今日は久々「休み!」って感じの休みの予定。
今からこれまた超久しぶりのUSJ♪!
環状線、乗り換え無しのユニバーサルシティ方面行きの電車が来た。西九条で乗り換えしなくていいのん、初めてかも♪
ラッキー☆
今からこれまた超久しぶりのUSJ♪!
環状線、乗り換え無しのユニバーサルシティ方面行きの電車が来た。西九条で乗り換えしなくていいのん、初めてかも♪
ラッキー☆
雨ですね。
先日のことになりますが、スカイプで初めてホストマザー達と繋がりました!
(スカイプ=ネット上の電話みたいなやつ。ウェブカメラをつけると、なんとお互いの顔が見える!ハッピー!なんと、それが無料![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
!とくるから驚き桃の木です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
)
カナダに居た時は、時々の時々、両親と(そしてうーも)スカイプで話をしていたのですが、日本に戻ってきてからはトンと使っていなかった!
ホストマザー宅では、私の日本人のお友達・Mちゃんが現在ホームステイ中。Mちゃんのパソコンと私のパソコンを使って、Mちゃん&8歳君&マザーと賑やかに話をしました。
やっぱり、
やっぱり、
顔が見れるって、最高~~~!!!
英語通じなくて困ったときでも、笑ってごまかせる☆!!!(え?そこ?)
いえいえ、そこ(↑)ももちろんなんですが(そうなんや
)、元気な様子や笑顔が見れるってことが、とてつもなく嬉しい。電話ではなかなか意志の疎通がとれない8歳君とも、スカイプ越しに相当遊ばせてもらいました。Mちゃんは私が元・居た部屋を使っているんですね。床の板が一部外れるところがあって、そこに二人でニモに出てくるキャラクターのシールを貼って隠したりとかしてたんですが、それをウェブカメラでまた見せてくれたり、ピンクライオン(こちらの過去記事をご覧ください♪、まだ持ってる?って聞いたら取りに行って見せてくれたり、お互いの口とか目のどアップを見せ合って笑ったり♪
笑ったのが、「Do you miss me?」と聞きましたら、「A little bit」と言われてしまって・笑。ちょっとちょっと~~、so muchでしょ??と釘をさしても、かたくなに、a little bit
。はいはい・知ってるのよ~キミの本音はね☆(笑)
楽しかった!Mちゃん、スカイプありがとね~。
先日のことになりますが、スカイプで初めてホストマザー達と繋がりました!
(スカイプ=ネット上の電話みたいなやつ。ウェブカメラをつけると、なんとお互いの顔が見える!ハッピー!なんと、それが無料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
カナダに居た時は、時々の時々、両親と(そしてうーも)スカイプで話をしていたのですが、日本に戻ってきてからはトンと使っていなかった!
ホストマザー宅では、私の日本人のお友達・Mちゃんが現在ホームステイ中。Mちゃんのパソコンと私のパソコンを使って、Mちゃん&8歳君&マザーと賑やかに話をしました。
やっぱり、
やっぱり、
顔が見れるって、最高~~~!!!
英語通じなくて困ったときでも、笑ってごまかせる☆!!!(え?そこ?)
いえいえ、そこ(↑)ももちろんなんですが(そうなんや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
笑ったのが、「Do you miss me?」と聞きましたら、「A little bit」と言われてしまって・笑。ちょっとちょっと~~、so muchでしょ??と釘をさしても、かたくなに、a little bit
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
楽しかった!Mちゃん、スカイプありがとね~。
エキシビ!!
ジョニーの右のほっぺたに注目☆でしたね!
ーニョジ
めっちゃ可愛い・こういうことしてくれるジョニーはやはり最高ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
そして、ポーカーフェイスもやっぱり素晴らしい。
!まされ疲お うとがりあ
ジョニーの右のほっぺたに注目☆でしたね!
ーニョジ
めっちゃ可愛い・こういうことしてくれるジョニーはやはり最高ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
そして、ポーカーフェイスもやっぱり素晴らしい。
!まされ疲お うとがりあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
「THIS IS IT」追記です♪
あとからどんどんいろんなことを思い出す~。昨夜もいろんなこと思い出してなかなか寝付けなかった。(笑)
・映画館、朝イチの回を観に行きましたが、けっこうなお客さんの入りでした。そして驚いたのがいろいろな世代の方が来ていたこと。年配のご夫婦だったり、小学生くらいの子どもさん連れたファミリーだったり、学生の若いグループだったり。そんなところにも感動しました。
・もし、今から観に行かれる方で、私みたいにマイケル初心者の方がいらっしゃったら。。行く前になるべくプロモとかライブ映像とか見ておくといいかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「この曲でいつもこの振り付け」とかがあって、例えばムーンウォークはビリー・ジーンの間奏でしかしてくれないし、ライブ映像等ではそういう場所でものすごく盛り上がっていて、ものすごく印象深いんです。そして劇中のそのリハーサル映像がまた新鮮で、なんとなく、マイケルのその作品に対して抱く思いを垣間見れる気がします。
ちょこちょこいろいろ思い出すので・・。また何か思い出したらその時に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
おまけ。私のお気に入り。
「The Love You Save」(邦題・「小さな経験」)のダンスがものすごくお気に入り。かわいいんですよ。なんだかとっても♪
あとからどんどんいろんなことを思い出す~。昨夜もいろんなこと思い出してなかなか寝付けなかった。(笑)
・映画館、朝イチの回を観に行きましたが、けっこうなお客さんの入りでした。そして驚いたのがいろいろな世代の方が来ていたこと。年配のご夫婦だったり、小学生くらいの子どもさん連れたファミリーだったり、学生の若いグループだったり。そんなところにも感動しました。
・もし、今から観に行かれる方で、私みたいにマイケル初心者の方がいらっしゃったら。。行く前になるべくプロモとかライブ映像とか見ておくといいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「この曲でいつもこの振り付け」とかがあって、例えばムーンウォークはビリー・ジーンの間奏でしかしてくれないし、ライブ映像等ではそういう場所でものすごく盛り上がっていて、ものすごく印象深いんです。そして劇中のそのリハーサル映像がまた新鮮で、なんとなく、マイケルのその作品に対して抱く思いを垣間見れる気がします。
ちょこちょこいろいろ思い出すので・・。また何か思い出したらその時に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
おまけ。私のお気に入り。
「The Love You Save」(邦題・「小さな経験」)のダンスがものすごくお気に入り。かわいいんですよ。なんだかとっても♪
今日、朝イチで観てきました。「THIS IS IT」!
(何に使おう~~と思いつつ、可愛かったのでキーホルダーも思わずゲット♪)
前売り券を手にしたときから、何気にけっこう緊張してまして。追悼のような雰囲気なのか、映画中、切なくなりすぎたらどうしよう・・(←それはそれで受け入れ、受け止めたらいいんですが、自分の強さがいまいち自信がない*)、など、なんだか自分の感情がどうなるか予測がつかなくて、緊張してたんです。
このあと、「でも」という言葉を入れるべきなのか、「そして」なのか「やっぱり」なのかどの接続詞を入れたらいいのかさっぱりわからないのですが、んー!!観に行って良かったです!!なんて曖昧ですか?(笑)
上映中はひたすら目で追うのに必死で・・。目を奪われるというかなんというか、ほとんどがリハーサル映像なので、「マイケルの作り上げていく気持ちを邪魔しちゃいけない」・・という・・なんて言うんでしょ。思わず息をひそめて「邪魔にならないように~~~」と思ってしまうこの気持ち。今から思えば、スクリーンの中だけれど「現場」、の雰囲気にのまれてしまっていたのかしら。そして上映が終わったあとからジワジワジワジワと余韻が、頭の中と体中を駆け巡っています。
私なんかがマイケルを語るにはまだまだ青いし、知らないこともたくさんあるのであまり語れませんが、でも、本当に、こんな素晴らしい人だったとは・・!今までの私の人生の中で、こんなにくつがえった人はいないです。
今私の中では、マイケルの内面とか詳しいことをもっと知りたい!!という気持ちはあまり無いです。(いえ、ドキュメンタリー等で知れたらそれはそれでとっても嬉しいのですが。特集番組はチェックしていますし♪)
なんて言えばいいかしら・・。
夏からたくさんマイケルの歌をいろいろ聞いてきて、紹介してもらって、歌詞を読んで、歌声を聞いて、ダンスを見て、それで十分マイケルの人柄とか温かさとか才能とか人間性が十分にわかるから、伝わるから、そう思うのだと思います。
これからも、マイケルの歌から、希望とかパワーとかかけがえのない気持ちとか、いろいろお裾分けしてもらおうと思います。
(おまけ☆)
そして実はこちらも・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/a231e5c74336b09b9bd830152ba30c71.jpg)
(迷ったときは2つ買え!!究極の選択ができない優柔不断サンの秘技☆笑)
(何に使おう~~と思いつつ、可愛かったのでキーホルダーも思わずゲット♪)
前売り券を手にしたときから、何気にけっこう緊張してまして。追悼のような雰囲気なのか、映画中、切なくなりすぎたらどうしよう・・(←それはそれで受け入れ、受け止めたらいいんですが、自分の強さがいまいち自信がない*)、など、なんだか自分の感情がどうなるか予測がつかなくて、緊張してたんです。
このあと、「でも」という言葉を入れるべきなのか、「そして」なのか「やっぱり」なのかどの接続詞を入れたらいいのかさっぱりわからないのですが、んー!!観に行って良かったです!!なんて曖昧ですか?(笑)
上映中はひたすら目で追うのに必死で・・。目を奪われるというかなんというか、ほとんどがリハーサル映像なので、「マイケルの作り上げていく気持ちを邪魔しちゃいけない」・・という・・なんて言うんでしょ。思わず息をひそめて「邪魔にならないように~~~」と思ってしまうこの気持ち。今から思えば、スクリーンの中だけれど「現場」、の雰囲気にのまれてしまっていたのかしら。そして上映が終わったあとからジワジワジワジワと余韻が、頭の中と体中を駆け巡っています。
私なんかがマイケルを語るにはまだまだ青いし、知らないこともたくさんあるのであまり語れませんが、でも、本当に、こんな素晴らしい人だったとは・・!今までの私の人生の中で、こんなにくつがえった人はいないです。
今私の中では、マイケルの内面とか詳しいことをもっと知りたい!!という気持ちはあまり無いです。(いえ、ドキュメンタリー等で知れたらそれはそれでとっても嬉しいのですが。特集番組はチェックしていますし♪)
なんて言えばいいかしら・・。
夏からたくさんマイケルの歌をいろいろ聞いてきて、紹介してもらって、歌詞を読んで、歌声を聞いて、ダンスを見て、それで十分マイケルの人柄とか温かさとか才能とか人間性が十分にわかるから、伝わるから、そう思うのだと思います。
これからも、マイケルの歌から、希望とかパワーとかかけがえのない気持ちとか、いろいろお裾分けしてもらおうと思います。
(おまけ☆)
そして実はこちらも・・♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/a231e5c74336b09b9bd830152ba30c71.jpg)
(迷ったときは2つ買え!!究極の選択ができない優柔不断サンの秘技☆笑)
今通勤中です。早起き、そして朝焼け朝もやキレイだった、とかいろいろ書きたいのですが、今はこれだけ叫ばせてもらいます☆★☆
セナの甥っ子、ブルーノ・セナが!!
来シーズンF1デビュー!!!
セナの甥っ子、ブルーノ・セナが!!
来シーズンF1デビュー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)