おはようございます。マルオです。
10月8日(日)各地で神輿が出されている中、地元郁文学区では
運動会が開催されましたので、氏子メンバーは本日法被を脱いで、
運動会へ出場&お手伝いをさせて頂きました。
今年で第54回目を数えるそうで、
学区内29カ町が揃い、賑やかに開催されています。
メンバーは7時前後には集合して、最終準備のお手伝い。
その後、8時10分 開会式のスタートです。
最後はみんなで準備運動! ラジオ体操ですっ。
グランド奥まで出場者でギッシリ・・
向井君、本日は体振員のお手伝い! ご苦労さまです。
子供達も大変楽しみにいしている運動会。
神輿メンバーも多数おるねえ。
毎年お世話になっている今枝徳さんです。
鉄平さんと、私とで記念撮影を!
中川はん、と若手ホープの辻君です。
彼は、高校生の時から神輿に出てくれています。
ラグビーがOFFの時は神輿も来てや~
売店は、女性会の皆さんのご奉仕です。
ジュースとあられと、子供に大人気のお菓子の販売。
皆さんお疲れ様です。
本部席にお邪魔しましたらば・・
出ましたっ!!
左から 郁文学区のドン 所連合会長と、
後部が 前田副会長
右が、お馴染み 川端副会長です。
3トップそろい踏みの写真、なかなかレアちゃうの~
(学区内の人しか分からんけどね(笑))
川端連合副会長は、神輿会会長でもあります。
いつもバックアップ下さる 僕達にとっては強い味方であり
有難い存在
会長、今年も宜しくお願い致します。
郁文運動会の名物 うぐいす嬢
中川はんのお母様です。
この人の進行は素晴らしいっ。
声に張りがあり、よく通り・・
それから、いかにも運動会らしいっ アドリブの効いた節回し
郁文運動会にとって、なくてはならない存在です。
それが中川はんお母様でございます。
学区で一番有名かもね
中川はんは天道マイク3年目ですが、
お母様は運動会マイク15年以上??
キャリアが違うね。
どんどんいきましょっ
中川はん、タケちゃん、私。
ご覧の通り、神輿会メンバーは全員町会が違うんですよ。
29カ町と言いましても、1町内15件~50件も無いんじゃないかな。
奥様連中も頑張ってます。
まるお嫁さん、中川はん奥様。
旦那が熱くなりすぎて、祭に完全に興味をなくした2人です。
その笑顔が怖いんですけど・・
こちらは綱引き競技
アンカーは
勿論 関取 タケの山
この後決勝ラウンド進出の快挙を成し遂げました。
画像が少し小さいですが・・
仲つつまじく二人三脚は
中川はん夫妻でんがな。
そして、結構速いがな・・(笑)
そんな折に、我らが幹事長「鉄平さん」は
毎年恒例のスターター係りです。
撃って撃って 撃つまくるのです。
終いには・・
チャカ扱いですか
こちらはうどんコーナー
運動会名物のうどん屋さんは
女性会の少年補導が担当ですが・・
勿論、神輿会もお手伝いさせて貰います。
タケの山はある意味プロですから。
四日市神輿遠征から戻ったデロさんもこの通り。
毎年大行列になるうどん屋ですが、今年は段取りがメチャクチャ良くて
かなりスムーズにさばけました。
くーと早苗ちゃん発見
くー君は今年運動会デビューです。
こうして仲間が広がるのは嬉しいもんですな。
こちらも有名人、
吉岡体振員会長と一緒に・・
何より事前準備が大切な運動会。
これだけの段取りを本当にお疲れ様ですっ
久々登場の重森君やないのっ
今年はなかなか祭へは参加できていません。
仕事段取りが直前まで分からないので、
名簿を出しづらい日々が続いています。
また都合つけば一緒に行こうぜ
競技がどんどん続きます。
リレーは盛り上がるなあ。若くて速い人がいっぱいいるね。
町内ではピクニック気分やな(笑)
梶原一家は和やかです。
そういえば、正人君は本日 踊りの為 欠席です。
毎年恒例
勝手に仮装大会に出場する為、校舎の影でシコミを・・
今年はコレ
スタミナの衰えと、筋肉の硬化によりスピードダウンを避けられない現実を
ユニフォームで賄う作戦に出ます。
見習うはスピードスケートの衣装やな。
これ、一番抵抗がないはず・・
でもね、サイズ間違ったのか?
宴会グッズの生地なのか?
伸縮性が全くなくて、可動域が広がらん。
こんだけ走りにくいとは思わんかったね。
結果は
僕以外の選手の活躍で、見事リレーを制す事ができました。
大歓声で? 出迎えてくれる町内のみんなと喜びを分かち合う瞬間
子供達とも記念撮影をして、
鉄平さんには撃たれそうになりながら
無事に終える事ができました。
ま、場内ドン引きであろうが・・
嫁さん あきれ返って口を聞いてくれなかろうが・・
僕はまだまだ引退するつもりはありませんから。
また来年の衣装を考えないとっ
あっ、来年は中川さんと正人と、タケちゃんも一緒に参戦してくれるそうです。
表彰式です。
連合会長よりトロフィーと賞状と景品が手渡されます。
スンマセン、
まるお所属の雁金町が総合優勝を頂きました。
こうして皆さん各町内に戻られてはそれぞれに直会をされるそうです。
年にいっぺんの大規模交流の場ですから、
地元地域との関わりの場として、必ずここに出る事を決めているのです。
最後の後片付けも連合会みんなで行います。
野崎消防分団長です。
お疲れさですっ
ふれあい運動会の盛り上がりのように
天道神社のお祭りも沢山の人が関わり、顔を出してくれるものへと繋げたい。
その為には一歩づつですが、地域の方と交流を持ち、繋がる事が大切なのかな。
なんて思いながら今年も幕と閉じました。
それから、今年に関してはまた沢山の方から
「祭 楽しみにしてるよ!!」って声を掛けて頂きました。
また、「ブログ見てるよ!」「ホームページも見てるよ!」
とのお声掛けも頂きました。
正直、地元の方にそう言って頂けるのが一番嬉しい。
これからも少しづつでも、させて頂ける事を頑張っていきたいと思います。
当日関わられた連合会をはじめ全ての皆様、
本当にお疲れ様でした。
10月8日(日)各地で神輿が出されている中、地元郁文学区では
運動会が開催されましたので、氏子メンバーは本日法被を脱いで、
運動会へ出場&お手伝いをさせて頂きました。
今年で第54回目を数えるそうで、
学区内29カ町が揃い、賑やかに開催されています。
メンバーは7時前後には集合して、最終準備のお手伝い。
その後、8時10分 開会式のスタートです。
最後はみんなで準備運動! ラジオ体操ですっ。
グランド奥まで出場者でギッシリ・・
向井君、本日は体振員のお手伝い! ご苦労さまです。
子供達も大変楽しみにいしている運動会。
神輿メンバーも多数おるねえ。
毎年お世話になっている今枝徳さんです。
鉄平さんと、私とで記念撮影を!
中川はん、と若手ホープの辻君です。
彼は、高校生の時から神輿に出てくれています。
ラグビーがOFFの時は神輿も来てや~
売店は、女性会の皆さんのご奉仕です。
ジュースとあられと、子供に大人気のお菓子の販売。
皆さんお疲れ様です。
本部席にお邪魔しましたらば・・
出ましたっ!!
左から 郁文学区のドン 所連合会長と、
後部が 前田副会長
右が、お馴染み 川端副会長です。
3トップそろい踏みの写真、なかなかレアちゃうの~
(学区内の人しか分からんけどね(笑))
川端連合副会長は、神輿会会長でもあります。
いつもバックアップ下さる 僕達にとっては強い味方であり
有難い存在
会長、今年も宜しくお願い致します。
郁文運動会の名物 うぐいす嬢
中川はんのお母様です。
この人の進行は素晴らしいっ。
声に張りがあり、よく通り・・
それから、いかにも運動会らしいっ アドリブの効いた節回し
郁文運動会にとって、なくてはならない存在です。
それが中川はんお母様でございます。
学区で一番有名かもね
中川はんは天道マイク3年目ですが、
お母様は運動会マイク15年以上??
キャリアが違うね。
どんどんいきましょっ
中川はん、タケちゃん、私。
ご覧の通り、神輿会メンバーは全員町会が違うんですよ。
29カ町と言いましても、1町内15件~50件も無いんじゃないかな。
奥様連中も頑張ってます。
まるお嫁さん、中川はん奥様。
旦那が熱くなりすぎて、祭に完全に興味をなくした2人です。
その笑顔が怖いんですけど・・
こちらは綱引き競技
アンカーは
勿論 関取 タケの山
この後決勝ラウンド進出の快挙を成し遂げました。
画像が少し小さいですが・・
仲つつまじく二人三脚は
中川はん夫妻でんがな。
そして、結構速いがな・・(笑)
そんな折に、我らが幹事長「鉄平さん」は
毎年恒例のスターター係りです。
撃って撃って 撃つまくるのです。
終いには・・
チャカ扱いですか
こちらはうどんコーナー
運動会名物のうどん屋さんは
女性会の少年補導が担当ですが・・
勿論、神輿会もお手伝いさせて貰います。
タケの山はある意味プロですから。
四日市神輿遠征から戻ったデロさんもこの通り。
毎年大行列になるうどん屋ですが、今年は段取りがメチャクチャ良くて
かなりスムーズにさばけました。
くーと早苗ちゃん発見
くー君は今年運動会デビューです。
こうして仲間が広がるのは嬉しいもんですな。
こちらも有名人、
吉岡体振員会長と一緒に・・
何より事前準備が大切な運動会。
これだけの段取りを本当にお疲れ様ですっ
久々登場の重森君やないのっ
今年はなかなか祭へは参加できていません。
仕事段取りが直前まで分からないので、
名簿を出しづらい日々が続いています。
また都合つけば一緒に行こうぜ
競技がどんどん続きます。
リレーは盛り上がるなあ。若くて速い人がいっぱいいるね。
町内ではピクニック気分やな(笑)
梶原一家は和やかです。
そういえば、正人君は本日 踊りの為 欠席です。
毎年恒例
勝手に仮装大会に出場する為、校舎の影でシコミを・・
今年はコレ
スタミナの衰えと、筋肉の硬化によりスピードダウンを避けられない現実を
ユニフォームで賄う作戦に出ます。
見習うはスピードスケートの衣装やな。
これ、一番抵抗がないはず・・
でもね、サイズ間違ったのか?
宴会グッズの生地なのか?
伸縮性が全くなくて、可動域が広がらん。
こんだけ走りにくいとは思わんかったね。
結果は
僕以外の選手の活躍で、見事リレーを制す事ができました。
大歓声で? 出迎えてくれる町内のみんなと喜びを分かち合う瞬間
子供達とも記念撮影をして、
鉄平さんには撃たれそうになりながら
無事に終える事ができました。
ま、場内ドン引きであろうが・・
嫁さん あきれ返って口を聞いてくれなかろうが・・
僕はまだまだ引退するつもりはありませんから。
また来年の衣装を考えないとっ
あっ、来年は中川さんと正人と、タケちゃんも一緒に参戦してくれるそうです。
表彰式です。
連合会長よりトロフィーと賞状と景品が手渡されます。
スンマセン、
まるお所属の雁金町が総合優勝を頂きました。
こうして皆さん各町内に戻られてはそれぞれに直会をされるそうです。
年にいっぺんの大規模交流の場ですから、
地元地域との関わりの場として、必ずここに出る事を決めているのです。
最後の後片付けも連合会みんなで行います。
野崎消防分団長です。
お疲れさですっ
ふれあい運動会の盛り上がりのように
天道神社のお祭りも沢山の人が関わり、顔を出してくれるものへと繋げたい。
その為には一歩づつですが、地域の方と交流を持ち、繋がる事が大切なのかな。
なんて思いながら今年も幕と閉じました。
それから、今年に関してはまた沢山の方から
「祭 楽しみにしてるよ!!」って声を掛けて頂きました。
また、「ブログ見てるよ!」「ホームページも見てるよ!」
とのお声掛けも頂きました。
正直、地元の方にそう言って頂けるのが一番嬉しい。
これからも少しづつでも、させて頂ける事を頑張っていきたいと思います。
当日関わられた連合会をはじめ全ての皆様、
本当にお疲れ様でした。
3日の天道の御神輿はよろしくお願いします(^^)
中川家に後足りなかったのは
そうです、ちかちゃんとヨシキ君ですよ~
あと、じいちゃんもね。
でも、うぐいす嬢のおばあちゃんも撮影に応じて下さい、
お母さんも笑顔で協力してくれて、ホンマ有難いってか
楽しいファミリーじゃね。
そして、今年の天道は遂にちかちゃんがデビューやな。
楽しんでこーぜい!!