マダイ~アマダイ一日便
日中は大分暖かくなってきました。
凪模様の釣り日和でした。
ただ朝から潮がなく0.1ノット。
こーなるとエサ取りとの戦いとなってしまい、苦戦を強いられました。
お一人だけマダイの顔が見れなかったのですが
後半のアマダイで盛り返していました。
アマダイは後半アタリが遠のきましたが3本掛けとかキロ級も数本あったし
他にもオニカサゴ、カサゴ、キントキ、レンコダイなどと多彩でした。
前回はマダイ竿でアマダイに挑戦し、帰り道にアマダイ竿を新調したので気合はいってました。(笑)
やはり8:2か7:3調子の竿がアタリも取りやすくて良かったですね。
結局、みなさんお土産はバッチリで楽しい釣行となって何よりでした。
アマダイ竿頭たちのクーラーは撮り忘れてしまいました。
釣果 マダイ 0.6~1.5㎏ 0~2枚 アマダイ 2~6,7本

日中は大分暖かくなってきました。
凪模様の釣り日和でした。
ただ朝から潮がなく0.1ノット。
こーなるとエサ取りとの戦いとなってしまい、苦戦を強いられました。
お一人だけマダイの顔が見れなかったのですが
後半のアマダイで盛り返していました。
アマダイは後半アタリが遠のきましたが3本掛けとかキロ級も数本あったし
他にもオニカサゴ、カサゴ、キントキ、レンコダイなどと多彩でした。
前回はマダイ竿でアマダイに挑戦し、帰り道にアマダイ竿を新調したので気合はいってました。(笑)
やはり8:2か7:3調子の竿がアタリも取りやすくて良かったですね。
結局、みなさんお土産はバッチリで楽しい釣行となって何よりでした。
アマダイ竿頭たちのクーラーは撮り忘れてしまいました。
釣果 マダイ 0.6~1.5㎏ 0~2枚 アマダイ 2~6,7本










