ゲリラ豪雨の被害が全国あちこちで起きています。
この新潟県長岡市
もそうです。
特に、山間地と言うか、山の麓の地域の被害が顕著です。
長岡市乙吉(おとよし)町、山間の栃尾地域、崖沿いの寺泊地域等です。
先日の早朝、寺泊地域で土砂崩れがあり、男性が一人亡くなりました。
自分はこの日、水害のニュース取材に朝5時からアシスタントで同行。
乙吉町の現状を認識しました。
避難所になったお寺の役割が、こういう時は拠り所になるんだなと感じました。
住職が梵鐘を半鐘のようについて、乙吉川の氾濫を住民に知らせたそうです。
これは、住民には日頃から伝えていたのだそうです。
取材の仕事から戻って、仮眠をとり、その後、ツアーコンダクターの同級生の友人と、この8月中旬に一人で行くロシア(ウラジオストック、ハバロフスク)視察の打ち合わせへ。
うへーまた金がドバドバ飛ぶ~!!誰か僕のスポンサーになってくれええ!!
そして、ついに決心!!自身初めてとなる乙吉町へのボランティア活動の参加へ。
再び乙吉町の災害現場。
でも、着いたのが夕時だったので、その日はもう解散していた。あちゃ~
明日来てみて下さいとのこと。
しかし、水害が起きたのは、長岡まつりの寸前、恒例の長岡大花火大会が開かれるのに、大変だなあと。楽しめないだろうなあと。
だから、何かボランティアに参加しようと思ったのかも。
同じ長岡市民だし。住まいからも結構近くだからね。
お互い様じゃない。
只今、長岡ゲリラ豪雨 災害復興ボランティア大募集中
です!!
8月中旬くらいまでの長岡市乙吉(おとよし)町や栃尾地域等での災害復興のお手伝いということです。
乙吉町は、越後の戦国武将、上杉謙信 の側近の家来、身長2メートル近くもあった槍の名手 鬼小島弥太郎 (おにこじまやたろう) の居城「乙吉城」があった所です。そこの 龍穏院 (りゅうおんいん) には墓所もあります。
ここもこの豪雨で傷ついた可能性があります。
ボランティアに関する登録の連絡先
080-9082-8323
これもまた記憶される自然災害の一つ。自分も増水する水に恐怖を覚えた。水は表情を変えると怖い。
あらゆる艱難辛苦が襲う新潟県長岡市。でも、このことを礎に大きく発展もしてきた。人間は酷い目に遭うと意識が新しく変わる。新しいものを産み落とす。
頑張れ!長岡市民!!
そして、見附市民(見附市も農業被害が出たようです)、新潟県民!!
僕からも同じ長岡市民としてお礼を言わせていただきます。
ありがとう全国の皆さん、ボランティアの方々!!
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます!!
平成25年8月5日
★「まぐまぐ」で、自分の有料メールマガジン
「ポスティン ジャーナル」(ペンネーム:大野田健)を
平成25年8月2日(金)から毎週金曜日発行でスタートします!
毎月315円で刺激的な話題を頑張って皆様へお届けします。
ご興味のある方はどうぞご加入下さい。
宜しくお願い申し上げます。
*メールマガジン「ポスティン ジャーナル」表紙。初夏の長岡市の夕暮れと飛行機雲
*詳しくは、こちらをクリック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます