てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

開会したですね~!

2006-02-11 11:02:35 | ジョニー部
見ました!トリノオリンピック開会式!!(4時起き・笑)

いきなり本題☆
映りましたね~~、ジョニー君

アメリカ選手団入場で目を凝らせ!
しょっぱな辺りのカナダ選手団のあまりの人数の多さに途方に暮れ(ジェフ君チェック、できず )てたので・・・アメリカも人数多そうやし、と思ってたらほんとにものすごい軍団で。うじゃらうじゃらと出てきて、「いや~~~ん!ジョニーはどこ?!」

そしたらなんとまあ☆★☆
 「あ!」
 「おった!」
笑顔で手を振るジョニー君、映りました!
あんなにいっぱいいたのに、焦点はジョニーで映りました☆(すごいぞじょにー)
ちなみに、一瞬早く「あ!」と気付いたのは母でした。ハハッ

その前にも、たくさんいる選手の波の中、画面左下あたりで両手を挙げて手を振るジョニー?にも気付いたんですが、ちょっと自信なかったんですよね。あとでもっかい確認したら、やっぱりジョニー、かな!ヘイホー!(ああ、テンション上がりまくる)
スマイルジョニーでした。ばんざい


今までの人生で、「オリンピックで寝不足」というものを実は経験したことがなく、もちろん開会式チェックなんてこともしたことなかったんですが・・。
この開会式、なかなかおもしろかったです♪

 ☆印象に残ったシリーズ☆
・9歳の女の子の国家斉唱。

・人絵のスキージャンプ!床に線引いてないのに、うまいこと動いていてすごかった。Tちゃん、母はこのウンパルンパが一番よかったそうです。

・選手入場、国の名前のプラカード持ってる女の人のスカートがとってもとっても素敵だった!

・炎マン。ほんとにあんな、「マン」みたい。(ウルトラマンとかそういう系・笑)

・「イマジン」!!オノヨーコさんのスピーチ(というのか?メッセージ)に感動。ジョニーの“イマジン”のプログラムも思い出しながら・・♪

・聖火の点きかた、すごかった!選手の周りをぐるっとすんごい勢いで火が走って(?)いってたけど、あれって熱くないのかな?でも、無事に点いておめでと~~

・ルネッサンスごっこ。豪華絢爛。衣装が素晴らしい~~、おもしろかった。やっぱり外国の方って、今、ああいう昔の格好しても、よくお似合いで・・♪

フェラーリ登場!! やー、かっこよかった!
そうよ、やっぱりイタリアと言えばフェラーリ!赤と言えばフェラーリ!!
リアウィングに五輪マークが描かれた(←ちょっとダサい気も?笑)オリンピック仕様のマシンにタイヤがセットされ、エンジン始動☆ メモ1
もうね~~、やっぱりエンジン音がかっこいい!!
「ワンワンワンワン・・・!」とうなり、そのあと「ワァーーーーーーー!!」という音とともに走り出す。選手達も「おお~~~☆」とウゴウゴ動いて必死に見てる感があって、笑けた。何度もスピンターンをしていたけれど、あれは床に五輪マークをつける演出だったのかな?煙がたちこめて、あんまり見えなくなってしまったのが残念でした。でも、みんな満足♪って感じだったのかな?
ティフォシだね。(笑) メモ2
ところで、あれを運転していたのは誰なんでしょう??紹介なかったところを見ると、F1ドライバー(歴代含めて)ではなかったのかな?カペリだったらよかったのに。 メモ3

・番組表で、7時までの放送とチェックを入れていたので、その時間まで録画もしていました。なのに、6:40。盛り上がっていた映像が急に切り替わり、「おはよう日本」に。あいたたた~~~。

そんなわけで、とても楽しい幕開けでした。さぁ~~いよいよですね!

 <ちょっと開会式とズレるけど、メモ達なおまけ>
メモ1
F1カーには、ブルルンとキーを回すいわゆる乗用車みたいなエンジン始動がついてません。マシンのおしりにエンジン点火させる棒みたいなのをつっこんで(それが何か説明できない中途半端な私)、そこから始動させるのです。
あと、エンジン音はマシンによって違うから、詳しい人は、エンジン音聴いただけでどこのマシンかわかっちゃうそうです。当時私は、フェラーリだけわかったかな。他のマシンに比べて一段と甲高い音なので、意外とわかりやすかったです。今も高いのかな?セナもわかるけど、たまに間違える。(笑)

メモ2
熱狂的なフェラーリファンのこと。

メモ3
イワン・カペリ。イタリアの元F1ドライバー。フェラーリにも所属していたことあり。とっても陽気なF1ドライバー。ちょっとけっこう女好き??でもいい人♪

第六感?!

2006-02-10 23:57:06 | うさぎ部
静かな静かな朝でした。

うーがいきなり、初めてカゴから飛び出しました!
前触れもなく、電光石火の如く!
衝撃で、中に敷いてある木屑達が散乱!!(カゴの周りの白い散乱がそれ)
あ~~れ~~~★

普段、カゴの蓋が開いていても、なぜだか飛び出さないうー。ええ、ホホホ。タクのうさぎはおしとやかなんざますの。

すごい跳躍力あるくせに(庭では何度も脱走のナラズモノ)、背伸びして外の世界に思いは馳せらせるものの、ピョーンと飛び出さないんですよね。ちょっとピョーンとすれば出れるのに。(はっ!もしかして・・・、エー・エイチ・オー??)

何かにびっくりしたらしく。ガターン!!と激しく音をたて、びっくり箱のように飛び出したうーさん。そのあと、慣れないフローリングの床をカシャカシャ言わせながら(爪が鳴る~)、へっぴり腰で前進してました。そして捕獲=写真:どことなく神妙なうー。アンタ、落ち込んでる?

なんだったんでしょね?
野生動物が持つ、第六感なるものが働いたのか?!←カッコイイー!
真実は一体?!

(いやー、ずっと半目でボケ~ッと寝てたんですよね。うーよ、寝ぼけたね?)

“真実”は、期待できない方向で・・・★

花金♪

2006-02-10 18:12:26 | ジョニー部
仕事からふぅ~~っと帰宅後、嬉しいことがありました♪

猫も杓子も(ニャアー!笑)女子フィギュア。まあ、嬉しいんですけどね。しかし今日!フジテレビの夕方のニュース「スーパーニュース」で、なんとフィギュア男子シングルの選手を特集したミニコーナーが始まりました☆
ノリは、「イケメン紹介」って感じだったのですが・・・(ハハッ)
プルさん、ランビ君、ライサ君のあとに、ジョニーが登場~~~!!

むー。他の選手は動画での紹介だったのに、ジョニーは写真・・。でも、「アメリカで雑誌の表紙になってるんです」などのナレーションとともに、ジョニー公式サイトやjujuさんForumでお馴染みの写真が出てきたりして♪
ブラウン管を通してその写真を見れたってことが嬉しかったです。(マニアックな喜び方だな)

そして最後、「現地で練習しているライサチェク選手から日本のファンにメッセージです」!!
うお~~~~!!ジョニーからもメッセージもらってきて~~~!!
そしたらなんと、ジョニーからもメッセージが!

ドウモ アリガトウゴザイマス。
みんな、愛してるよ!(←の英語)」
And,両手吹きキス☆
ジョニーから日本!に向けてのメッセージ~~~ !!←切実・・(苦笑)
じょにー、ありがとう~~~。心に花が咲いたようよ~~~♪

まさに、花金?!

ジョニーがスピンしてましたぁあああ!!

2006-02-09 22:59:29 | ジョニー部
ひゃあ~~~!先ほどのNHKの中継!!皆さん見はりました?!?!

なんとなくついていたNHK。22:30過ぎです。オリンピックコーナーが始まりました。今日はトリノ・フィギュアスケートの会場からの生中継。派遣されてるっぽいアナウンサーさん(←たぶん)が喋りだしました・・
「・・から中継です。今、男子シングル、イタリアとアメリカのチームが練習しています」

 

イタリアと、~~~?!?!

即行(速攻、かも)でTV画面に再接近し、わずかに映るリンクに目をこらすと・・・
い・いました~~!ちらっとジョニーが映りました~~~!!!ただしめちゃ遠目~~~!

でも無情にもアナウンサーさんは、「これがトリノのチケットです」とチケットを見せ、「これは試合ではなく、朝行われる公式練習のチケットなんですよ」と説明。そして画面めいっぱいにチケットを映すカメラマン。
あああ~~~!!そのチケット、どけて~~~(号泣
そんな説明のバックには、なんとジョニーの新(?)フリー、“Otonal”が聞こえてました・・。

そして、やっとこさリンクにまた映像戻してくれて、ほんの少しだけど、ジョニーがシットスピンしてる姿を目撃・・神様、ありがとう~~(笑)
(しかしそのあとはずっと日本女子の見所&佐藤有香さんのドアップ解説・・いえ、それもいいんですけどね。。。ふっ・・

もうほんとに遠目なので、それ以前に一瞬だったので調子のよしあしなど専門的なことは全くわかりませんでしたが・・・(しかもジョニーと思った人がライサ君とかだったらどないしよ。ファン失格★)
思いがけず「生ジョニー~~~」に遭遇でき、かなり舞い上がってしまいました。

あ、唯一わかったことは、みんな黒っぽい服着てた?かも??
(すみません、へなちょこな情報で・・)
あ、あとマット・サボイ君はリンクの真ん中でお辞儀してました!(これもたぶん)

トリノの天気はしばらくは晴れ!
朝の冷え込みは-4℃。日中は8℃くらいだそうですよ。

明日の天気

2006-02-07 23:15:18 | ジョニー部
ジョニーがトリノ入りしたそうです!
とうとう、いよいよですね☆

トリノとの時差を調べてみたらば、-8時間でした。今は3時のおやつぐらいの時間ですね♪(おやつなんて食べるのかしらん?)

