酒粕酵母の元種が残り少なくなったので2回目の元種作りました(๑′ᴗ'๑)エヘヘღ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/1531bac676617b9a3615dc0108ebf182.jpg)
前回の元種と今回のを混ぜてカンパーニュ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/74552d4ae5b67f0ef10f8083b0bd3671.jpg)
レシピ…☝(◔ิ_◔)
元種 100g
水 130g
リスドオル 187g
全粒粉 50g
ライ麦粉(粗挽き)13g
塩 5g
はちみつ 5g
キッチンエイド2で2分程こねた。粉気が無くなるぐらいまで☝(◔ิ_◔)
出来上がりの生地はいい感じ♪♪
今回もオーバーナイトで
AM2:00~AM9:30
ボール9分目ぐらいまで膨らんだ。
パンチ入れて約2時間同じぐらいまで膨らんだ
生地は柔らかくていい感じ
ベンチ30分
ホイロ1時間
ホイロであまり膨れずひとまわりぐらい大きくなったので焼成。
250℃で余熱、クープを入れた生地を入れて7分…生地入れるだけでまだ焼かない(笑)
クープは開いたけど横にだれた感じになった(x_x;)シュン
230℃で10分、210℃で6分
一気に膨らんでいい感じに焼きあがった。
粗熱取れてから食べたら、今回は酒粕の香り♪♪
翌日のお昼にサンドイッチにしました(笑)
野菜が無かったので色が悪い꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/0456f5c4fabac6c92a547910d5420c3b.jpg)
具は…ハム、薄焼き卵、スライスチーズ、りんごのスライス(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/18/1531bac676617b9a3615dc0108ebf182.jpg)
前回の元種と今回のを混ぜてカンパーニュ作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4b/74552d4ae5b67f0ef10f8083b0bd3671.jpg)
レシピ…☝(◔ิ_◔)
元種 100g
水 130g
リスドオル 187g
全粒粉 50g
ライ麦粉(粗挽き)13g
塩 5g
はちみつ 5g
キッチンエイド2で2分程こねた。粉気が無くなるぐらいまで☝(◔ิ_◔)
出来上がりの生地はいい感じ♪♪
今回もオーバーナイトで
AM2:00~AM9:30
ボール9分目ぐらいまで膨らんだ。
パンチ入れて約2時間同じぐらいまで膨らんだ
生地は柔らかくていい感じ
ベンチ30分
ホイロ1時間
ホイロであまり膨れずひとまわりぐらい大きくなったので焼成。
250℃で余熱、クープを入れた生地を入れて7分…生地入れるだけでまだ焼かない(笑)
クープは開いたけど横にだれた感じになった(x_x;)シュン
230℃で10分、210℃で6分
一気に膨らんでいい感じに焼きあがった。
粗熱取れてから食べたら、今回は酒粕の香り♪♪
翌日のお昼にサンドイッチにしました(笑)
野菜が無かったので色が悪い꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/95/0456f5c4fabac6c92a547910d5420c3b.jpg)
具は…ハム、薄焼き卵、スライスチーズ、りんごのスライス(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます