以前、「カスタードが苦手なので食べる練習をしている」とこちらでも書いたことがあるように思うのですが、だいぶん、食べられるようになってきたような気が若干します♪
今日は、高校時代のバド部・第2回女子会の日でした。
1月末の第1回と同じレストランだったので、ランチ後のデザートメニュー一覧ももちろん前回と同じ。セットもどきなので、3種類からしか選ぶことができず、前回は「ティラミス」「キャラメルプリン」「ガトーショコラ」の中から「ガドーショコラ」を選びました。そして今回、「前とまた同じヤツってのもなぁ~~~*」と思い、人生初?!と言っても過言ではないものをチョイスしてみました。
それは!!
「キャラメルプリン」!!
今までは、プッチンプリン系しか食べられなかった私ですが、今回はクリアできました!!!
焼きプリンはこわくてまだ手が出ませんが。少しずつ大人になろうと思っている次第です。(笑)
今日は、高校時代のバド部・第2回女子会の日でした。
1月末の第1回と同じレストランだったので、ランチ後のデザートメニュー一覧ももちろん前回と同じ。セットもどきなので、3種類からしか選ぶことができず、前回は「ティラミス」「キャラメルプリン」「ガトーショコラ」の中から「ガドーショコラ」を選びました。そして今回、「前とまた同じヤツってのもなぁ~~~*」と思い、人生初?!と言っても過言ではないものをチョイスしてみました。
それは!!
「キャラメルプリン」!!
今までは、プッチンプリン系しか食べられなかった私ですが、今回はクリアできました!!!
焼きプリンはこわくてまだ手が出ませんが。少しずつ大人になろうと思っている次第です。(笑)
徐々に克服されますようお祈りします
ところで…
てけてけさん、バドミントンされてたんですね
最近、休みの日に娘連れて近くの公園でバドミントンしはじめてるんですが、
なかなか上手くなりません
ラリー続かないのは勿論、サーブすらまともに出来ないくて… あんまりきつく言うとやる気もなくすし
どーしましょ
だんだん春になって暖かくなってきますし、公園日和になりそうですね♪
私も公園でバドミントンをすると(って、滅多する機会はないのですが・残念!)、めっちゃ盛り上がって楽しいです。
お嬢様は初バドミントンですか?
初めてだとサーブももちろん難しいと思います~。
何回もやっていてもたまに「すかっ」となることもある私ですよん・あはは。
あと、屋外だと風が吹いて思うように飛ばないので、けっこうストレスたまったり・苦笑。
なんて細かいことはおいといて・・・親子さんで一緒にバドミントンだなんてとっても素敵じゃないですか♪
楽しいのが一番最強だと思います!!!
これからもますます親子さんで盛り上がってくださいねぇ~~~