つぶやき倶楽部 油をうる おやじ。

ここいらで、いっぷくしませんか?

はかどった。

2020年08月31日 20時34分08秒 | 日記

今日は午前2時から講習を11時間受けた。

意外とタイトな学習時間だった。

少しでも早く勉強しないといけないのである。

受講より受験日を先に決めている。

こんな私です!

受験日は10月8日であと40日ない。

これは今回始まった事ではありません。

この免許で4回目になる。

今回は「2級ボイラー技士」です。

 

中学の頃だろうか?学校の先生に「士」の付く仕事を目指しなさいと。

私の最初の免許は自動車・普通自動二輪(当時は中型)。のちに「調理師」である。

「し」は「し」でも「師」でありました。

先生は代議士・弁護士・会計士・・・・を言っていたのだろう。

遅ればせながら「士」の付く資格を取り初めまして。(前回は危険物取扱者乙種四類で「士」ではない。)

今、取得している「士」は「三級アマチュア無線技士」くらいかな?

趣味・実益の資格を今更取ってます。

何か良いことあるだろうか(-。-)y-゜゜゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も休み。

2020年08月31日 04時15分15秒 | 日記

昨日、手が付かなかった学習を今日やってます。

昨日は無線で頭がいっぱいだったので・・・。

今日は、ユーチューブの講習をやろう!

初回・2回目はほとんど解りませんでしたが、問題集を2回やっての講習なので少しは解ってきた。

これを繰り返せば合格への道に近づくだろう。

今は、休憩で時代劇を観ている。

「おはよう!時代劇」である。

何故か午前4時に休憩が入る。

1時か2時に始めるからだろう。

少ししたらまた始めるか。

合格の道へ(^◇^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする