てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

【La benamato】イタリアン(閉店)

2010-10-09 | 01.千葉ぐるめ(千葉)

2010年10年8日(金)

千葉市中央区弁天2-22-2

エスポワール101

043-205-4137

11:00~15:00

/17:00~22:00

定休日:月

http://r.tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12023682/

********************

F1000001 F1000002 

F1000003 F1000004 

F1000005_2

十々】に行った時に見つけた

まだ新しいお店

千葉公園に向かう、薄暗く寂しい道(笑)に

似合わないお洒落な店構え

店内も居心地のよさそうな雰囲気

気になったので、早速偵察がてら

N平お姉さま、T中さん

ななちゃんと行って来ました~

・バジリコソースとベーコンの

ジェノベーゼピザ

・ベナマートのシーザーサラダ

・旬の野菜のグリーンサラダ

・3種のソーセージの盛り合わせ

・伊勢海老と彩り野菜のペペロンチーノ

・鯖のカルパッチョ

・ニョッキ

・三元豚のハム

などなど他にも色々結構食べた

パスタはもう一品食べたし、生ハムも

食べたような・・・

の後はも飲んで

満腹・満足・ペロペロ(笑)

メニューも豊富だし、旨い

1品の盛りは少なめだけど、その分色んな

メニューが楽しめるのでいいかな

なかなか良いお店を見つけちゃった~


坊ちゃん

2010-10-07 | 読書

高野 和明

6時間後に君は死ぬ

13階段読んで以来好きな作家なんだけど

あんまり新しくじゃんじゃん出す人じゃない

ので本屋で見つけたら即買

久しぶりの本は短篇

短篇だけど、つながってる(笑)

ある日突然 予知能力のある見知らぬ人から

「君は6時間後に死ぬ」と

予言されたら・・・

運命は自分の手で変えることは

出来るのか

面白かった

スティーブン・キング

メイプル・ストリートの家

短編集

キングらしいホラーなお話はやっぱり

面白い

初っ端の「かわいい子馬」は・・・

意味がよくわからなかった

「十時の人々」「表題」はSFな感じもあり

好きなお話

「クラウチ・エンド」は心のどこかが

ゾッとする共感できる怖さ

浅田 次郎

活動寫真の女

なんとも不思議なお話だった・・・

学園闘争や映画からTVに変わる時代のお話

絶世の美女の幽霊が出てきたりと、現実感が

無いが結構心にくる話だった~

沙高樓綺譚

草原からの使者~沙高樓綺譚~

高層ビルの空中庭園を眺めながら、最上階の

サロンで夜毎開かれる秘密の会合

世の高みに上りつめた人々は、人に言えない

お話が沢山ある・・・

不思議な世界が広がる

重松 清

青い鳥

個人的には学校の先生って大っ嫌い

だったけど、村内先生のような先生に

出会っていたら、きっと好きになった

かも・・・

子供の頃の不安定な気持ちとか

思春期の心とかがリアルに描かれてる

子供特有の残酷さとかも

でも、それを先生が優しく優しく溶かしてゆく

唯川 恵

さよならが知ってるたくさんのこと

新潮100冊の本

エッセイは嫌いなのでキッカケがないと

絶対に読まない系

ふむふむ。と思うところもあって、まぁまぁ

面白かったけど、やっぱりエッセイは

苦手だな(苦笑)

吉本 バナナ

キッチン

天涯孤独になった女の子と、不思議な

親子の心の交流をゆったりとしたリズムで

描いている

チョッピリほろりとする

梨木 香歩

西の魔女が死んだ

中学校でのいじめで、学校へ行くのが嫌に

なったまいを、両親は自然が豊かな田舎で

暮らす祖母に委ねる

祖母は英国人

そして魔女・・・

おばあちゃんの孫への愛情と

娘(まいの母)との確執が切なく

描かれている

素直で心も清らかだと思う まいも人を

憎んだり、忌み嫌ったりする心もある

どちらも まいなのだが、おばあちゃんは

魔女修行のなかで回りに惑わされない

心を望む

人を憎み嫌うとエネルギーがいるから疲れる

確かにそうなのだが、そう簡単に割り切れる

ものではないのよね・・・

心にグッとくるお話だった

夏目 漱石

坊ちゃん

昔読んだことがあったと思ったけど

もう一度読み直したら、坊ちゃんって

とんでもない人物だった(笑)

真っ直ぐで表裏が無いと言えば聞こえは

いいが、とんだ思い込みの激しい田舎を

見下した、わがままな人物だった

でも、なぜか憎めないキャラクターで

結構楽しく読んだ


【藪から坊】そば

2010-10-06 | 01.千葉ぐるめ(市川)

2010年10月5日(火)

市川市稲荷木1-1-14

047-377-5587

11:30~14:00

/17:30~21:00(土・日祝)

定休日:水

http://www.yabukarabou.jp/index.html

********************

F1000010 F1000011 

F1000009 F1000004 

F1000005 F1000006

F1000007 F1000008

じぃじとお昼に、事務所の近くのお蕎麦屋さん

で待ち合わせ

目立たないけど、店構えから美味しそうな

お蕎麦屋さん

あたし

・二色そば(田舎とせいろ)

1,000円

じぃじ

・鴨汁 1,300円

タマゴ好き親子なので

・玉子焼き 800円も

じぃじぃ大絶賛

言うにことかいてお店の人に向かって

「ここの蕎麦旨いね~

俺は蕎麦通なんだけど、この店の

蕎麦は旨いわ」

って・・・

自分で蕎麦通とか言うなよ(笑)

思わず突っ込んだけどね

でも、それぐらいすっごく美味しかった 

しっかりと腰のある蕎麦は喉越しも

GOOD

あたしは蕎麦通じゃないけど(笑)

でも美味しいってことはわかるわ

玉子焼きもふんわりして味も丁度良い

もともと味も付いてるが、ダシを別に

持ってきてくれる

夜も気になる美味しそうなおつまみが

沢山あるんだけど・・・

チョット駅から遠いからなぁ~

またお昼にお邪魔しよっと


【十々】焼肉

2010-10-05 | 04.十々

2010年10月2日(土)

F1000001 F1000002 

F1000003

******************

愛しの【十々】に行きたくて

行きたくて

夢にまで見た(笑)

あまりにも久しぶり過ぎて

お母さんに

「十々のこと嫌いになったのかな

って話してたんだよ」

って言われた(笑)

いつものように

・タン塩

から出発して

・ハラミ

・ネギ焼き

・レバー

・鶏肉

・ミノ

・イカ焼き

・オイキムチ

・チャンジャ

〆は“ハラミ&ライス”

“テグタンスープ”

旨い 旨すぎるぅぅぅぅ~

にピンク(アセロラハイ)

を飲んでペロペロ


かわいい子見つけた

2010-10-01 | ♪にゃぁー♪

F1000003 F1000004

********************

事務所の近くの空き家のお庭で

親子を発見

授乳中だったみたいで、発見したとき

お母さんは中腰で、そのお腹に5匹の子猫が

ぶら下がってた(笑)

びっくりさせちゃったよね

すまんすまん

で、そのまま動かずに見てたらお母さん

は移動

残された子供達は、暫し呆然

その姿も可~愛い~

5匹の子猫は性格が色々

臆病な子はお母さんを追って急いで

逃げたけど、2匹の好奇心旺盛な子は

あたしに興味深々(笑)

少しずつ近づいてきて、じっとつぶらな

瞳で見つめてくる~

可愛いすぎるぜぃ

何時までも見てたいけど仕事中だし

後ろ髪引かれつつその場を離れる

悪い人に悪戯されないように祈る

っていうか、もしもそんなことするヤツが

いたら許さん