気ままな旅アラカルト

好きな音楽を中心に記す。

グリーンピア春日井トロピカルガーデンフェアPRG

2015年05月08日 23時11分47秒 | 音楽

フラベイビーのS先生から6月20日グリーンピアで開催されるハワイフェアに参加する椰子の実バンドのプログラムについて曲目変更の連絡が入り、楽譜ファイルに歌詞カードを編集し終えた。

ざっと、恋のバカンス、カワイオカレナ、ケアロハ(ケアリー)の3曲を聴いて明日の練習に備えた。

変更後の内容は下記の通り(曲目は調整中のため決定ではありません)

●6月20日(土)11時40分~12時05分(25分間)フラベイビー&椰子の実ハワイアンズ

1.入場 バリバリの浜辺

2.ワイキキフラ   フラ有

3.コアリ       フラ有

4.ビヨンドザリーフ バンド

5.恋のバカンス   フラ有

6.カワイオカレナ  バンド

7.カプアウイ     フラ有

8.ケアロハ(ケアリー)フラ有

END

 


定期健診での医師と会話

2015年05月08日 09時55分53秒 | 健康

朝9時の病院で問診と処方箋を受けた。

医師は若い人で音楽が好きで話を良く聞いてくれる。

経過が良いので薬を減らしましょう。ラッキー。

東谷山ハワイアンライブを終え次はグリンピア春日井で6月20日11時半頃からハワイアンライブをすると告げるとメモメモと記していました。

鶴間公園で子供を連れ音楽を聴いてきたと話された。

都合をつけて聴きに来てくれるそうです。


第4回JPP演奏会in名古屋のお礼メール

2015年05月08日 00時03分05秒 | 音楽

5月2日の名古屋センチュリーホールでのJPP演奏会のお礼が団長さんから届きました。

ポイントのみ記す。

1.準備が大変で少しばかり疲れましたが主催者、演奏者として本当に楽しいひと時でした。

2.アンケートに答えたJPPファンの内、メルアドを記入した人の数は40名ありました。

3.患者さんに顔の見える病理医活動として意義深いものだったと主催者として信じます。

4.演奏終了後打ち上げで病理医と市民が交流しました。

5.大谷康子さんのパフォーマンスに加えコーラスの力も改めて実感しました。

6.80名のオケと130名のコーラスに21名のロビースタッフの地道な努力に心から感謝をささげます。

7.総計966名のお客様に心よりお礼したく存じます。

8.アンケート総数は199名の方々から答えていただけました。

9.JPP団長として改めて深謝します。

以上

JPPは Japan Pathologists Philharmonic の略。