(o^-^o) masa (o^-^o) のブログ。

散歩を楽しむ。

ダンススタジオの発表会

2019-12-28 06:20:06 | 日記
  おはようございます♬。 
今日は晴れの天気の朝を迎えています

二人が貰ったダンス発表会の記念のお花


12月26日 於長崎ブリックホール 高2と小6の孫二人が習っている
ダンススタジオの発表会を観に行ってきました
開演が18時30分と言う事もあって、泊りがけの小旅行となりました
場内撮影禁止になって居り、ミュージカルのダンスの紹介が出来ないのが残念です
上演作品は、イギリスが舞台の『メリー・ポピンズ』
「人生は風船だよ。中身次第だよ。希望とか豊かな夢で満たせばすぐ風に乗れる。
歌声で満たされれば舞い上がるしかない。」と言う挿入歌の様に”想像”と言う術は
人生を豊かに生きていく上で無くしてはならいものです。
スタジオ代表者のあいさつの中から抜粋したものですが、
感銘を受けたので載せました
ミュージカルの作品は、一幕 愛しのロンドンの空、二幕 君は何処へ
三幕 風に乗って、四幕 ドライブ、~ ~
九幕 幸せのありか 十幕 フィナーレから成り立つミュージカル
三・四年前から「ダンスを習いに行っている」と聞いていましたが
ウフフ~ンの返事位でそう期待していませんでしたが、良い方に期待が外れました
姉の方が主役に抜擢される程上達して、感激して興奮が暫し納まりません (笑)
ホテルでの寝つきが悪かったです (笑)
小6の妹も姉までは及ばないにしても、きびきびしたダンスを観せてくれました
翌日は、「良く頑張ったで賞(しょう)」でランチをご馳走して
労を労ってやりました
ダンスの目標は、姉の方は「色んなジャンルのダンスを踊れるようになりたい」
        小6の方は「ダンスを通して仲間を増やして楽しみたい」として
ダンスを楽しんでいるようです
目的を持って打ち込んでいる姿は素晴らしく頼もしく孫たちを思いました
歌の練習をすれば「AKB48」に入れるかも!と
冗談を言って今後も頑張る様に、ハッパをかけて来ました(笑)
孫を知る有意義なダンス発表会の小旅行でした。
これが令和元年のクリスマスプレゼントでしょうか

インフルエンザが流行っています、お気を付け下さい。

高2姉の記念のお花


小6の妹の記念のお花



 今日もお健やかにお過ごし下さい。