![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f4/38c18050907c1cf7e86f97bb962d1c14.jpg)
今月は誕生月
今年は免許証の更新の年です
前々回の更新時に忘れてて
危うく失効1日前に気づいて
慌てて行ったので
それからは早めにと思っています。
今回も無事故無違反で優良です
ゴールド免許更新中😉
今回の運転免許証更新連絡書に
あなたはオンライン講習も可能と
記載があったので今回は
オンライン講習を受講してみました👍
京都府在住です
京都府はオンライン講習モデル事業に該当するので
オンライン講習が受講できます
オンライン講習が受講できます
このオンライン講習モデルも2月28日までなので
それまでに受講してくださいとの事で
それまでに受講してくださいとの事で
先日受講しました👍
オンライン講習モデル事業は
北海道•千葉県•京都府•山口県で
試行的に実施されてるようです
京都府のオンライン講習を受講するには
条件があります
- 京都府公安委員会からの更新連絡書を持っている
- 講習区分が優良又は一般である事
- 京都府の住所のマイナンバーカードを持っている事
- 京都府在住である事
- 京都府の更新窓口で免許証の更新をする予定の方
この講習を受けても、免許証の更新に更新窓口に行く必要があります。
更新時の講習をオンラインで
受講するだけです🤣
オンライン受講は簡単で
運転免許証更新連絡書に印刷されてる
QRコードを読み込んで
京都府警察のサイトに飛ぶ
⬇️
オンライン受講の説明のサイトに行く
⬇️
QRコードでオンライン受講サイトに行く
その後は説明通りにに進めばできます。
マイナンバーカードを読み込むので
マイナポータルのアプリが必要で
オンライン受講の途中で
何回か写真の撮影もします
任意で適性検査等も受けることができますが
だいたい1時間ぐらいで終わりました。
今回はiPhoneで受講しましたが
パソコンでも受講できますが
我が家はMacなんですが
Macは推奨外でした💦
後は今月中に運転免許証試験場へ
免許証の更新に行く予定です
今回も5年らしいので
次の更新時にはMacで出来るかな〜😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます