てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

苺をお届けしたい

2006-03-24 22:27:17 | ジョニー部
世界選手権、男子シングルが終わりました。

こちら、フリーの結果

こちら、総合結果

SP・FSともにライブで追うことはできなかったんですけど、今日のフリーはRさんが携帯で結果を教えてくださって、それで結果を知ることができました。(Rさんありがとうございました!!)
結果そのものはほろ苦い結果となってしまったけれど。でも、動画を見ることができ、感じたこと・・・

トリプルアクセル。・・ジョニーのトリプルアクセル、きっと皆さんも好き?私も大好きなんです。冒頭のコンビネーション、さすがです。腰の不調の微塵も感じられないよぅ!

4回転!!フリーでも挑戦したんですね~~!
予選で挑んだ4回転に感動。予選直後、お友達と「フリーでも挑戦したらいいなぁ~」なんて話をしていたんですけど、ちょっと頭のどこかでは「でも怪我も抱えているし今シーズンはやっぱり無しかな」って思ってました。でも、「跳ぶと思う」と言ったお友達が当たった!・・跳んできましたね~!しかも、両足着氷ではあったけれど、けっこうあっさりきれいに跳んでる?!両足ってったって、もっとガーンと両足★と思いきや、そんなことはなく。・・すごいやん!
いつかジョニーのクリーンな4回転を観ることが私の夢でもありました。
jujuさんFORUMで「ジョニーが練習で4回転跳んだ時の動画で~す」というコメントが投稿されていた!という夢!を見たこともあります・にゃは・夢の中でもjujuさんサイトに行く私。
「4回転」にこだわってるわけではないんだけれど、だってジョニー3回転綺麗し。でもやっぱり、みんな跳ぶんですもん。ジョニーだってすごいってところも見たいじゃないですか。だから、今回の4回転は、とてもとても嬉しかった・・!(もう私の中では「クリーン」だ!)
ジョニー。決めてくれたね。やはり“ジョニーは底力byうぐいすさん”、なのね。

スケーティング。とてもスピードに乗ってたし、なめらかに滑ってるように見えたし、ステップも魂こもってたし(おまけにスピードもあった!)、綺麗なプログラムだと思いました。
じゃあなぜ点数が伸びなかったんでしょう・・?その辺は、素人なのでよくわかんない・・ 詳しい方の解説ブログとかコメントとか、待っていよう。

・・・私と比較するのも身の程知らずで申し訳ないんですけど。。
ジョニーの転倒。すぐに起きれなかったあの転倒。氷って・・・あんなにキレイなのに、実際問題こけたら痛いんですよね、やっぱり。当たり前ですけど・・。
転倒のスロー映像を見て、ある痛みを思い出しました。

腰が痛いくせに練習に行き、Y字(のつもりだけれど体硬いしその前に足短いからYにはならない&なるわけない・・なんだろう?なんか変な象形文字です)バランスをして前に進んでいくってのをしたときのこと。
ふっと一瞬、重心がかかとに行き過ぎて、「!」と思う間もなく尻もちついてしまいました。尾てい骨、強打。本当に一瞬の出来事で、かばう暇もなかった。ぐら~~~んと脳が揺れる。まさに衝撃がお尻から頭に雷のように貫いていったというかなんというか。不思議ですよね・お尻なのに頭。痛い場所はお尻ではなく(いやお尻も痛いけど)、頭。頭に衝撃。
そして気付く。「あ*私ってば今腰を痛めてる途中なんやけど・・・**」(顔は遠い薄目)
立てなかったらどうしよう。動けなかったらどうしよう。
動くのがこわかったです。動いた瞬間に腰に衝撃が走ってそのままぎっくり判明なんて事になりかねなかったから。まあ幸い、ダメージはなく、「大丈夫?!」「や~ん、恥ずかしい~」で終わったんですが。
ジョニー、着地に失敗してお尻から落ちてました。やはりかなりな衝撃が体に走ったかと・・ジョニーなんて私の何倍何十倍もの衝撃ですよね。それに腰・背中に痛みを抱えての出場だったし・・。

でも、最後まで滑りきりました。なんでそんなに強くいられるんだろう。転倒したあとだって、ステップもスピンもすごかった。なによりスケーティングはやはり素晴らしかった。

演技が終了するちょっと前とそのあと、なんとも言えない表情していましたね。思いがあふれるような、あふれる思いをこらえるような・・どんな思いで滑り、どんな思いで滑りきったのかはジョニー本人にしかわからないけれど、でも、素晴らしかったです。まさにジョニーは強かった。たくさんのスペシャル拍手をジョニーに送りたいです・・!

そして、たくさんの苺も送りたいな。

  ジョニー、ナイスファイト!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