むか〜しむかし、最初に勤めていた幼稚園で使っていた本、『おはなしのろうそく』をウン十年の時を経て(笑)、このたび久しぶりに買ってみました☆
あ〜〜めっちゃ懐かしい!
こちら、4つか5つずつくらいのお話がそれぞれ入ってます。最初の園では、素話…お話を覚えて本を見せずに子ども達に語って聞かせる…をしてたのですが、これが当時かなりプレッシャーでしかも覚えるのも大変で…★
でも、お話はすごくいいんです♪
子どもにとっても。
挿絵に頼らず、自分で自分なりに頭の中で絵を思い浮かべながら聞けたりできるのも…いいでしょ?それぞれ子どもによって、「画」が違うのって、素敵。お話も、素朴な中にもとんちが実は利いていたり、「ん?」と考えるようなひねくれ感があったり、ひとくせあるお話もあって、なかなか好奇心がそそられる♪。昔から語り継がれているお話の良さも、惹かれるところ。
今は、素話として覚えるのが大変なので、子ども達の顔を見ながら、本を手に読んでます。でへ。まあ、その辺りは許していただこう〜♪。絵のないお話の経験がない子達なので、反応が心配でしたが、意外に聞いてくれてます。よかった!一人ずつ、どんな絵が頭の中に浮かんでるのか見てみたいわ。
以前は十何巻くらいまでしかなかったように思いますが、今は30巻まであるそう。少しずつ集めてみよっと。
あ〜〜めっちゃ懐かしい!
こちら、4つか5つずつくらいのお話がそれぞれ入ってます。最初の園では、素話…お話を覚えて本を見せずに子ども達に語って聞かせる…をしてたのですが、これが当時かなりプレッシャーでしかも覚えるのも大変で…★
でも、お話はすごくいいんです♪
子どもにとっても。
挿絵に頼らず、自分で自分なりに頭の中で絵を思い浮かべながら聞けたりできるのも…いいでしょ?それぞれ子どもによって、「画」が違うのって、素敵。お話も、素朴な中にもとんちが実は利いていたり、「ん?」と考えるようなひねくれ感があったり、ひとくせあるお話もあって、なかなか好奇心がそそられる♪。昔から語り継がれているお話の良さも、惹かれるところ。
今は、素話として覚えるのが大変なので、子ども達の顔を見ながら、本を手に読んでます。でへ。まあ、その辺りは許していただこう〜♪。絵のないお話の経験がない子達なので、反応が心配でしたが、意外に聞いてくれてます。よかった!一人ずつ、どんな絵が頭の中に浮かんでるのか見てみたいわ。
以前は十何巻くらいまでしかなかったように思いますが、今は30巻まであるそう。少しずつ集めてみよっと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます