学でロケをしたということ。


それはなぜか。スネオヘアーがこの大学に在学していたことからここで撮ったらしい。




それにしても気になったのは、普通、撮影した場所とかって、忘れるもんかね。


まさかアルツハイマーとか、うちのおふくろみたいなパーキンソン症候群じゃないよね。


*内のおふくろさん。パーキンソン症候群にアルツハイマーも。また、お見舞いに行こうっと



そうじゃなきゃ、よっぽど記憶力が無いとしか思えない。


それとも御愛嬌、もしくは謙遜だったのだろうか。




どうでもいいけどさ。






注意今入った緊急情報!!




ギャオス内藤公、新潟アルビBCが、


いあや、負けましたておめさん…しょぼん




新潟アルビBCサポーター、新潟県民ガックリらしょぼんしょぼん


石川ミリオンスターズに3-0らっつぁショック!


新潟市のECOスタでの。




完全優勝王冠1は消えたいの…オバケ


あきゃきゃ ハートブレイク


昨年同様、長岡市悠久山球場で錦虹を飾ってほしかったてがんにさクラッカー






*イチローと野茂が対戦した名門・長岡市悠久山球場


ああ、とにかく来年こそは、ギャん張れてグッド!!ギャオス内藤公、新潟アルビBC


ほしたらギャオスお殿様が、高級焼き肉三昧おうし座とか、長岡市殿町のギャバクラワンピース 口紅 とかで、酒池肉林させてくいるすけ。




今日の残念会は、長岡市柏町の「東泉閣温泉でしんばらこての…






ほんじゃね。




平成25年10月13日






それと、BIGニュースです。



NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka
でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


月に、ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した


最新の衝撃映像を早速投稿しました。




タイトルは、


クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇
です。


未知の驚愕のモンスターとかげが写っています叫び!!




ぜひご視聴下さい!






目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン本




ポスティン ジャーナル(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行でスタートしました!!


毎月315円で刺激的な話題を頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


宜しくお願い申し上げます。



*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲

クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。



どうぞよろしくお願い申し上げます!



新庁舎「アオーレ長岡」経済効果!新潟県長岡市中心街に更に進出する新店舗!

2013年10月13日 00時25分00秒 | グルメ

数カ月に一回、新潟県長岡市の中心街、殿町にある医院病院 に通院している自転車




それはどうでもいいけど。




その医院の近くというか、入っているビルの1階に、数ヶ月前、


新しいダイニングバーNEWどころ 佐藤 という名前の店が出来た。






たまたまオープンしてから数日の時、そこのオーナーらしき品のあるご婦人が店の前にいたので聞いてみた耳




和風のダイニングバーで、腕のいい料理人がいるそうだ。


この女性は、以前、美容室を経営していたのだそう。


たぶん後継者がいないのか、理由は知らぬが、こういうお店をやりたかったらしい。


今度、ぜひ来てくださいと言ってくれた。


でも、まだ行ってないけど、時々通りながら中を見ると、結構繁盛している様子。


和食割り箸 は大好きだし、新潟県の日本酒お酒 は最高だ。


その内行ってみようと思っている。




それと、もう一つ、医院からの帰り道の途中に新しい店が出来た。


「山本五十六公園」の近くにある NEW「EU CAFE」 だ。





ここもまだ入ったことがない。


店前でシャッターを切るのも忍びないので、離れた位置から携帯でパシャリカメラ




入ってるビルは古くてしょぼいが、1階にある店自体はオシャレで何かよさげだ。


お酒ワインも扱っているよう。






ここも機会があったら入ってみたい。




ホント、最近、長岡市中心街は、新庁舎「アオーレ長岡」の竣工と共に新店舗が続々と増加している。




殆ど飲食店だが。


でも、それでいいと思う。


繰り返すが、密集すればする程、人が集まるものだからだ。


いっそのこと食の街になればいい。


それも楽しい。


観光活性化にもつながる。




越後長岡藩時代は、おそらく河井継之助もお世話になった台所町(今の台町はその名残)という食材のゾーンが、長岡城のあった長岡市中心部にあって、藩士やその家族、町民の腹を満たしていたのだし(たぶん今で言う市場、マルシェ)。




