てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

ふなっしーと、先生のお家

2013-11-10 19:52:31 | 帰宅部(=雑記)
NHK杯!!!

大ちゃん真央ちゃん優勝おめでとう!!

(男子表彰台の織田君の笑顔がとっても良かった☆!)

今日放送していたエキシビもとっても良かったです。大ちゃんのエキシビ、ソチの2月も楽しませてください!!



さて、こちらの作品は、先日私のことを104番目に好きだと言ったS君の作品。以前書いた「魔法の紙」、を、部屋の製作コーナーに置いているので、子ども達は描きたい時に“魔法”を楽しんでくれているのですが、S君もけっこう描いていて。1学期までは、自分の作品を必ず「ぐちゃぐちゃ~~~!」としてしまっていたS君ですが、2学期になってからしなくなりましたよ♪

んで、この作品、ふなっしーですって~~~☆(笑)

くれると言うので、「ありがとなっしぃいいーー」とお礼を伝えました・笑。

右側のは、画用紙を半分に折ったものに「ある形」の半分の形の型紙をあて、鉛筆で沿って描いてからそこを切って広げると「ある形」になる、「なんの形かな?」コーナー・笑。ハート、星、うさぎ、くま、うさぎ、女の子、男の子、ふね、くるま、木・・などなどいろいろ用意させていただきました♪

S君のは、お家。でも、えんとつは、自分で鉛筆で付け足してから切ったらしい!!

右の窓の中の塗りつぶしているものは、「先生のグー()」だそう♪笑ける。

ありがとね


  <トホホなおまけ
「なんの形かな?コーナー」の女の子・男の子ですが、子ども達が出来上がったものを見て、

トイレのマークや!トイレのマークや!」と喜んでました。

トホホ(笑)