てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

キャンディ・キャンディ

2012-12-19 22:36:14 | 本部(間、切ってね)
おお~~~~~!!!

と思われる方が多ければ嬉しかったりして♪


私にとって、まぼろしのコミック、『キャンディ・キャンディ』!子どもの頃一度読んで、アンソニーが大好きになり、そして20歳過ぎくらいかなぁ~亀吉ちゃんのお姉さんが持っておられる!とのことで「貸してくださ~~~い」と懇願したまでが歴史だったのですが。


それからふと思い出しては、「あ~~~まぼろしだなぁ~~~。読みたいなぁ~~」と焦がれること十数年☆


なんと!今の職場の先生が!!


持ってはった


「か、か、貸してください~~~!」と声にならない声で頼み(笑)、お貸りしたというわけです。ああ、歴史が増えた☆


子どもの頃読んだマンガを改めて読むと、感想が変わっていたりすることが多く、「あれ?」と戸惑うというか「私もオトナになったのね」と笑けてしまうことが多いので・・(そんなことありませんか?)

このキャンディ・キャンディはどう思うかなぁ~とちょっとドキドキしましたが、意外と20歳過ぎに読んだときと感想は変わらず!!
未だアンソニーとテリーの間で揺れ動く私・・・


十数年の間、成長してなかった、ってことかなぁ・タハハ。

(ちなみに子どもの頃読んだときは、何が何でもアンソニーでテリーという選択は無かったのです。ハタチ過ぎてテリーの魅力にやっと気付く・笑)



そして!ここ何年もほとんど読んでいなかったのですがマンガブームが再び私に再来?!

今お借りしているのが、「BASARA」(田村由美作)。

私は初耳だったんですが、20年くらい前に連載されていたみたい・・。知らなかった~。キャンディ所有の先生が、「少女マンガの中では私の中で一番のオススメ!!是非読んで~~でもシュリは私のだから」と力説されたので、お借りしてみたんですが・・・。


やばい・・・ハマりそう(笑)

とりあえず、4巻まで読ませてもらいました。きっとこのまま読み続けると朱理(←初耳時点ではカタカナのイメージでしたが、本を読み始めちゃんと漢字もわかりました)をめっちゃ気に入りそう・・??(笑)


でもちょっとそれも悔しいので、だって朱理ってまだたったの17歳とか18歳とかですよねぇ~?

そんなわけで一応今は、「朱理寄りな気持ち」とお伝えしときました。


ああ~続きが楽しみだわん♪

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オッサンも好きでしたよ (ダヨホウ)
2012-12-24 23:22:22
おお~
キャンディキャンディ
な、なつかしい~

ワシも子どもの頃て言うか大きくなってからも読んでましてん♪ 妹が持ってたのをこっそり?と…
キャンディ魅力的な女の子でしたね
アンソニーもテリーもステアもアーチもみんなキャンディが好きだったし…

スザナとテリーとの関係が切なすぎます スザナが悪い人じゃないから、なおさら… ホントはキャンディの事が好きでたまらないのに…
切なすぎます


ああ~久しぶりに読みたくなってきたとです

実家にまだ置いてあるのかしら?


オッサンでも好きですよ
返信する
Unknown (てけてけ)
2012-12-31 19:05:31
♪ダヨホウさん

遅い返信、すみませんでした。
スザナという名前をご存知だなんて、ダヨホウさん、けっこう通☆!ですね^^
その後、キャンディ~読まれましたか?
以前と感想が違われるかもですよ??
お正月休みにでも是非!
返信する

コメントを投稿