新たな新台所町として復活してもいいはず。




これからは、表町西地区や旧大和長岡店の再開発が控えている。


それらも既に店舗進出の起爆剤爆弾になっているのだろう。




そして、長岡市中心部は、単なる小手先の再開発ではなく、大きく捉えたインパクトある一大グランドデザインの再開発戦略で臨まねば、人々は振り向かないのが目に見えている。




しょぼくて貧相な「市民センター」や「カーネーションプラザ」如きじゃ、誰からも見向きもされないだろうシラー




その現実を、森市長はちゃんと理解しているのだろうか。


全く首を捻る。




また、温もりを感じれない空虚なコンクリートの塊のビル群ビル から脱却して、今こそ木の文化に立ち返っていってもらいたいものだ。


高層にしなくていいのである。


木を活用した斬新な建築物による長岡市中心街の大再開発を望む!!






ほんじゃね。




平成25年10月13日





それと、BIGニュースです。



NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka
でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


月に、ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って取材した


最新の衝撃映像を早速投稿しました。




タイトルは、


クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇
です。


未知の驚愕のモンスターが写っています叫び!!




ぜひご視聴下さい!






目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン




ポスティン ジャーナル(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行でスタートしました!!


毎月315円で刺激的な話題を頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


宜しくお願い申し上げます。




*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲

クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。


勝つしかない!ギャオス内藤・新潟アルビBC、長岡市悠久山決戦。全県民で応援

2013年10月11日 01時28分00秒 | スポーツ

関川村のまつりフェスの映像製作のアシスタントとか、何かとここ数日間、仕事で忙しくて、夜は眠くてブログできなかったけど。


漸く落ち着いてきたもんで、また再開!







ほんで、まず第一声!




おいっ! じぇ じぇ じぇ じゃなくて、




ギャ ギャ ギャ だよ。




何やってんだよこのギャオ公様プンプン




北陸戦野球、北陸覇者の石川ミリオンスターズに2連敗もしてんじゃねえよ、


新潟アルビBC




恥ずかしい。




何やってんだか。





だから、勝つ気あんのかよ 。どうなんだ。




今週、10月12日 曜日新潟県長岡市悠久山球場石川ミリオンスターズとの決戦野球で、それこそ負けたら大恥もいいとこだぞ、


新潟アルビBC




昔なら、もう切腹もんだって。




とにかくこの一戦で全てが決まるんだよ爆弾




変な反原発映画カチンコの森崎東監督風に、「勝っているうちが花なのよ。負けたらそれまでよ宣言」だからな。




さあどうするギャオギャオ!




腹は決まったか。




ここで勝って、三連勝と行かなければ、優勝もねえからな。




ちっとは気合入れろや!えっーむかっ!!


ざけんじゃねえぞパンチ!


勝てよ!!






新潟アルビBC VS 石川ミリオンスターズ 第三戦


●10月12日 曜日 新潟県長岡市悠久山球場


13:00試合開始~






全県民、みんな行かなくちゃダメだよ 。これで決まっから。


新潟アルビBC の未来が。




何遍も言うけど、


じぇ じぇ じぇ じゃなくて、


ギャ ギャ ギャ らすけの、



おめさん、ばあちゃん、あねさま、


あかちゃん、にゃんにゃんにゃー


だっけん行かんきゃんがあて走る人




泉田知事も森市長も小林幸子もカラオケ


ケヅクリガメカメもアルパカも


こんきゃらこっつああ。


だめらすけほんに。




ほんじゃね。




平成25年10月11日





それと、BIGニュースです。



NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!




クリックN Jungka
でご検索下さい!




自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


月に、ロシア(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って取材した


最新の衝撃映像を早速投稿しました。




タイトルは、


クリック発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇
です。


未知の驚愕のモンスターが写っています叫び!!




ぜひご視聴下さい!






目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン




ポスティン ジャーナル(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行でスタートしました!!


毎月315円で刺激的な話題を頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。


宜しくお願い申し上げます。




*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲

クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)






バックナンバーもご購読できます。



どうぞよろしくお願い申し上げます!