たった今まで、ESPNというチャンネルで、先月アメリカ国内で開催された、「マーシャルUSチャレンジinボストン」という大会を見てました。
ずっとずっと楽しみにしてたんです。このブログで年末大晦日に書かせてもらった、「What a Wonderful World」のプログラムが観られるから・・
番組冒頭、大会に出場する選手達が次々に「Vote for me!」って言っててかわいかった~。いろんな表情してくれるから、なんだかほんとに嬉しい。こんなの、普通の試合じゃあ、観られないものね。我らがジョニー君も、お茶目に「ジョニーに投票してね!」って(英語で)言ってて、こんちきしょ~
ってくらいイイ感じでした。
大会のルールは、男子・女子それぞれ4人の選手が滑り、その中から会場のお客さんの投票でそれぞれ2人が選ばれ決勝進出。そして決勝進出者がもう一度別のプログラムを滑り、また観客の投票が行われ、それにより優勝が決まる!というものでした。
しかしこの番組、なんてイケてない番組編成なんでしょ★!
まず男子4人から始まりました。
ワイスさん、ティムくん、サボイ選手が滑ってCM明け、「さあ!次はジョニーよ!」と思ったら、「さあ~結果発表です!」
え~~?!ジョニーがカットされた~~~!!信じられん。
一応いる3人の批評家さんたちはことごとくサボイ選手を絶賛。そのまま会場投票したら、
ワイスさん・・27% ティムくん・・20% サボイ選手・・21% ジョニー・・32%
で、ジョニーとワイスが決勝進出。あれ?3人衆さん、立場なし?
そして女子に突入。(ああ~~、ジョニーの「Unchained Melody」はいずこへ・・涙)
女子は全員放送され、たんですが・・・。決勝進出者発表をはしょってるし~~~★
いきなり男子決勝に切り替わってしまいました。
まずワイスさん。あ、この曲はなんて曲だったっけ?この前、NHKの「きよしとこの夜」で氷川きよしとグッチさんが、錦織健に教えてもらってオペラ体験♪とかって言って歌ってた曲だ!(そんなつながりしか持たない私でごめんね・ワイスさん。でもとても楽しく歌ってて、私もとても楽しかったのよ)
そして次はいよいよジョニー。待ってたよ~~。
そして流れだす曲・・ああ、「What a Wonderful World」だぁ~~~


しなやかに優雅に氷の上を滑るジョニー。それは今に始まったことではないんだけれども、何度観ても新鮮だし、ハッと息をのむよう。それでいて心あったまるんです。あっという間に終わってしまったんですが、とてもとても素敵でした。
と、ジョニーにひたりつつも、イケてない編集は続きまして・・(笑)
男子の結果発表なしに(なんでやねん!)、いきなり、「さ~、いよいよクワンとコーエンの対決です!!」
ほぉ~
女子はこの二人が選ばれてたのね、とこのタイミングで知ることに。そして二人の演技が終わり、いきなり司会者のカートさんの演技が始まった~。ビックリ。でも、カートさん、「11年前と同じ衣装だよ!」みたいなこと言って滑り出し、なかなかお見事、っていうかほんとに上手い!とてもとても素晴らしかった&楽しかったです。
そして、ジャジャン☆結果発表。(私も女子をはしょってますね。ごめんなさい。でも素敵でしたよ)
さきほどの批評家3人衆。皆さん「コーエンに1票!」ということでした。が、会場の結果は、
コーエン・・41% クワン・・59% でクワンの優勝~!
そして男子はジョニー君優勝~☆!
そしてそのままもう一度ジョニーとコーエンとクワンの演技が流れ、そのまま終了~。え~~?!優勝おめでとうのコーナーも無いの~~?!
ガックリ*
そんな感じでかなりツッコミどころの多い番組でしたが、ジョニーの「What a~」で気分は晴れっ♪ツッコミどころも笑いに変えさせていただくことにしましょ。
ずっとずっと楽しみにしてたんです。このブログで年末大晦日に書かせてもらった、「What a Wonderful World」のプログラムが観られるから・・

番組冒頭、大会に出場する選手達が次々に「Vote for me!」って言っててかわいかった~。いろんな表情してくれるから、なんだかほんとに嬉しい。こんなの、普通の試合じゃあ、観られないものね。我らがジョニー君も、お茶目に「ジョニーに投票してね!」って(英語で)言ってて、こんちきしょ~

大会のルールは、男子・女子それぞれ4人の選手が滑り、その中から会場のお客さんの投票でそれぞれ2人が選ばれ決勝進出。そして決勝進出者がもう一度別のプログラムを滑り、また観客の投票が行われ、それにより優勝が決まる!というものでした。
しかしこの番組、なんてイケてない番組編成なんでしょ★!
まず男子4人から始まりました。
ワイスさん、ティムくん、サボイ選手が滑ってCM明け、「さあ!次はジョニーよ!」と思ったら、「さあ~結果発表です!」
え~~?!ジョニーがカットされた~~~!!信じられん。
一応いる3人の批評家さんたちはことごとくサボイ選手を絶賛。そのまま会場投票したら、
ワイスさん・・27% ティムくん・・20% サボイ選手・・21% ジョニー・・32%
で、ジョニーとワイスが決勝進出。あれ?3人衆さん、立場なし?
そして女子に突入。(ああ~~、ジョニーの「Unchained Melody」はいずこへ・・涙)
女子は全員放送され、たんですが・・・。決勝進出者発表をはしょってるし~~~★
いきなり男子決勝に切り替わってしまいました。
まずワイスさん。あ、この曲はなんて曲だったっけ?この前、NHKの「きよしとこの夜」で氷川きよしとグッチさんが、錦織健に教えてもらってオペラ体験♪とかって言って歌ってた曲だ!(そんなつながりしか持たない私でごめんね・ワイスさん。でもとても楽しく歌ってて、私もとても楽しかったのよ)
そして次はいよいよジョニー。待ってたよ~~。
そして流れだす曲・・ああ、「What a Wonderful World」だぁ~~~



しなやかに優雅に氷の上を滑るジョニー。それは今に始まったことではないんだけれども、何度観ても新鮮だし、ハッと息をのむよう。それでいて心あったまるんです。あっという間に終わってしまったんですが、とてもとても素敵でした。
と、ジョニーにひたりつつも、イケてない編集は続きまして・・(笑)
男子の結果発表なしに(なんでやねん!)、いきなり、「さ~、いよいよクワンとコーエンの対決です!!」
ほぉ~

そして、ジャジャン☆結果発表。(私も女子をはしょってますね。ごめんなさい。でも素敵でしたよ)
さきほどの批評家3人衆。皆さん「コーエンに1票!」ということでした。が、会場の結果は、
コーエン・・41% クワン・・59% でクワンの優勝~!
そして男子はジョニー君優勝~☆!
そしてそのままもう一度ジョニーとコーエンとクワンの演技が流れ、そのまま終了~。え~~?!優勝おめでとうのコーナーも無いの~~?!
ガックリ*
そんな感じでかなりツッコミどころの多い番組でしたが、ジョニーの「What a~」で気分は晴れっ♪ツッコミどころも笑いに変えさせていただくことにしましょ。