バリとゾウとゴンッ

日々の能書きダラダラと。
あれやこれや綴ります。

和風カフェ「鎌倉茶房」桜が満開!福島江の桜並木も今週ようやく開花か?新潟県長岡市

2017年04月12日 14時30分00秒 | 人気カフェ・レストラン

福島江の桜並木
福島江ふくしまえ新潟県長岡市の桜の名所・大元は越後長岡藩、そして、福島村(現・長岡市福島町)の桑原久右衛門がさらに整備した用水路)の桜は、今週中に開花らろうか?

ここの桜並木は、中々大したもんだて。
大体毎年、実家から直ぐというのもあって楽しませてもらってるいの

長岡市の中心部(JR東日本・上越新幹線駅 長岡駅東口から徒歩3分)にあるすけ、大勢の人が訪れるがあて。
桜並木が、昼夜様々な顔を見せてくいるが。
沿道の赤い提灯が何か風情を醸し出してての。いいがあ~て。
水面に映る桜並木、そいと、花弁が散って川面を漂って行く流麗な美しさ。
福島江と桜並木の協演が続いて行くがあよ。


福島江の変遷
昔は、花見のイベントが相当賑やからったがっつあ。
娯楽の多様化で薄れて行ったようらけど。

この福島江って、あれこれと変遷して来たがいなあ~

実家の近くの橋は土や砂利を敷いた木橋らった。
うちのばさまが、俺のおしめとかを、この川の石段のとこ(今は無い)でよく洗ったりしてたのをうっすら覚いてるもん。
そんげん感じの呑気でのんびりした時代もあったがあ~て。

全てがゴミだらけになったこともあったしの。
その頃は皆、川に平気で投げ込んでの。
ありゃひでえ時代らったなあ。

今はの、綺麗な川になったいの。
石段がねえすけ、親しむなんてのはできなくなったろもの。


福島江沿いの「鎌倉茶房」
昨日のよおさり、通りかかったらの、川沿いのレトロな和風カフェ&ダイニングバー「鎌倉茶房」の庭にあるライトアップさいてる桜の木だけが満開での、もう散り始めてもるような。



そこでスマホで写真撮ってたら、散歩中のおとっつあんが声かけて来て、「こりゃ、たぶん山桜ららな」と。
どうやら山桜ってのは、早く開花するがっつあ。ほう~ なるほどおの~





確かに木の感じが違うみてえらな。
桜にも色々あって、色々開花を楽しめるって訳らの。

「鎌倉茶房」らけど、気のいい乗りがいいイケメンマスター(人気の大衆割烹「十字路」の倅さんだとか?)が、おもてなししてくいるがあよ。
以前、知り合いの主婦陣と行った時、だいぶお世話になっての。
美味しい長岡の地酒をサービスたっぷりに頂いてさ。
この場を借りて、ありがとのと言わしてもらうて。感謝らて!

ぜひ、おめさんたちも行ってみてくれの。
桜を観ながら、お茶、ランチ、ディナーにもって来いらの。
お店もの、ほんに素敵んがあ~て。落ち着くし。オススメらよ。



★福島江の桜並木の映像
福島江の桜並木!新潟県長岡市・JR東日本・上越新幹線駅 長岡駅東口から徒歩3分




ほんじゃね桜

平成29年4月12日



NEWYoutube でチャンネルテレビ 持ちました!!

クリックJungka N



でご検索下さい!

自分が取材した映像や自作映像作品等をご覧いただけます。


②ヤル気のない店・中華大吉「超デカ盛りラーメン」替玉必要無し!新潟県長岡市


ぜひご視聴下さい


目さらに情報ダウン


★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、



有料メールマガジン本

ポスティン ジャーナル

  

平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!

皆様のお陰で、 192に到達しました!!


毎月324(5回発行)


★身の周りの話題から、人生を生きるための言葉集など


クリック *詳しくは、こちらをクリック(加入登録できます)


5月26日(月)のつぶやき

2014年05月27日 03時13分38秒 | 人気カフェ・レストラン

中国船また体当たり 南シナ - Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/vietn… チベットもウイグルも侵略したのだそうです。世界が認めてはならないですよこの国を。弱点は色々抽出できる。一つに宗教が無いことも弱点なんですよ。


韓国人客室乗務員の美しさに興奮!「どうしてこんなにキレイなんだ?」―中国ネット(XINHUA.JP) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140525-… 分かんねえのか。自分も大韓航空に乗ったけど整形に決まってるじゃね。顔だけじゃないよ。


動画では紹介できなかった写真もあります。どうぞご覧下さい! youtu.be/A5ta1z5O4l8?a

?a


優勝やったあ~!また、中韓の下らん審判で問題起こすかと思いきや、それ程目立った悪事はなかったようすね。サポーターが大勢居たのと、ベトナムが親日で、今、南シナ海で中国が滅茶苦茶な事をして、ベトナム国民が怒り狂ってますしね。とにかく歴史を刻んでくれてありがとう日本女子サッカーチーム!


『カルビー ポテトチップス “新潟ラーメン 長岡生姜醤油味” ? 』 amba.to/1nl912u 青島食堂の青島ラーメンから生まれた生姜醤油味。そのポテトチップスが出たそうですよ。食べてみたい!


今日はいい日という、皆が穏やかで笑顔で平和な日に、ケチ付ける奴が許せない!


@jenya_jp ジェーニャさん、YouTubeだったかで観たんですが、ジェーニャさんもウクライナの血が流れてるとか。そう考えると今の問題複雑ですよね。安易な事言えませんよね。とにかく世界中が笑顔で穏やかで平和になれば日々楽しいのに。線を引くから誰もが苦しむ事になるんですよ。


アメリカのグレンデール市での中韓の連中の日本人に対する悪質な反日感情の誹謗中傷が問題になってる。「日本人は臭い」等言ってるようだが、ニンニクと高麗人参と胡麻油まみれの臭気で、犬や猫や鼠、ゴキブリ、それに糞まで飲んで食らう連中にその発言の資格はない!どうだ!人間じゃないだろこいつ等


昨日のあるテレビ番組で、韓国人は、美を追求するから、顔の整形をするって、それは元が余りに醜いからなんだろ。可哀想になあ。人間じゃないのか。化け物かよ。容姿の整形もせっせと繰り返しがりゃいいが、上辺の醜さだけでなく、醜い「心」の整形もしたらどうだ。でも、それだけは治らんだろ。


まだまだあるんすよ~ツブヤッキ~!どうぞ~ご覧あれ~ / “5月23日(金)のつぶやき - バリとゾウとゴンッ” htn.to/uRfiND


ワッフルだあ~いちゅきぃ~!いっぱい食いたいよお~ / “新潟県長岡市「サニーフレンズカフェ」で、美味いワッフルを食す!青葉台ニュータウン - バリとゾウとゴンッ” htn.to/fKy5iznCgSz


『ドラえもん』はアメリカでも人気を得られるか? 今夏から「米国版」放送開始(THE PAGE) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140526-… アメリカ在住の反日嘘つき韓国人は、「ドラえもん」は韓国が作ったと大嘘を主張し、現地の日本人の子供達を責め立てるそうだ。


@meron_17 フォローどうも。ブログ「歴史を刻め!」butabooks1975.blog.jp  Youtube「Jungka N」youtube.com/watch?v=8emyvr… メイルマガジン「ポスティン ジャーナル」mag2.com/m/0001610260.h…

_cffer0yCpIqaKh4H0nQ&feature=player_detailpage


中国報道「日賊に力強い反撃」・・・戦闘機が自衛隊機に異常接近 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… もう完全に言ってること、やってること北朝鮮と同レベルだな。終わってる。


フジテレビ大喜利番組のお題に「田村河内」 佐村河内氏いじりに視聴者から賛否両論 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 犯罪者なんだからしょうがないでしょ。まだ不明で怪しい点があるのだし。二度とこういう犯罪を起こさないためにもこういう事も必要ではないのか。


リーズナボーで飲み食いできる中国人経営の中華料理店。 QONJAPANの歴史を刻め!!! : ピータン美味い!「中華 万福亭」新潟県長岡市殿町の中国人店 butabooks1975.blog.jp/archives/72502…



5月25日(日)のつぶやき

2014年05月26日 03時15分35秒 | 人気カフェ・レストラン

始まりましたね~ 女子サッカー、オーストラリア戦!審判に、中国、韓国だってさ。審判できんのかよ。絶対何かやらかすから気を付けるべき!目に余るなら… 日本人も獰猛だからね。悪いけど覚醒したら。 


