つぶやき倶楽部 油をうる おやじ。

ここいらで、いっぷくしませんか?

上手く録音出来ない。

2021年12月13日 19時17分48秒 | 日記

何か上手くいかない。

PCに音楽落としたが入ってないアルバムもある。

上手くいかないもんだね。

何処か見落としたのかな?

チェックボックスを確認してなかったかもしれません。

返却したCDもある。330円が・・・。

 

まあ車にはしっかり入ってるから良いか。

これから出勤が楽しみになってきた(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽。

2021年12月13日 02時32分39秒 | 日記

やはり音楽は良いですね。

わたしはロックやヘビーメタルが大好きです。

 

昨日,よく行くスーパーと隣接する本屋がありまして一度中に入ってみた。

なんとTSUTAYAがありCDコーナーをのぞいてみた。

何とも懐かしいCDが山ほどありましていきなり会員になり5枚借りました。

高校時代は高くて買えなかったレコード。

持ち回りで買いテープに録音したものです。

 

しかし今の時代はCDも希少価値?のあるものとなっている。

ネットでダウンロードが一般的でSD、特にミニSDの音楽を落とすのが普通の時代です。

私の車はみにSD対応なのでガンガン録音でいます。

もう何枚入っているだろうPCに繋いで空き容量を調べないといけないね。

 

以前、カーナビの下にみにSDを落としてしまったことがある。

何を録音したか忘れているがね。

そんな小さなものに何十枚のCD音源を入れられるなんて信じがたい。

 

御茶ノ水に中古レコード屋さんがあって暫く通いましたね。

古いアルバムはお値打ちだが新譜が高かったなぁ。

よくEP版(ドーナツ版)を買ってきました。

当時LPが3000円前後でEPは800円くらいの記憶があでしょう。

小遣いも限りがあり2ヶ月がかりで買ってましたかね。

LPを買うのにはかなり勇気が必要でした。

田舎のレコード店には無く取り寄せて貰っていました。

 

何のことかチィンプンカンプンなひとが多いでしょう?

そんな時代を生きて来たおっちゃん?ジージかな?なんです。

 

当時のアーティストは年齢もそうですが天国へ逝ってしまった人も多くなってきた。

まあ私がこの歳ですからね。当たり前と言えば・・・・。

 

あの頃に帰れる時間は音楽だと思います(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇。

2021年12月11日 02時49分05秒 | 日記

今月で入社7か月になる。

有給休暇が発生するようである。

会社からは何も言われていないが2月にボイラーの技術講習を受けるため3連休を取ろうと思う。

ボイラー二級の国家試験はもう1年くらい前に取得しているが技術講習をいけないと免許が下りない。

せっかくの機会だし免許をしっかり取得しなければ。

 

しっかりは私生活にも出て来た。

家の手伝いである。

高齢を理由に手伝う様に言われた。

自分たちはゴルフ・乗馬などやっていて「私たちは80だから手伝いなさい」だって。

何を言っているかわからない。

 

私は24時間勤務で月の半分以上家に居ない。

なのにそれは無いと思うが。

夕飯は自分で作り食べいるし洗濯も自分でしている。

これ以上の負担はしたくないのが現状である。

 

家を出てもいいが色んなものを処分しなくてはならない。

特に惜しいのは新しい無線機とアンテナ一式。

せっかく努力して今の状態にしたのに全て撤去し売りにだすしかない。

新品同様の無線機はもう中古になってしまう。

値段は半値だろうか?

免許も取得し事務手数料5100円に電波使用料5年で1500円は支払済です。

 

アンテナは上げられないだろうなぁ。賃貸では・・・。

ようやく一年がたち軌道に乗りかけていたのにこれである。

如何したものか(-。-)y-゜゜゜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慣れて来ました。

2021年12月09日 19時45分42秒 | 日記

仕事にも慣れ生活パターンも充実してきている。

悩みの種は自分の家族?同居人である。

 

前に述べたので中略。

 

今月はタイトなスケジュールで6日しか休みがありません。

1990時間以上になる。

年末だから稼げるというのは嬉しい事である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何だか?

2021年12月09日 02時24分09秒 | 日記

一昨日、私がいつものように独りで食事を造り食べていると何やら話があるとのこと。

「又かよ」という話だった。

家の手伝いをしろだって。

私は月の半分以上家にいないのに無理やりやらせようとする。

徹夜明けでも休みの日も。

まずは風呂掃除だって。自分は何度も言うようだが月の半分は勤務でいないのに・・・。

これをややるときっと次がある。

 

だから今の給料を貰えれば家事すべてをやると言ってやった。

そうでもしないと何を言われるかわからない。

 

おそらくアイツが又なにかを言ってくるだろう。

アイツの存在自体が嫌なのである。

早く独りになりたい。

 

独り暮らしをしても買ったばかりのRig(無線機)を処分しなければならない。

せっかく給料はたいて14万で手に入れたのにもう売らなくてはいけないとは。

 

空中線も撤去しないといけないしもう無線が出来ない環境になりそうだ。

せっかく話の出来る相手が多くできたbが出来たのにこのありさまは非常に苦痛だ。

 

何とか考えてみないといけない。

ヤフーオークションに出品してみようかな?

 

上手い手立てを考えねば(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餞別?

2021年12月07日 21時00分09秒 | 日記

職場でかなり世話になった上司が退職する。

何かお印をと思うが何にしようか?

ギフト券にしようと思ったが販売しているところが田舎なので無い。

ローカルギフト券はあるのだが・・・。

コンビニのギフト券も見の行ったが何が何だかわからない。

良いなと思うと一万円?は・・・。

気を遣わせるだけだろう。

何か良い物はないだろうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AC/DC - Let's Get It Up (Live Landover - December 21, 1981) [HQ Audio]

2021年12月07日 19時56分54秒 | 音楽

AC/DC - Let's Get It Up (Live Landover - December 21, 1981) [HQ Audio]

音悪いけど懐かしい。

これぞAC/DCだよね(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AC/DC - Safe In New York City (Official HD Video)

2021年12月07日 19時52分41秒 | 音楽

AC/DC - Safe In New York City (Official HD Video)

やはり音楽性が変わってきている。

古いのも行ってみるか(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AC/DC - Rock N Roll Train (Live At River Plate, December 2009)

2021年12月07日 19時46分44秒 | 音楽

AC/DC - Rock N Roll Train (Live At River Plate, December 2009)

このへんはあまり知らない。

やっぱりファースト・セカンドのイメージが強いからなあ。

誰かCD譲って下さい(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外は雨。

2021年12月07日 18時39分56秒 | 日記

いつの間にか雨が降っている。

明日も雨。仕事が嫌になる。

 

相変わらず無線アンテナの調子が悪い。

やはりチューナーが無いと難しいのかな?

今日は休みだったが何となく疲れが出て一日寝ていた。

 

気持ちも今一つ気分が乗らない。

買い物に行きましたが昼も思いるつかず帰ってきた。

音楽で少し心を癒すか(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライヴハウスのお誘い。

2021年12月07日 00時12分27秒 | 日記

昨日、古い友人からライヴハウスのお誘いがあった。

高校時代の友人・バンド仲間で今でもやっているらしい。

1月16日なので予定が立ちそうだ。

 

今、色んな人に声を掛けています。

しかし40年近くたっているので限られてしまいますよね。

何とか探さないと。

 

ちょっと心に火が付きました(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Big City Nights

2021年12月07日 00時04分32秒 | 音楽

Big City Nights

東京!

ビックシティーだよね。

過去は新宿だったが今は六本木なんかもいいね!

私のイメージは新宿かな(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scorpions - Rock You Like a Hurricane

2021年12月07日 00時01分08秒 | 音楽

Scorpions - Rock You Like a Hurricane

このジャケットはかなり高校生の私にはインパクトがありました。

この曲と「ビック シティーナイト」も良いね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Scorpions - Bad Boys Running Wild (Live in Berlin 1990)

2021年12月06日 23時58分20秒 | 音楽

Scorpions - Bad Boys Running Wild (Live in Berlin 1990)

スコーピオンズ!
今日はライヴ版をお送りします。

この今日も私の中では?スコーピオンズ自体が大好き(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゃりーぱみゅぱみゅ - インベーダーインベーダー,kyary pamyu pamyu - Invader Invader

2021年12月06日 20時02分15秒 | 音楽

きゃりーぱみゅぱみゅ - インベーダーインベーダー,kyary pamyu pamyu - Invader Invader

やっぱり可愛いね。

自分の娘くらいの歳だよね。

だ・だ・ダダ インベイダー(^_-)-☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする