goo blog サービス終了のお知らせ 

てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

岡目八目♪

2016-10-10 17:44:35 | クレイジーファイ部
今週末のお買い物。と、取り寄せていたSMAP初ベストアルバムの「COOL」。このアルバム、かっこいいと聞いたので♪。まだ聴けてませんが、楽しみだなぁ~。

そして、店頭に並んでいて思わずフラフラフラ~と引き寄せられたのが、こちらのDVD、「SMAP☆がんばりますっ!!2010

一瞬、お店の奥から出てきた商品がめっちゃ分厚いかったので、VHS買っちゃったのかとびっくりしました。なんと6枚組DVDでした~。内容はと言いますと、SMAPメンバーがそれぞれ体を張ってがんばっちゃうという企画。2010年にテレビ朝日で放送されたものです。あ~~この頃はまだSMAPさんのことを知らない(もちろん存在は知ってるけど)世界だったなぁ~。知ってたらなぁ~、これ、放送で見てたら我が家もめっちゃ盛り上がっただろうな。

でも、ここで出会えて良かった


全部で10時間くらいあるDVDなので、これまたゆっくり見ていこうかなぁと思っていますが、でもまずは早速中居くんの企画を見ましたよ~。

中居正広の要塞の島でサバイバル鬼ごっこ 激走超完全版

とにかくめっちゃおもしろかったぁ~、と同時に、ドキドキしました~

追いかけられるというのは、なんであんなにハラハラドキドキするんでしょうね。内容も、ある程度のことは予想できるといえばできるんでしょうけど、でも、「早く!早く!」「あかん!あかん!」「・・おぉ~~~~(←安堵系・笑)」と私まで超忙しかった・笑。

私の知らない時代の中居くんがまた新鮮な感じもして、うーん、でもやっぱり中居くんは中居くんだったな。めんどくさがったり(笑)、きついこと言うけど「大丈夫?」とか同行ディレクターさん・カメラマンさん・音声さんに優しい。紅白司会本番の二日前収録で、そりゃあこの年の紅白は、見たらドキドキしただろうなぁ~。母と一緒に、「この年の紅白、そういう心で(=中居くんの収録知ったうえで)見たいねぇ」と何度も言い合うのでした

いろいろ内容おもしろすぎでしたが、その中で一つ、印象的だったことを記念に♪

海岸沿いを逃げながら中居くん、岡目八目だよって。

同行サンに言葉の意味を説明する中居くん

それ聞きながら、「へぇ~~」と感心する私


岡目八目、聞いたことはありますが、はっきり言って意味は知らなかった!囲碁の言葉だって。私も広辞苑で調べてみました。

「岡目八目」:他人の囲碁を傍で見ていると、実際に対局している時よりよく手がよめること。転じて、第三者には、物事の是非、利・不利が当事者以上にわかること。


岡目八目。そんなことをすでに2009年12月に知っていた中居くんはスゴイ!と大感動。すみません、私がアホなだけかもしれませんが・・、いやでもここは・・・中居くん尊敬ポイントってことで☆!

楽しかった!他メンバー企画も、楽しみぃ~~♪


 <2009年12月なおまけ
マイケルの「ムーンウォーカー」に目がハートになってました
明治神宮パワースポット「清正井」に行ってました。
スカイツリーはまだ半分になってませんでした。でも、もう建築は始まっていたんだなぁ~