JR長岡駅の新幹線ホームでの人身事故。詳細は分からぬとの事。JRも警察も。個人情報保護法だそうです。せっかくの穏やかな休日の終わりに嫌な目に遭わされた人達が気の毒ですよ。もし、自殺ならば場所を選ぶべき。人に迷惑をかけんじゃない。止める事もできないんで、死にたけりゃ死にゃいいさと。


@tjoy_nagaoka 「アオーレ長岡」でもサッカーのパブリックビューイングやるそうですよ。そんなら、もっと特典付けてもらわないと。何てね。いいけど、何で今日の女子の決勝のパブリックビューイングはなかったんですかね。一応疑問に思ったんで。一観客として。


女子サッカー、取り敢えず1点とりましたね。でも、気を緩めずに。何せ審判が中韓ですから。何をやらかしてくっか。よく注視してないとですよ。変なことし始めたら怒りましょうぜ!マジに。日本が今のベトナムで勝つ意味は大きいでしょ。


内のオヤジが山梨県河口湖へ会社OB旅行。自分はこの後、部屋で一人飲み。「リバーサイド千秋」で越後長岡清酒「美の川 蔵出し辛口」の安売り一升瓶購入。それと肴に「カルディコーヒーファーム」で中国産ザーサイ(よく洗って塩出ししなきゃ)、長岡駅ビルの「ジュピター」でオイルサーディン購入。



5月24日(土)のつぶやき

2014年05月25日 03時14分21秒 | 人気カフェ・レストラン

韓国失業率は政府発表の3倍超 労働環境、経営管理も世界最低水準… - ZAKZAK zakzak.co.jp/society/foreig… @zakdeskさんから フェリー沈没の全員救助も出鱈目。虚構の国家である。慰安婦云々というならば、なぜ売春を商売にしたりするのか理解できない。


今もまた大林宣彦監督の「映画の根 この空の花 長岡花火物語 全記録」を観ている。これは記録映画、ドキュメンタリーを作ろうとして撮ったものじゃない。だから、面白い。スナップ、スケッチだ。だから皆輝いているのだ。


ブログを更新しました。 『超美味い長崎ちゃんぽんの老舗「長崎亭」(新潟県長岡市殿町繁華街)おすすめ!』 ameblo.jp/qonlabel1023/e…


ほんでまたツブヤッキ~で~しゅ!どうぞ~ 今、長岡市の中央図書館から借りたCD、フランスの作曲家のドビッシー聴いてます。クラシックって落ち着きますね。イメージも高まる。 / “5月21日(水)のつぶやき - バリとゾウとゴンッ” htn.to/FbLxL9


さらに呟くんで~しゅ!ご覧あれ~ / “5月22日(木)のつぶやき - バリとゾウとゴンッ” htn.to/KQX1srsjCX


まだまだあるんすよ~ツブヤッキ~!どうぞ~ご覧あれ~ / “5月23日(金)のつぶやき - バリとゾウとゴンッ” htn.to/uRfiND


Yahoo!ブログを更新しました。 May J. が来た!「アナと雪の女王」の「Let It Go」熱唱!写真映像アップ yahoo.jp/3uGF7f


今、新潟県長岡市のTジョイ長岡で大林宣彦監督の最新作「野のなななのか」を上映中!自分はもう観たが、その創作姿勢にまた圧倒された。特に作中の「線を引く」のセリフは、人は自分の居場所、領土を日々守る事に固執してると感じ。引用された中原中也の詩の「あおいそらはうごかない」もグッときた。

2 件 リツイートされました

長岡市の「国営越後丘陵公園」にお出かけの際は、ここのカフェをおすすめしますよ! goo.gl/htge4r

1 件 リツイートされました

女子アジア杯 中国が「なでしこ」に勝てなかった決定的要因 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 糞だな!韓国と変わらん。審判も買収なんじゃね。ホント最低の国家だな中韓!韓国戦もこの手を使ってくるぞ。戦略を立てねば。サポーターも、日本国民も。


@ChariOhenro フォローどうも。ブログ「歴史を刻め!」butabooks1975.blog.jp  Youtube「Jungka N」 youtube.com/watch?v=8emyvr… メルマガ「ポスティン ジャーナル」mag2.com/m/0001610260.h…

_cffer0yCpIqaKh4H0nQ&feature=player_detailpage



新潟県長岡市「サニーフレンズカフェ」で、美味いワッフルを食す!青葉台ニュータウン

2014年05月24日 19時55分00秒 | 人気カフェ・レストラン

もう5月も下旬に。これから梅雨にも入りますね。


今日は、陽気のいいとても暖かな一日に。


時折、肌寒い日も、たまにあったりしますが。



先般、春の陽気晴れに誘われて、一度は行ってみたいと思っていた新潟県長岡市の青葉台ニュータウンにある「サニーフレンズカフェ」(SUNNY FRIENDS CAFE) へ行って来ました。



大人気の「国営越後丘陵公園」へ行く途中の交差点角にあるカフェ。




年下のお友達の運転くるま。で。


ブーンと。




何だろう。アメリカンアメリカな感じ。


ここのニュータウンのロケーションに非常に合っている。




店内は、デザイン的にもモダンアートな感じが心地いい。





椅子もデザイナーズブランドで、バラバラなのが楽しい。


最近の流行り?



注文したのは、ワッフルワッフル


自分は、ワッフル大好き人間。


そのファンの始まりは、長岡駅ビル「SAISON」だった頃から今も店を構える「UCCカフェ」




そういや、長岡市出身、あのモデルでタレントで、女の子の赤ちゃんを産んだ


西山茉希ちゃんも、その店のワッフルの大ファンだと聞いたことがあったんだよね。


確かにスゲエ美味いんだよ。


西山茉希ちゃん大好物ワッフル◆JR長岡駅「UCCカフェプラザ」



さて、ここはどうか。





運ばれてきたワッフルを早速食す。





うへ~美味い~ニコニコ


乗ってるアイスの生クリームがいい感じで、絶妙な味わいだあ~


もっと食いてえよお~!!






このお店、隣接でブランドファッション店になってて、ちょっと覗いて目みました。


とにかくオシャレで高級な服が勢揃い。


靴やカバン、帽子等も。


男性物がほとんどです。



あの「ボートハウス」(BOAT HOUSE) や「フルーツ・オブ・ザ・ルーム」(FRUIT OF THE LOOM)(BLUE BLUE )等がありました。



当時の第二期アイビーブームのブランド物。


自分も持ってたんで懐かしいというか。


でも、デザインが、さらに洗練されてましたね。


今の時代らしく。


欲しいなあ。



ぜし、皆さんも行ってみてくらはい。


おまけ  長岡市の人気フルーツ店

秘密のケンミンSHOWで話題!美松シュークリーム39円 サンキューセール 新潟県長岡市



ほんじゃね。


平成26年5月24日



それと、BIGニュース注目です。



NEWYoutube でチャンネルテレビ を持ちました!!



クリックN Jungka



でご検索下さい!



自分が取材した映像や自作映像作品等がご覧いただけます。


昨夏8に、ロシアロシア国旗(ハバロフスク、ウラジボォストーク)に一人で行って飛行機 取材した、


衝撃映像等ビデオカメラ をアップしました。



タイトルは、


クリック「発見!謎のカワイイ生物!ロシアで遭遇」

です。



未知の驚愕の不気味なモンスター宇宙人 が写っています叫び!!



ぜひご視聴下さい!





目さらに情報ダウン




★堀江貴文氏創設の「まぐまぐ」で、




自分の有料メールマガジン本


ポスティン ジャーナル


(ペンネーム:大野田健)


  


平成258から毎週金曜日発行で、スタート!!


皆様のお陰で、 43 に到達しました!!



毎月324

(5回発行)


★刺激的な話題



・亡命者スノーデン氏の件とアメリカアメリカの陰謀


・柏崎刈羽原発放射能マーク再稼働問題の裏側


・山口県山村連続殺人事件悪に観る日本の未来


・伊那市の井上井月


その他、中国、韓国、ロシアについて等々刺激的に綴っています。aya



これからも頑張って皆様へお届けします。


ご興味のある方は、どうぞご加入下さい。



クリック *詳しくは、こちらをクリック
(加入登録できます)


バックナンバーもご購読できます。

どうぞよろしくお願い申し上げます!