夜ワラサ便
最初はイナダが多く、どーなることかと思いましたが
途中からワラサも多く混じり、本日もクーラー一杯の早上りとなりました。
ワラサはコマセの煙幕に突っ込んで来るので
マダイと違って、メリハリを付けた巻き方の方が良いみたいです。
でも、300号のオモリで竿を振るのは大変ですから
4~5M下から電動リールを早巻きするのが楽チンですよ。
そのまま2分くらいステイして、4~5M下げて、また巻き上げるか
そのまま4~5M巻き上げて、上のタナを探るかしてみて下さい。
とにかくぼ~っとやってる人は釣果が上がりませんからね。
今日は全員、一生懸命頑張っていただきましたよ。
釣果はこの通り。 ワラサ~4Kg、他イナダ、イナワラ、サワラ、マダイ
最初はイナダが多く、どーなることかと思いましたが
途中からワラサも多く混じり、本日もクーラー一杯の早上りとなりました。
ワラサはコマセの煙幕に突っ込んで来るので
マダイと違って、メリハリを付けた巻き方の方が良いみたいです。
でも、300号のオモリで竿を振るのは大変ですから
4~5M下から電動リールを早巻きするのが楽チンですよ。
そのまま2分くらいステイして、4~5M下げて、また巻き上げるか
そのまま4~5M巻き上げて、上のタナを探るかしてみて下さい。
とにかくぼ~っとやってる人は釣果が上がりませんからね。
今日は全員、一生懸命頑張っていただきましたよ。
釣果はこの通り。 ワラサ~4Kg、他イナダ、イナワラ、サワラ、マダイ




久しぶりに夜のワラサ釣りに行ってきました。
暗くなるとポツポツ釣れ始めました。
途中からはちょっとイナダが混じりましたね。
船酔いの方がいらしたのですが、既にクーラーもいっぱいになっていたので
早上りとさせていただきました。
釣果 ワラサ 3~5㎏ 他 イナダ、ソイ クーラーいっぱい
暗くなるとポツポツ釣れ始めました。
途中からはちょっとイナダが混じりましたね。
船酔いの方がいらしたのですが、既にクーラーもいっぱいになっていたので
早上りとさせていただきました。
釣果 ワラサ 3~5㎏ 他 イナダ、ソイ クーラーいっぱい
本日は井上さまご一行様、貸切ありがとうございました。
波はそれほど高くなかったのですが、ピッチが短く
船酔い者続出で早上りとなってしまいました。
それでも皆さん、頑張って釣って頂き
ワラサがたっぷりお土産を確保していらっしゃいましたね♪
重労働?だったかも知れませんが、充分に魚とのFightを楽しんで戴いて良かったです。
またの挑戦をお待ちしています。
釣果 マダイ kg未満(0.7~1.2) 0~1枚 他ワラサ多数
波はそれほど高くなかったのですが、ピッチが短く
船酔い者続出で早上りとなってしまいました。
それでも皆さん、頑張って釣って頂き
ワラサがたっぷりお土産を確保していらっしゃいましたね♪
重労働?だったかも知れませんが、充分に魚とのFightを楽しんで戴いて良かったです。
またの挑戦をお待ちしています。
釣果 マダイ kg未満(0.7~1.2) 0~1枚 他ワラサ多数
朝マダイ便
今日は反応の割に食いが悪かったです。
巻き上げの途中でバレるのも幾つかあったので食いも浅かったのかも?
釣果 マダイ kg未満のみ 1~2枚
ゲスト ワラサ、ヒラマサ
夜ワラサ便
爆釣、クーラー閉まらず19時過ぎに早上り。
最初は6本付いた!なんて喜んでいたのですが
8本針にパーフェクト!なんてなると
リールが巻けないし、上げたら仕掛けがぐっちゃぐちゃ(><)
針数を減らして頂きましたが、釣った魚を片付ける前に竿が直ぐにガックンガックン!
片付けが間に合わず、床はワラサの絨毯みたいになっちゃいました。
お二人ともヘトヘトになってましたね。(#^^#)
お疲れ様でした♪
釣果 ワラサ 2~4kg(殆どが3Kg位) トップ40本位
今日は反応の割に食いが悪かったです。
巻き上げの途中でバレるのも幾つかあったので食いも浅かったのかも?
釣果 マダイ kg未満のみ 1~2枚
ゲスト ワラサ、ヒラマサ
夜ワラサ便
爆釣、クーラー閉まらず19時過ぎに早上り。
最初は6本付いた!なんて喜んでいたのですが
8本針にパーフェクト!なんてなると
リールが巻けないし、上げたら仕掛けがぐっちゃぐちゃ(><)
針数を減らして頂きましたが、釣った魚を片付ける前に竿が直ぐにガックンガックン!
片付けが間に合わず、床はワラサの絨毯みたいになっちゃいました。
お二人ともヘトヘトになってましたね。(#^^#)
お疲れ様でした♪
釣果 ワラサ 2~4kg(殆どが3Kg位) トップ40本位








マダイ便
気象庁の予報と違って、終日良い凪でした。
本日はワラサラッシュ!その後、サメ猛攻!(><)
それでも最初の流しから最後の流しまでポツポツ釣れてくれました。
サメ猛攻の直前はパタパタ釣れ始めたので、何ともサメが憎らしい!
最後は雨が降りそうだったので、早めに切り上げたら、港に着いたら降って来ました。
なのでクーラーの写真が撮れませんでした。
まるで夜ワラサのクーラーみたいでしたよ。♪
もっとも、午前中はず~っと降られちゃいましたけどね。
サワラも多く、10回くらい切られた方も。
いよいよ秋のマダイは本格化しそうです。
みなさん、準備を抜かりなく!
明日は予報悪く出船中止。明後日はまだ明日の予報次第となっています。
本日のマダイダービーのエントリーは
仙台市の Iさん 4.57kg でした。
釣 果 マダイ 1~4枚 0.5~4.5kg 他カウント未満
ワラサ 1~6本 2.5~3.5kg 他メジナ、サワラ、ヒラマサ
気象庁の予報と違って、終日良い凪でした。
本日はワラサラッシュ!その後、サメ猛攻!(><)
それでも最初の流しから最後の流しまでポツポツ釣れてくれました。
サメ猛攻の直前はパタパタ釣れ始めたので、何ともサメが憎らしい!
最後は雨が降りそうだったので、早めに切り上げたら、港に着いたら降って来ました。
なのでクーラーの写真が撮れませんでした。
まるで夜ワラサのクーラーみたいでしたよ。♪
もっとも、午前中はず~っと降られちゃいましたけどね。
サワラも多く、10回くらい切られた方も。
いよいよ秋のマダイは本格化しそうです。
みなさん、準備を抜かりなく!
明日は予報悪く出船中止。明後日はまだ明日の予報次第となっています。
本日のマダイダービーのエントリーは
仙台市の Iさん 4.57kg でした。
釣 果 マダイ 1~4枚 0.5~4.5kg 他カウント未満
ワラサ 1~6本 2.5~3.5kg 他メジナ、サワラ、ヒラマサ















