今日は、うぐいすさんの個展でライブが繰り広げられるとのことで、おじゃましてきました♪
→ こちら、うぐいすさんのご案内でした☆
(このオレンジ色がですね、本当に素敵なオレンジ色で・・大好きなんです)
ギターとベースのユニットさん、「神戸天昇堂」さん。
ベースは、チェロ、なのかしらん?今日ちょうど、お昼間に梅田のハービスをうろうろ探索していた時、楽器屋さんの入り口にドド~~ンと置いてあったのがチェロでした。すごくかっこよくて、見惚れていたんですよね。
そしたらなんてナイスタイミング☆数時間後に目の前でしかも生演奏でチェロに出会えるとは!かなり嬉しかったです。ギターさんもすごく素敵でした。音がポロンポロンとこぼれてきて、なんかやっぱり、「生演奏」って、いいですよねぇ~~
神戸天昇堂さん。曲を弾き始める前に、その曲が生まれたいきさつや、こぼれ話、曲名の由来なんかをお話してくださって、なんだか得した気分でした。ミニライブならではのあったかさが嬉しかったナ。
「疎水」という曲が印象的で・・京都の白川疎水をイメージしたそうで、もしかしてそこって、春に桜の花びらがきらきらたくさん流れていたあの疎水のことかな?そうだといいな、と思いながら聴きました。
そんなこんなな、あっという間のライブタイム。音楽を聴きながらうぐいすさんの作品を眺めさせてもらってるって、ものすごい贅沢だぁ~~!!と感激でした。
考えてみると、「絵画を楽しむ」、「音楽を楽しむ」と、単独で満喫させてもらうことって機会もそれなりにやってくるけれど、絵画と音楽のじっくりミックスって・・・もしかして初めてかも??ああ、時間よとまれー!(でも時間が止まったら音楽聴こえなくなっちゃうな。それは困る★笑)
うぐいすさんと神戸天昇堂さんとの漫才のような掛け合いも楽しませていただき、そしてまたまたしつこく(笑)版画たちも楽しませていただきまして、イイ一日になりました。
先月、友人の出産祝いに、うぐいすさんの版画を贈らせていただいたんですが、ご夫婦でとても感激してくれまして、とても嬉しかったです。そしてその時に、ママになった友人が、「絵で人を幸せにできるって、素晴らしいお仕事ですね」と言ってました。本当に、なるほどその通りだと思いました。私もたくさん幸せもらってるわ・・
うぐいすさん、ありがとうございます。
これからも、スパークリングなご活躍をお祈りしてます♪
個展は明日が千秋楽です。お近くの皆様、お急ぎあれ~~
→ こちら、うぐいすさんのご案内でした☆
(このオレンジ色がですね、本当に素敵なオレンジ色で・・大好きなんです)
ギターとベースのユニットさん、「神戸天昇堂」さん。
ベースは、チェロ、なのかしらん?今日ちょうど、お昼間に梅田のハービスをうろうろ探索していた時、楽器屋さんの入り口にドド~~ンと置いてあったのがチェロでした。すごくかっこよくて、見惚れていたんですよね。
そしたらなんてナイスタイミング☆数時間後に目の前でしかも生演奏でチェロに出会えるとは!かなり嬉しかったです。ギターさんもすごく素敵でした。音がポロンポロンとこぼれてきて、なんかやっぱり、「生演奏」って、いいですよねぇ~~
神戸天昇堂さん。曲を弾き始める前に、その曲が生まれたいきさつや、こぼれ話、曲名の由来なんかをお話してくださって、なんだか得した気分でした。ミニライブならではのあったかさが嬉しかったナ。
「疎水」という曲が印象的で・・京都の白川疎水をイメージしたそうで、もしかしてそこって、春に桜の花びらがきらきらたくさん流れていたあの疎水のことかな?そうだといいな、と思いながら聴きました。
そんなこんなな、あっという間のライブタイム。音楽を聴きながらうぐいすさんの作品を眺めさせてもらってるって、ものすごい贅沢だぁ~~!!と感激でした。
考えてみると、「絵画を楽しむ」、「音楽を楽しむ」と、単独で満喫させてもらうことって機会もそれなりにやってくるけれど、絵画と音楽のじっくりミックスって・・・もしかして初めてかも??ああ、時間よとまれー!(でも時間が止まったら音楽聴こえなくなっちゃうな。それは困る★笑)
うぐいすさんと神戸天昇堂さんとの漫才のような掛け合いも楽しませていただき、そしてまたまたしつこく(笑)版画たちも楽しませていただきまして、イイ一日になりました。
先月、友人の出産祝いに、うぐいすさんの版画を贈らせていただいたんですが、ご夫婦でとても感激してくれまして、とても嬉しかったです。そしてその時に、ママになった友人が、「絵で人を幸せにできるって、素晴らしいお仕事ですね」と言ってました。本当に、なるほどその通りだと思いました。私もたくさん幸せもらってるわ・・
うぐいすさん、ありがとうございます。
これからも、スパークリングなご活躍をお祈りしてます♪
個展は明日が千秋楽です。お近くの皆様、お急ぎあれ~~
遅くなりましたが、おともだち御一行さまもありがとねー^^
素晴しい「ベース写真」(笑)。終わったあと、ちょっとおしゃべりしてたものね。
うぐいすは司会っつうかプロデュースっつうかアレコレ頭が一杯で、行き届かずごめんちゃいでした。
でも、その場にいたお客さんをつかまえていきなり「ライブ見ませんか?机はこんでもらます~?」とか強引にひきこんだりてたりして(笑)。
じじ~んときて、好きな♪なんです^^
個展、お疲れ様でした~!
本当に素敵な個展で、大感激でした。
音楽会も、とても楽しかったです☆。飛び入りのお客さんをつかまえてはったとは思いませんでした。とてもアットホームな雰囲気だったから~^^♪
机も運んでくれはっただなんて、優しいお客さんだわ。
「神戸天昇堂」さんも、ほのぼのしておられ、音楽が好きなんだって空気に包まれているグループさんで、素敵でした。
行き届かないなんて、とんでもない!うぐいすさんとの掛け合いもさらにいい味で
私はとてもおいしかったです。ごちそうさまでした!