明日のトリノは晴れ!
朝の冷え込みは-5℃!(ヒー★)

春よもぎ餅

2006-02-06 21:06:17 | ごちそうさまでした部
これがまた美味なんですよ~♪
千鳥屋の季節限定和菓子、「春よもぎ餅」。

よもぎの若葉を七分搗きの餅とあわせた春を告げる美味しさです by千鳥屋

3つで530円。私にしてはお高い買い物です。(THE・ビンボー)
でもこのよもぎ餅はほんとに私好みにおいしくて、毎年(と言っても私は今春で4回目かな)楽しみにしている一品でございます☆オススメ☆

 ☆オススメ度目安☆
1.和菓子が好きだ → まあお試しあれ♪
2.よもぎとか草餅は素朴でいいねぇ~ → チェックしてみる価値ありかも♪
3.つぶあん派なんだ、私って! → 店へ走るべしべし♪

けっこうフィギュアな一日

2006-02-05 22:07:54 | スケート部
今日のちびまる子。梅を見に行ったともぞうじいさんが、ホーホケキョ♪という鳴き声を聞き一言。
「お!春告鳥じゃ」

今日は私も、素敵な春告鳥さんと再会(というのかしら~??かなりムリヤリ感が・・)しました!バイクでプイプイッとご自宅前へ突撃。高校時代の友達の家のすぐ近く。だもんで地図なしでスラスラ行けてしまう私をお許しください。
小一時間くらいだったかな?フィギュアの話に花が咲き、とても楽しかったです☆Uさん、いきなりどうもすみませんです。ありがとうございました!!

午後からはハハと久し振りに買い物にレッツラゴー☆
今日の目的の一つは・・・ジャジャ~~ン!
フィギュアスケート 男子シングルフォトブック」です!きらきら~~~

kasumiさんのブログで存在を知り(→ ♪♪♪ kasumiさん、おじゃまします♪)、いてもたってもいられず・・・!本日いそいそと購入させていただきました。うれし!
(kasumiさん!P34の4番はほんとに必見ですね~~!あと、P32の1番も好きだったりして・・っていうか全部?)
(P22の4番ジェフくん、いい風です♪)

“フォトブック”というだけあって、きれいな本です。とっても。表紙からしてキラキラしてるし!「COLORS」っていう本の題名がまたイイわ。

私は断然ジョニー贔屓なんだけれど、いろんな選手のいろんなこと書いてあるのを読んだら、どの選手も好きになってしまいます。
買うほどではないけれど・・・ちょっと気になる☆という方、ぜひ、立ち読みででも楽しまれてはいかがでしょうか??(本屋さん、ごめんなさい)

この「COLORS」、表紙の下の方に、ぞらぞらぞら☆と選手のシルエットが並んでいます。これって、絵とかじゃなく、選手のほんとにそのまんまのシルエット、なんですよねぇ~??ううううん!美しすぎ!「絵じゃなくCGじゃなく自分でこのシルエット」だなんてスゴイわぁ。(「COLORS」の“O”の字の中のシルエットは誰なのかしらん??)

「けっこうフィギュア」な一日はこのあとも続き・・
夜はケーブルTVで、先月の全米選手権・男子フリーを観たのでした~~。

 <ジェフ君派?!なおまけ>
最近の父の鼻歌は、「アヴェ・マリア」

リニューアル!☆!

2006-02-03 07:35:07 | ジョニー部
たった今、ものすごく久し振りにジョニーの公式サイト見てみたら・・!
なんとリニューアルされてました~~~!!
(いつからいつから?!皆さんはとっくにご存知だったのかしらん?!)

TOPのジョニーのメッセージ、いろんな言葉に訳してくれてて、ロシアと中国語にはさまれて、日本語もありました~~!ううう、ほんとに嬉しい☆管理人さん、ありがとうございます!

取り急ぎだけど、嬉しすぎたので、朝で時間ないにもかかわらず投稿!
さあ、これからがドタバタよ~~!(でも嬉しい~~ルルルン♪)

リニューアル♪ (「コマーシャル♪」みたいなメロディーで