株式会社テクノ住宅販売 クリニック開業支援・土地活用チーム

クリニック開業支援、メディカル関連、土地活用その他不動産の事以外に、地元のお店の情報などもお知らせしたいと思います。

I さんの花づくり

2014-11-11 08:42:34 | weblog

おはようございます。
テクノ住宅販売 土地活用・クリニック開業支援チーム
不動産コンサルティングマスターの 土橋(どばし)です。

Iさんは、私の大の親友です。
少し気が短く、偏屈なところがありますが、
なかなか憎めない、素朴で、面白く味のある人間です。
気が合うので、仲間を交えてもよく飲んでいます。

元カメラマンで、商業写真を手掛けていたとの事。
自分のポリシーに合わない写真は撮らないという主義です。
折角の好条件の仕事も断ってしまうことも多かったという話でした。
しかしポリシーの合うスポンサーには、可愛がられ、
重宝されていました。

引退してからは、花づくりを始めたのです。
貸していた田が、返還されたことも有り、
500坪の土地に、百合とひまわりを栽培されています。
時々、頂戴するのですが、Iさんの花は立派で長持ちします。
百合は、通常最後のつぼみが咲くまでに枯れてしまうのです。
Iさんの百合は、最後まできれいに咲きます。
家内もびっくりしていました。                            
             


あまり自慢話をする人ではないのですが、
飲んだ時に皆が、いろいろ聞き出します。
出荷の際には、写真付で生産者の名前も当然出します。
面白いことに、自分のではなく、美人の奥さんの写真を
それも20年前の物を入れているとのこと。

Iさんの花は、評判がよく業者が、高値で買い取ってくれます。
それだけに品質維持には苦労するようです。

エピソードも聞けました。
顧客が、直接現場に来て購入することも多いらしいです。
あるとき、奥さんに頼まれたという事で、
旦那さんが買い付けにきました。
以前にも来られたそうです。
その人が、値切ったのです。この前より高いといったのです。
Iさんは、自分はそういうようなことをする人間ではない。
そんないい加減な人間だと思われたという事に、非常に立腹して、
折角のラッピングも破ってしまい、売るのを断ってしまいました。

帰って、奥さんにどう申し開きをしたのか、
怒られただろうなと、すぐに猛反省をしているのです。
なかなか愛すべき友人です。

土地活用・クリニック開業支援のページ ・・・コチラ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