てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

こんとわ~る

2008-09-23 | 22.フランス旅行

2008年9月5日(金)

95 95_2

95_3

Dscn1464

********************

シャトー巡り2日目 まずはグラーブ地区

ぺサック村の

Chateau Haut-Brion

(シャトー・オーブリオン)

凄い有名な名前

あたしはワインの名前で

シャトーの名前だとは思わなかった

特定の畑名で売り出された、最初の

ボルドーワインと聞いて、なるほど~

特例としてメドックの格付1級だそうだ

飲みやすく、エレガントで繊細で

香りが高い・・・

飲みやすく以下は説明・案内をしてくれた

お姉さんが言った

ワインに詳しくないので

(飲むのは大好きだが

美味しい・飲みやすいしかわからん(笑)

このツアーに参加してる人は

殆ど女性だったんだけど

皆、真剣にメモを取ったり味わって

飲んでるし・・・詳しそう

六本木でワインバーを経営してる女性と

ソムリエ君もいたので、その2人は間違いなく

プロなんだけどね

そして見学の後は

明日走るポイヤック地区へ移動

95_7 

↑大会の横断幕

ここで、ランチタイム

添乗員のお姉さんが教えてくれたお店は

予約等で満席だったので適当入った

(時間も無いし)

95_6

海沿いの町なので貝の盛り合わせが

食べたかったが「無い」って言われ

選んだ1品

くみはカーボ・ローディング(笑)

スパゲッティを注文

悲しいくらい麺が柔らかく

味が薄い・・・

フランスで麺は食べちゃダメって

聞いた事あったけど

全くその通り・・・って

麺だったYO~

気を取り直して午後へGO