昨日は病院で主治医と話をした。
就活で何社も受けているが一向に勤め先が決まらない。
精神的にも良くない事を伝えるとハロワで障害者枠の求人を勧められた。
どんなものかと何時もの駅前ハロワに行ってみた。
確かに障害者枠は有ったが求人が少なすぎる。とりあえず紹介状を作成してもらおうとお願いしたら本舎でしか紹介出来ないと言われた。
時間も早いしとりあえず行ってみる事にした。
行ってビックリ!
すぐさま障害者扱いになり狭い枠から選んだ企業をお願いした。その時に「主治医の意見書」を渡され後日提唱して下さいと言われた。
内容は氏名・生年月日・性別・病名と期間・障害状態・就労に対しての留意事項・労働能力の程度などである。
まさに個人情報と云うか言いたくない事のオンパレード。
まさに「障害者縛り」である。
もう普通の人間として観てもらえないのだろうか?
こんな事になるとは思いませんでした。
安易に考えていました。
今回を逃したら多分現在のままだろう。
履歴書・職務経歴書をwordで書き直しました。
応募には障害者手帳のコピーも必要で同封せねばならない。
ここまで「縛り」があるとは思いませんでした。
今まで障害を隠して探していたが今回は違う。
さて、どうなるだろうか(-。-)y-゜゜゜