今月で入社7か月になる。
有給休暇が発生するようである。
会社からは何も言われていないが2月にボイラーの技術講習を受けるため3連休を取ろうと思う。
ボイラー二級の国家試験はもう1年くらい前に取得しているが技術講習をいけないと免許が下りない。
せっかくの機会だし免許をしっかり取得しなければ。
しっかりは私生活にも出て来た。
家の手伝いである。
高齢を理由に手伝う様に言われた。
自分たちはゴルフ・乗馬などやっていて「私たちは80だから手伝いなさい」だって。
何を言っているかわからない。
私は24時間勤務で月の半分以上家に居ない。
なのにそれは無いと思うが。
夕飯は自分で作り食べいるし洗濯も自分でしている。
これ以上の負担はしたくないのが現状である。
家を出てもいいが色んなものを処分しなくてはならない。
特に惜しいのは新しい無線機とアンテナ一式。
せっかく努力して今の状態にしたのに全て撤去し売りにだすしかない。
新品同様の無線機はもう中古になってしまう。
値段は半値だろうか?
免許も取得し事務手数料5100円に電波使用料5年で1500円は支払済です。
アンテナは上げられないだろうなぁ。賃貸では・・・。
ようやく一年がたち軌道に乗りかけていたのにこれである。
如何したものか(-。-)y-゜゜゜